|
IT技術に精通した新時代の投資顧問 ○○○○===========================================2006/11/22発行=== _______ テクニカル判断 『BMJ株投資役立ちメールマガジン』  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 関東財務局長 第1141号 提供:BIGMONEY JAPAN株式会社 ===================================http://bigmoney.co.jp====●●●● ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ご不明な点などがございましたら下記アドレスよりお問合せください。 http://bigmoney.co.jp/inquiry.cgi/inquiry.html ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_ --目次-- 【1】マーケット概況 【2】明日の出来事 【3】気になるニュース 【4】BMJ注目(不定期) 【5】雑記 ………………………………………………………………………………………… 【1】マーケット概況(06/11/22) ………………………………………………………………………………………… 22日の日経平均株価は続伸。終値は前日比180円9銭高の1万5914円23銭。 本日の相場は、NY上昇も、前日までの軟調な相場を嫌気しての売り先行スタ ート。しかしその後は上昇。方向感の無い中売られ続けた銀行などの内需株 を中心に、幅広い銘柄に下値を拾う動きが観測された。ソフトバンクも堅調 な動きを取り戻し、投資家心理を後押した格好。日中、ほぼ上昇一方の堅調 な展開となった。 東証1部の売買代金は概算で2兆2614億円、売買高は17億5370万株。 ………………………………………………………………………………………… 【2】明日の出来事 ………………………………………………………………………………………… 11/23(木) 国内 「勤労感謝の日」 海外 米国市場休場(「Thanksgiving Day」) 独11月Ifo景況感指数(18:00) 世界経済フォーラム(イスタンブール〜24日) EUエネルギー担当相理事会(ブリュッセル) 11/24(金) 国内 11月末権利付き最終売買日 経済財政諮問会議 筒井ジャスダック社長会見 <決算> 近鉄、群馬銀、紀陽HD、セントラル、Sサイエンス、三洋電機。。。 海外 「Black Friday(小売業界のクリスマス商戦スタート)」 EU・ロシア首脳会議(ヘルシンキ) 米国原油・金市場のみ休場 ………………………………………………………………………………………… 【3】気になるニュース ………………………………………………………………………………………… ◆NEC 下方修正 NEC<6701>は、2007年3月通期連結決算予想を発表した。 売上高4兆6800億円(前予想4兆9000億円)、営業利益1000億円(同1300億円) 、当期純利益180億円(同500億円)。 ◆ACHD 3000万株の自己株取得枠設定 ACHD<1783>は、 3000万株(発行株の7%)・20億円の上限の自己株取得 枠を設定した。取得期間は第61回株主総会から1年以内。 ◆証券監視委員 大和証券に処分勧告 証券取引等監視委員会は、大和證券の社員がインサイダー取引の取次ぎを行 ったとして、金融庁に行政処分を行うよう、勧告を行った。 ◆都民銀行 今期予想据え置き 市場予想下回る 都民銀行<8339>は、2007年3月通期連結決算予想を発表した。 当期純利益は 84億円と前回予想を据え置きした。なお市場の事前予想はクイックっで97億 円、四季報で84億円であった。 ◆豊和銀行 公的資金注入 豊和銀行<8559>は、整理回収機構に対して900万株の第1回C種優先株を割り 当てると発表した。総額は45億円。払い込み期日12月18日。資金の使途は運 転資金に充当するとしている。 ………………………………………………………………………………………… 【4】BMJ注目(不定期) ………………………………………………………………………………………… 本日は御座いません。 ………………………………………………………………………………………… 【5】雑記(独り言) ………………………………………………………………………………………… 『歌舞伎町商店街1000人、「みかじめ料」不払い宣言』 大変な勇気ですね! でも本当にそれで大丈夫なのでしょうか?いくら暴対法や都の方針などがそ う言うものだからと言ってみても、開いた穴には何かが入ろうとするのがセ オリーです。この先、まだまだ一悶着も二悶着もあるようなきがしますがど うでしょう?また、どこか別の土地に、第二の歌舞伎町とも言える場所が出 来てしまうのではないでしょうか? ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ◎本メールマガジンは投資判断の材料・情報提供を目的としたものであり、 投資の勧誘を目的としたものではありません。あくまでも、最終的な投資の 判断は自己責任にて行ってください。また、内容に関して万全を期しており ますが正確性・安全性・有益性を保証するものではありません。当方および 情報提供者は一切の責任を負いかねますので御了承ください。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ★詳しくは下記にて http://bigmoney.co.jp/ ………………………………………………………………………………………… |