メルマガ:お料理をおいしく作る♪食材豆知識☆ 【 簡単レシピ付き 】
タイトル:お料理をおいしく作る♪食材豆知識☆ 【 簡単レシピ付き 】第5号  2006/12/08


♪◎♪◎♪◎♪◎♪◎♪◎♪◎♪◎♪◎♪◎♪◎♪◎♪◎♪◎♪◎♪

お料理をおいしく作る♪食材豆知識☆ 【 簡単レシピ付き 】  その5

♪◎♪◎♪◎♪◎♪◎♪◎♪◎♪◎♪◎♪◎♪◎♪◎♪◎♪◎♪◎♪

『サンタさんは、おりこうにしていれば、何でも欲しい物をくれるんだよね?』

1年前のクリスマス、息子は、そう言っておもちゃをお願いしていました。
でも、そのおもちゃは、1万円近くするもので、
我が家では、どうしても買ってあげることができなかったんです。

違うおもちゃを頼みなさい、と言った時の、息子の悲しそうな顔!!
今でもはっきりと思い出せます。
親として、こんなに悲しいことはありませんでした。

せめてクリスマスくらい、子どもの欲しがる物を買ってやりたい!

そう思ってネットで副業を探し、ここに巡りあいました。
http://fortuneoy.sakura.ne.jp/fresh/pureapple/

家事と育児のほんの少しの合間を使って、1年頑張った結果!
今年のクリスマスは何でも買ってやれる親になりました。
夫にもヴィトンのスーツケースをプレゼントできました! \(*^O^*)/
自分へのご褒美としては、カルティエの時計を買いました♪

このHPに出会って、本当に良かった。
私へのクリスマスプレゼントだったのだと思い、感謝しています。


お料理を作るのが好きな方、食べるのが好きな方、
お酒の席での気の効いた雑学を求めていらっしゃる方、
みなさん、こんにちは。

私は、栄養学を少しだけかじりましたが、モノにはならず、
早々に結婚して、今は専業主婦をやっている、
ペンネーム:緒久 君代 と申します(*^^*)ノ 

本名は、一応、内緒でお願いします(笑)


購読者の方から、メールをいただきました。

「キャラウェイ」とはどのようなモノですか?とのことで、
私も、ハーブの一種、パンに混ぜ込める、ということ程度は
知っていたのですが、詳しくなかったので調べてみました。

メールをどうもありがとうございましたm(_ _)m


★キャラウェイ

和名 ヒメウイキョウ

ヨーロッパから西アジアにかけて古代から栽培されている、
セリ科の2年草または多年草です。
もっぱら健胃剤、香辛料として使います。


(栽培のポイント)

春か秋に種子をまくと冬を越して、翌年の春から夏にかけて
開花したのちに結実します。
実が茶色に熟したら収穫しましょう。

(注意)

耐寒性はありますが、梅雨の高温多湿と夏の
猛暑には弱いです。風通しをよくしてあげましょう。
 
(利用の仕方)

種子(シード)をスパイスとして利用します。
料理の風味づけに使うほか、種子を口に入れるだけで
健胃剤、口中清涼剤になります。

種を細かく砕いて肉料理や、野菜の煮込みに。
お菓子作りにまぜこめば、香りと甘みが増します。


では、第5号を始めます。

****************************

今日の食材

☆ ブロッコリー ☆
☆ かぼちゃ ☆
☆ れんこん ☆
☆ しめじ ☆
☆ 白菜 ☆
☆ セロリ ☆


今日のレシピ

★白菜と豚肉のロール蒸しポン酢だれ
★牛肉とれんこんの甘辛炒め


《カロリー豆知識》

****************************

☆ ブロッコリー ☆

 ・ビタミンC、ビタミンB1、2、カロチン、鉄、食物繊維など、栄養バランスに
   優れています。

 ・調理の際、茹で時間が長いとせっかくのビタミンCがこわれてしまうので、
   さっと固めに茹でてください。

 ・つぼみが固くしまり、中央がこんもりと盛り上がっているものを選びましょう。


☆ かぼちゃ ☆

 ・カンボジア船で渡来したので、この名がついた。

 ・現在は、日本かぼちゃより、西洋かぼちゃの方が一般的。

 ・カロチン、ビタミンEが豊富。 


☆ れんこん ☆

 ・漢字で書くと「蓮根」。

 ・ビタミンC、食物繊維、ビタミンB1、カリウム、ムチンなどが含まれています。

 ・皮をむいて切ったら、酢水にさらしてアクを抜きましょう。


☆ しめじ ☆

 ・「香り松茸、味しめじ」と言われるほど、美味しいきのこです。

 ・ビタミンDの他、ビタミンB1、B2、ナイアシンなどの栄養があります。

 ・ラップに包むか、密閉容器に入れて冷蔵庫で保存しましょう。


☆ 白菜 ☆

 ・白菜はビタミンCやカルシウムが比較的多く含まれています。

 ・緑色や黄色の部分には、カロテンが含まれています。

 ・白菜は外葉がいきいきとしてずっしりと重みのあるものが、新鮮です。


☆ セロリ ☆

 ・11〜3月が旬です。

 ・セロリにはビタミンB1、B2、カルシウム、カリウムが多く含まれています。

 ・緑色や白色部分がみずみずしい、新鮮なものを選びましょう。



★白菜と豚肉のロール蒸しポン酢だれ

〜白菜と豚肉をくるくるっと巻いたおもてなしにも向く1品〜

材料(4人分) 

豚ロースしゃぶしゃぶ用肉・・・400グラム 
白菜・・・4枚 
しょうが・・・1片 
長ねぎ・・・1本 

小ねぎ・・・2本 
塩・・・少々 
ぽん酢・・・適宜
 

作り方 

1、白菜はゆでて水気をよくきる。しょうがはせん切りにする。
  長ねぎはせん切りにして水にさらし、白髪ねぎにする。
  小ねぎは小口切りにする。 

2、まきすを広げ、ラップをのせた上に1/4量の豚肉を全体に広げて塩をふる。
  その上に1.の白菜1枚を広げ、端からやや強めに巻きラップを閉じる。
  残りの具材も同様に3本分巻く。 

3、2.をさらにアルミ箔で巻いて形を整え、蒸し器の立った蒸し器に20〜25分蒸す。
 
4、3.を食べやすく切り分けて器に盛り、白髪ねぎをのせ、小ねぎを散らす。
  ポン酢につけていただく。 
 
 

★牛肉とれんこんの甘辛炒め

〜牛肉とシャキシャキれんこんの食感が絶妙!〜

材料(4人分) 

牛小間切・・・250グラム 
れんこん・・・200グラム 
にんにく・・・1片 
パプリカ(赤・黄)・・・各20グラム 
サラダ油・・・大さじ1 
砂糖・・・小さじ1 

塩・・・少々 
しょうゆ・・・大さじ2 
白ごま・・・適量 

(A)
 卵・・・1個 
 酒、片栗粉、しょうゆ・・・各大さじ1/2
 
 
作り方 

1、牛小間切は4センチメートル幅に切り、Aで下味をつける。 

2、れんこんは5ミリメートル幅の半月切りにし水にさらし、
  にんにくはたたいてつぶしておく。 

3、フライパンに油を熱しにんにくと1.を炒め、
  水気を切ったれんこん、乱切りにしたパプリカを加えよく混ぜながら炒める。 

4、砂糖、塩で味付けし、最後にしょうゆを回しかけ、白ごまをふりかける。 
 
 

《カロリー豆知識》

ご飯1杯(150g)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 222kcal
味噌汁1杯(200g、みそ18g、わかめ)‥‥‥‥35kcal
目玉焼き(Mサイズ50g1個)‥‥‥‥‥‥‥‥‥81kcal
レタス2枚(60g)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥8kcal
きゅうり1/2本(50g)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥6kcal
プチトマト5個(45g)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 13kcal

計、365kcal

毎食の摂取カロリーを400kcalにして、
1日3食、バランス良く栄養素を取り入れれば、
誰でも必ず痩せられます。

でも、上の献立が1食だとすると、
ちょっと…いや、かなり、寂しいですよね。
栄養バランスも、決して良いとは言えませんね。
どうすれば、低カロリーでバランスの良い栄養を摂取できるのか、
みなさんも考えてみてくださいね。

そのためには、どの食品が何kcalなのか、
それを知らないことには…。

毎回少しずつ、お伝えしていきたいと思っています。
楽しみにしていてくださいね。

リバウンドにさようなら   
ダイエットの悩みから、一生解放されました!
http://fortuneoy.sakura.ne.jp/adiet/gentle/


●編集後記●

今回は、野菜(根菜)と肉を使った
簡単にできる「お料理を紹介しました。
ぜひお試しください。

豆知識を知りたい食材がありましたら、
ぜひ、ご連絡ください。
私のわかる範囲で、雑学とレシピをご紹介していきたいと
思います。
知らないものは、調べるのも勉強ですものね♪
今回のキャラウェイは、調べていたら、
どんな花かもよくわかってとても勉強になりました。

知りたいカロリーも、ぜひ聞いてください。
何でも載せていきたいと思います。


夫も子どももいない、お気楽な独身生活です。
でも、歳を取るにつれて、将来への不安は増すばかり。
 
いつまで職場にいられるのだろう?
老後の資金はどうしよう?
高齢者の一人暮らしだと賃貸住宅も貸してもらえないし…。
 
不安で不安で眠れなかったとき、このHPに出会いました。
http://z.la/kdclj
 
これなら私にもできる!老後の生活費もまかなえる!
そう思ってはじめて1年
今では、本業の【2倍の月収】になり、将来の不安が【全く】なくなりました。
配偶者がいなくても、仲間がいるので、楽しい毎日です。
なにげなくクリックして、本当によかったです♪


このメルマガは 緒久 君代 が発行しています。
ご意見、ご感想はこちらまで。kimiogu@hotmail.co.jp

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。