メルマガ:PC何でもかんでも超活用
タイトル:PC何でもかんでも超活用◆第43号◆コピペの達人!  2006/11/12


パソコンから携帯サイトを見る方法
→→→ http://matsushita.tn.st/r/keitai.htm

もう電話料金を支払わなくて良い?
→→→ http://matsushita.tn.st/r/skype.htm

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■□■□■□□□□□☆☆☆何でもかんでも超活用☆☆☆□□□□□□
□■■■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■□□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□発行部数:約006302□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

---第43号---超快速!便利なデスクトップを手に入れろ!---


-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~

今日の内容 超快速な、アイコン操作

-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~


★はじめに★

「中継貿易」が、今の教科書では・・・?
詳しくは追記で♪

そういえば、パソコン操作って肩こりますよね。
僕はまだ使っている時間が短いですので、それほどではありませんが、
一日中使っている方なんで、大変だと思います。

まず、このページでチェックしてみてください。
あなたの腰痛度が分かります。


http://matsushita.tn.st/a/youtsu.htm

今日のメルマガでは、アイコン操作についてお伝えします。
アイコン操作をマスターすると、
ファイルの操作がとても楽にできますよ。

┌────────────────────────────────

│■初めて登録された方へ


│ メルマガ購読ありがとうございます。
│ メールマガジン発行人の、松下和生(マツシタカズキ)と申します。
│ このメルマガは、パソコン関係の情報についてお伝えしています。

│ メールマガジンの感想、苦情、要望、などは随時受け付けています。
│ 下のメールアドレスに、どしどし送ってください。

│ kmkm613@gmail.com

│ 相互紹介も大歓迎です。
│ これからよろしくお願いします!

└────────────────────────────────

バックナンバーはコチラ↓
http://blog.mag2.com/m/log/0000190142/

★本編★

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
基本のファイル操作
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ファイルの選択、移動、コピーをマスター

デスクトップを整理するにあたって必要な操作、
ファイルの選択、移動、コピー等をマスターしましょう!
ショートカットを使うと、さらに快適に操作できます。

□ファイルの選択

ファイルを選択するには、複数の方法があります。
まず、一つのアイコンを選択する方法、
これは普通に、クリックすればOKです。

複数の離れたアイコンを選択する場合、
最初のアイコンを普通にクリック、
あとのアイコンを「Control(Ctrl)キー」を押しながらクリックします。

次に、隣り合ったり、一箇所に集まっているアイコンを選択する場合です。
まず、基準となるアイコンを一つクリックします。

そして、選択したいアイコンの一番端を、
「Shiftキー」を押しながら、クリックします。
そうすると、最初に選択したアイコンと、
最後に選択したアイコンの間がすべて選択されます。

最後に、ドラッグして選択する方法です。
選択したいアイコンを、端から端までドラックします。
このときに、アイコンの上ではない所からドラッグを始めてください。

それと、今お伝えした方法を組み合わせることも可能です。
たとえば、ドラッグで選択する場合、
2回目以降「Control(Ctrl)キー」を押して選択すれば、
同時に選択することも可能です。

------------------------------
用語解説

Controlキー
http://rashin.jugem.jp/?eid=32

Shiftキー
http://rashin.jugem.jp/?eid=33
------------------------------

□ファイルの移動

ファイルの移動の操作は、非常に簡単です。
アイコンを目的の場所まで、ドラッグします。

他に、「右クリック→送る→マイドキュメント」を選ぶと、
マイドキュメントへ移動が可能です。

□ファイルのコピー

ファイルをコピーするには、多数の方法があります。
まず、コピーする場所にドラッグする方法。
アイコンを右クリックし、
目的の場所までドラックしてコピーを選びます。

次に、コピーして、貼り付けの操作を行う方法です。
まず、右クリックを利用する方法です。

「右クリック→コピー」

と操作します。
これで、選択したファイルがコピーされました。

次に、ショートカットを利用する方法です。
ファイルを一度クリックして選択状態にしたあと、次の操作をします。

「Control(Ctrl)+c」

+は、同時に押すという意味です。
つまり、「Control(Ctrl)キー」と、「c」を同時に押します。

そうすると、右クリックでやった時と同じように、
ファイルがコピーされます。

□ファイルの貼り付け

コピーしたファイル等を貼り付けるときの操作です。
まず、右クリックを使う方法です。

「右クリック→貼り付け」

と操作します。
これで、コピーしたファイルが貼り付けられます。

次に、ショートカットを利用する方法です。
キーボードで次のように操作をします。

「Control(Ctrl)+v」

これは、覚えると非常に便利です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ファイル操作ショートカットまとめ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■コピー
Control(Ctrl) + c

■貼り付け
Control(Ctrl) + v

■切り取り
Control(Ctrl) + x

以上は、必ず覚えてもらいたいショートカットです。
なお、Shiftキーとの組み合わせもありますが、
覚えにくいので、オススメしません。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★編集後記★

今日は、オススメのメールマガジンを紹介します。
僕の知り合いの、MOKさんという方です。

それで、そのメールマガジンとは・・・

【PCでここまでできる!】
http://www.mag2.com/m/0000214938.html

このメルマガと同じように、パソコン活用系のメルマガです。
まだ創刊直後ですが、これからが期待されるオススメのメルマガですよ。

★追記★

「中継貿易」

皆さん、どう読みましたか?
多くの方は、「なかつぎぼうえき」と習ったと思います。

中継貿易とは、たとえば、沖縄が琉球王国だった時代、沖縄を中継させ、
日本へ貿易する方法です。
つまり、第三国を一度、介して貿易するわけです。

実はこれ、今の教科書には・・・

「中継貿易(ちゅうけいぼうえき)」

と載っています。

その教科書だけ特別なのかは分かりませんが、
そうなっているのも確かです。

歴史って変わるものなのですね。


〜〜〜ご購読ありがとうございました!今回のメルマガはここまでです〜〜〜


★。.::・'☆。.::・'★。.::・'☆。.::・'★。.::・'☆。.::・'
  メルマガタイトル   PC何でもかんでも超活用
  発行責任者       松下和生 <もうすぐ期末テストです!>
  メールアドレス   kmkm613@gmail.com
  バックナンバー   http://www3.pf-x.net/~km613/m-pc-n/
★。.::・'☆。.::・'★。.::・'☆。.::・'★。.::・'☆。.::・'


┌────────────────────────────────

│■メールマガジン登録・配信


│ このメルマガは以下の配信スタンドを利用して配信しています


│ ・ まぐまぐ http://www.mag2.com/
│ ・ カプライト http://kapu.biglobe.ne.jp/
│ ・ メルマガ天国 http://melten.com/
│ ・ まぐびー http://magbee.ad-j.com/
│ ・ メイラックス http://www.mailux.com/
│ ・ メルマ! http://melma.com/
│ ・ E-magazine http://www.emaga.com/
│ ・ めろんぱん http://www.melonpan.net/
│ ・ アルファポリス http://www.alphapolis.co.jp/
│ ・ RSSmag http://www.rssmag.jp/
│ ・ Yahoo!メルマガ http://merumaga.yahoo.co.jp/

│ 配信解除、登録は以下のサイトから行ってください

│ http://rashin.jugem.jp/?eid=26

└────────────────────────────────

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。