|
IT技術に精通した新時代の投資顧問 ○○○○===========================================2006/12/14発行=== _______ テクニカル判断 『BMJ株投資役立ちメールマガジン』  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 関東財務局長 第1141号 提供:BIGMONEY JAPAN株式会社 ===================================http://bigmoney.co.jp====●●●● ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ご不明な点などがございましたら下記アドレスよりお問合せください。 http://bigmoney.co.jp/inquiry.cgi/inquiry.html ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_ --目次-- 【1】マーケット概況 【2】明日の出来事 【3】気になるニュース 【4】BMJ注目(不定期) 【5】雑記 ………………………………………………………………………………………… 【1】マーケット概況(06/12/14) ………………………………………………………………………………………… 14日の日経平均株価は続伸。終値は前日比136円27銭高の1万6829円20銭。 本日の相場は、前日NYが小幅高でまちまちだったものの、前日国内市場の底 堅さや、為替相場が円安に傾いている事などを好感しての買い先行スタート 。寄付き前の外国人の動向も買い越しで、週末に日銀短観を控えているもの の、日中、様子を見ながらのジリ上げの展開となった。 東証一部の売買代金2兆1173万円。売買高15億1231万株。 ………………………………………………………………………………………… 【2】明日の出来事 ………………………………………………………………………………………… 12/15 (金) 国内 12月調査日銀短観(8:50/全産業設備投資12.2%) 国会期末 10月第3次産業活動指数(8:50/前月比1.2%) 10月景気動向指数改定値(一致80.0%/先行54.5%) 足利銀行の受け皿選定一次入札締め切り 11月電力需要実績(電事連) 斎藤生保協会長会見 海外 米11月消費者物価(前月比0.2%) 米12月NY連銀製造業景気指数(17.7) 米11月鉱工業生産(0.0%) 米11月設備稼働率(82.1%) 米FRBバーナンキ議長講演(15:00〜北京) 米10月対米証券投資 ………………………………………………………………………………………… 【3】気になるニュース ………………………………………………………………………………………… ◆オープンループ 第3者割当中止を決定 オープンループ<4831>は、この日の取締役会で、裁判所の判断を尊重し新株 予約権発行中止を決議した。 ◆ダイエー 100%子会社の十字屋を合併 ダイエー<8263>は、100%子会社である十字屋を吸収合併すると発表した。 合併後十字屋は消滅するとしている。保有株全株を消却し、これによる資本 金の増減は無しとしている。 ◆無担保コールの金利が0.283% 無担保コール翌日物の加重平均金利が0.283%と、9月29日以来の高い金利と なった。日銀が午前に4000億円の売りオペを行ったことや準備預金の積み日 であったことが要因の模様。 ◆ソフトバンク CCI株大量売却 ソフトバンク<9984>は、サイバーコミュニケーションズ<4788>の株を11万株 ・野村證券を通じて機関投資家に売却したと発表した。 売却総額は162億円 。資金の使途は事業資金に充当するとしている。売却後の保有株数は2万616 2株(保有割合5.08%)。この売却により第3四半期業績に投資有価証券売却 益約122億円を特別利益として計上し、 当期純利益への影響額は36億円とな るとしている。 ………………………………………………………………………………………… 【4】BMJ注目(不定期) ………………………………………………………………………………………… 本日は御座いません。 ………………………………………………………………………………………… 【5】雑記(独り言) ………………………………………………………………………………………… 『ヤミ金返済、近所迷惑なら転居…警察が上申書書かせる』 誰が悪いのでしょうか。。。警官は、確かに不適切だったかもしれないが、 そもそも、ヤミ金からお金を借りたらどうなるか判っていただろうに、そし て、必要以上な取立てをするヤミ金だって出資法違反だろうに。このように 警官が1人悪者になること自体問題が違うのではないでしょうか? なにか食い違っている・・・。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ◎本メールマガジンは投資判断の材料・情報提供を目的としたものであり、 投資の勧誘を目的としたものではありません。あくまでも、最終的な投資の 判断は自己責任にて行ってください。また、内容に関して万全を期しており ますが正確性・安全性・有益性を保証するものではありません。当方および 情報提供者は一切の責任を負いかねますので御了承ください。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ★詳しくは下記にて http://bigmoney.co.jp/ ………………………………………………………………………………………… |