メルマガ:愛するチームの為に We are Provincia!
タイトル:We are Provincia!(32) 「チケットバンク in タコキッチン」  2006/11/04


愛するチームの存続の為に We are Provincia! 第32号/2006.11.5
        「チケットバンク in タコキッチン」

 ながらくご無沙汰してました。
 万年負け組みだった、
 永遠に負け組みかなと思っていた横浜FCが、
 ひょっとしてJ1昇格だなんて、まだ信じられません。
 やっぱりただの夢でしたと、オチがつきそうで。
 昇格したらきっと、レッズやガンバにこてんぱんに負かされるだろう
な、、、。
 天皇杯の大阪戦で、大黒にハットトリックを決められたっけ。
 J2最終戦の川崎戦では、試合が終わっていないのに、「テ、テ、テ
スト」と試合後のセレモニーのリハーサルを流されたっけ。

 でも、いいんです。
 力一杯やってくれさえすれば、いくら大負けしたって。
 あんな時期もあったよねと、後できっとなつかしくなるはず。

 Jリーグから、物言いもつきました。
http://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20061017-105054.html
 物言いをつけてもらえるほど、存在が認められてきたかと思うと、
うれしいです。
 いや、過去にも苦い物言いがあったっけ・・・。
 ここまで来たら、物言いなんかなんぼのもんじゃいです(^^)。
 石にかじりついてでも、一生に一度、J1に行くんです。

 このカルトなメルマガが初めてな方、
http://caltio.tsukaeru.jp/magazine_index.html
のVol9あたりから読むと、大筋がつかめます。
 
┌──────────────────────┐
│◆ チケットバンク with カフェ タコキッチン |
└──────────────────────┘
 購入したホームゲームチケットを横浜市内のお店においてもらうプロ
ジェクト(思いつき?)、
 これまで新横浜の「横浜ハイボール」さん、横浜の「グリーンシープ」
さんにお願いしました。
http://caltio.tsukaeru.jp/magazine_vol27.html
http://caltio.tsukaeru.jp/magazine_vol17.html

 今年は、関内の「カフェ タコキッチン」さん
http://tacokitch.hp.infoseek.co.jp/index.html
にお願いするべく、行って来ました。
 
 お店というものはいつまでも未完成で、終わりがないんですとHPに
あったので、どんな雰囲気かなと思いつつ入ったのですが、
 驚くほどシンプルな内装でした。
 じっくり見ればきっと、趣向が凝らされてるのでしょうけど、
 そんな細かいチェック、どうでもいいやと思えるぐらい、自宅にいる
かのように落ち着けました。
 落ち着けるお店って照明が暗くて、年期の入ったアンティークが飾ら
れていがちですが、
 タコキッチンさんは、太陽の明るさ、原色の明るさに包まれながら落
ち着けて、お客さん達がのんびりとしゃべっていて、一向に腰を上げる
気配がない。

・遠路はるばる横浜まで観戦に来たけど、不完全燃焼な引き分けだっ
 たぜ、、、
・明日仕事かぁ、、、行きたくないなーという気持ちから逃れたい日曜
 の午後 etc
 気持ちをふわっと、自然に上向きにしたくなった時に、特におすすめ
です。
 3、4人にで行ったら、感想が微妙に異なりそうなお店です。
 
 アウェイで横浜で観戦した後は、おそらく中華街に移動してが主流か
と思いますが、中華街だけが横浜ではないですよー。
 地元の端くれ的には、中華街や外人墓地って、横浜というより観光
地のイメージが強くて。
 これまでチケットバンクに登場して下さったお店の方が、横浜の雰囲
気を伝えていると思います。
 横浜って、港町でありながら、潮臭いイメージではないんですよね。
 かといって、内陸の山の手なイメージでもない。
 曖昧な、ある意味ずるい街ですな(^^)。

 お店の方の好意で、ただ店内に置くだけでなく、
 お客さんにこんなイベントがあるそうですよと、一言口添えしてくれた
そうで、
 日曜に持参したのが、その週の木曜にさばけたそうです。
 たかが10枚、されど10枚です(^^)。


┌─────────────────┐
│◆チケット with メッセージカード |
└─────────────────┘
 お店や知人にプレゼントでも、
 こんな試合があるんだけどタダ券だよと渡すのって、味気がないで
すよね。
 まるで、つまらないけど見に来てくれない?と頼んでいるようで。

 これまで撮ってあったデジカメ画像を、ExcelなりPowerpoint上で
ポストカード風にあしらって、100枚500円ほどの光沢紙にプリントして
チケットとセットにすると、ちょっとさまになります。

 1.ふがいない敗戦が続き、腹を立てたサポが選手のバスを取り囲ん
   だこともあったっけ
 2.クラブが意見交換会を開いたら、案の定、荒れに荒れた
 3.でも、雨降れば地固まるで、
   めげずに応援してるうちに、勝てるようになった。
   選手とも仲直りできたよ
 4.ベテラン選手と、こんなお別れセレモニーがあった。
 5.そんな小さなクラブだけど、○○なところが好きなんです
 6.○月○日、○○スタジアムに行こう。。
とドラマチック?な仕立てにすると、昔のことが懐かしくなったり、作っ
ていて面白いですよ。
 フォーマット見たい方は、お知らせ下さい。

 なぜ、○○クラブを応援してるのですか?
と聞かれたと時、すぐに答えられますか?
 地元だから、強いから、アットホームなクラブ、応援がかっこいい
etc、
 よそのクラブと似たり寄ったな答えになるのでは?

 ポストカードをちまちまと作ってると、
 自分はなぜこのクラブを?と、そのあたりが見えて来ますよ。


┌─────────────────┐
│◆ おもてなし ─ ザ・応援合戦 ─ |
└─────────────────┘
 ドイツW杯、記憶のかなたに沈みつつありますね。
 ジダンの頭突きも、フェイドアウト。
 ナルシズムたっぷりな引退宣言をした中田、古巣のチームのユニフォ
ームのデザインや、
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/10/30/05.html
と幅広く活動してるようですね。
 でも、幅広く動けば動くほど、なんかね〜〜 まあよします(^^)。

 W杯でいつもうらやましいのは、試合前に対戦相手のサポ同士で、
公園とか広場で和んでいる風景です。
 プロヴィンツィア的には、試合中のスーパープレイへの欲求って、あ
んまりないんです。どこか遠い世界で(^^;)。
 
 試合前のはかないといえばはかない、和みの時間、輸入できないかな。
 でもあの雰囲気は、この国と次対戦することはあるのかなという、
 一期一会だから成立するのかな。

 和みどころか、
 「こないだそっちは、疑惑の判定で勝ち越したんだから、今日は1点
  ハンデつけてほしいよ」とか、
 「そっちこそ、GKのラフプレー見逃してもらってたじゃないか」
と、会話が成立したとしても、倦怠期を感じさせるものになるかも。
 そもそも、スタジアム内で、相手チームサポにエールを送ることもあ
るし。

 なら、和みとは対照的に、応援合戦モードで対戦?できないかな。
 真剣にではなく、バラエティ色を強めて。
 サポーター歌合戦、試合前の計量でボクサー同士がにらみ合うように、
わざと集団でにらみ合うポーズとか。
 
 それを通行人に撮影OKだよと水を向けたら、いい被写体見っけと、寄
ってたかって写メールが始まると思います(^^)。
 今日どこそこ広場を彼氏と通っていたら、サッカーサポがたくさんいちゃ
ってさぁー、変なポーズとっちゃって、面白かったよ、見て見てと口コミな
らぬiモードコミ、ミクシィコミで情報が広まるのでは?

 ねらいとしては、こんなかんじです。
────────────────────────────────
◇サッカーサポなお兄さん・お姉さん達って、陽気で面白い人達だな。
 → 一緒に観戦について行こう。

◇次はどんな趣向で、○○サポを驚かそう。

◇試合中のゴール裏は体力的にきついけれど、試合前の応援合戦
 には参加したい、見物したい。

◇アウェイで遠いけど、○○サポってちょっとおバカで試合前に遊べる
 から、やっぱり行こうかな
────────────────────────────────

 これだけ撮影好きな民族って、他にないですよ。
 なまじ、試合前にイベントを組むよりも、被写体になってあげた方が、
 サッカー観戦に近い要素もあって、Jリーグへの関心がわくのでは?
 日韓W杯の時も、弾幕をかかげた各国のサポが、さあ俺たちを撮れよ
とばかりに、アピールして来てたな。
 なつかしい。またあんな空気を吸いたい。
 パブリックビューイング後にケンカになるようなノリではなくて、も
う少し牧歌的な。

 ちなみにエルゴラによると、甲府は駅前に「ようこそ山梨へ。応援頑
張って」と横断幕を出したり、 アウェイサポに先着順でぶどうプレゼン
トとか、手厚くもてなしてるそうです。
 予想外のおもてなしに、アウェイサポが感激するとか。
 ただ勝ち点はこちらがいただきますと、ホームで8戦不敗だそうです。



 もう、これまでのおバカキャラは出来ないかな
 あるいは、やっぱりバカはバカ、馬鹿は死ななきゃ治らない
 どちらのオチになるかなと思いつつ、PCに向かったのですが、
どうやら前者のようです。

 これまでよく、あんなおバカキャラで書けてたな(^^)。
 こんなところで年齢を感じてます。
 ということは、ほかでは年齢を感じてない?(^^;)
 裏返すと、おバカモードにひたってると老化防止になる?
 さらに裏返すと、おバカな文を読んでる人も老化防止になる?

 ここまで読んでいただき、ありがとうございます。
 おバカのほとぼりが冷めた頃、また流します。

By なまけ@つぶれてたまっか

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 9サイト合わせて267名の方々、登録ありがとうございます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

────────────────────────────────
 引退した選手のうち、
◇サッカーの現場(監督・コーチ・審判)以外で働いている人で心当
 たりの方がいらしたら、ご一報下さい。取材打診してみます。
 とは言っても、以下のようなアンケートです。

[Q] 今の仕事に、サッカー選手時代のことが役に立っていますか?
[Q] サッカー関係の仕事にとらばーゆのチャンスがあったら、どんな
   仕事がしたいですか?
[Q] 生まれ変わったら、またサッカー選手を目指しますか?
[Q] サッカーサポ・ファンに何か一言

◇○○選手と名前を聞いても、サポの記憶にそれほどだった人も、人
 こそ歓迎です。
────────────────────────────────

 もうじき、いやだけど、避けて通れない季節がやってきます。
 昨年解雇された後、ドイツに渡って2部?3部?リーグでプレーしてる
はずの選手、元気にやってるかな。

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。