メルマガ:株式投資メールマガジン『無料 株サプリ』
タイトル:『BMJ株投資役立ちメールマガジン』06/10/31  2006/10/31


IT技術に精通した新時代の投資顧問
○○○○===========================================2006/10/31発行===
 _______
 テクニカル判断    『BMJ株投資役立ちメールマガジン』
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 関東財務局長 第1141号                提供:BIGMONEY JAPAN株式会社
===================================http://bigmoney.co.jp====●●●●

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご不明な点などがございましたら下記アドレスよりお問合せください。
http://bigmoney.co.jp/inquiry.cgi/inquiry.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

    --目次--
【1】マーケット概況
【2】明日の出来事
【3】気になるニュース
【4】BMJ注目(不定期)
【5】雑記

…………………………………………………………………………………………
【1】マーケット概況(06/10/31)
…………………………………………………………………………………………

31日の日経平均株価は3営業日ぶりに反発。終値は前日比47円54銭高の1万
6399円39銭。
本日の相場は、前日NYが下げた事を受けての売りスタート。しかしその後は
下値の堅い値動きに。2日間の下げ幅が大きかったことからの自立反発的な
買いや、決算発表銘柄を物色する動きに支えられた形での展開となった。後
場に入ると、前場の値動きを好感してか、先物主導での買いが目立ち、プラ
スに転じてのスタートとなった。一時120円の上昇幅を記録するも、その
後はジリ下げとなり、47円の上げ幅に留まる形となった。
東証1部の売買代金は概算で2兆3889億円、売買高は同16億3311万株。


…………………………………………………………………………………………
【2】明日の出来事
…………………………………………………………………………………………

11/01(水)

国内
10月新車販売(14:00)
9月デジタルカメラ出荷(10:00)
国土交通省がETCを二輪車にも導入
<決算>
スズキ、帝人、NTT都市、参天薬、ダイセル、大和工、東海理、日システ
ムデ、セーレン、ファンケル、トラスコ中山、フォスター、ブリヂストン、
旭硝子・・・

海外
米10月ADP雇用統計
米10月ISM製造業景気指数
米9月建設支出
米10月自動車販売
米FRBバーナンキ議長講演(2日2:00)


…………………………………………………………………………………………
【3】気になるニュース
…………………………………………………………………………………………

◆日銀総裁 利上げ緩やかに?
福井日銀総裁は、この日の政策決定会合後の記者会見で、「賃金上昇でイン
フレ圧力が上がれば利上げしていいとは考えておらず、賃金上昇も物価上昇
も緩やかが望ましい」などと述べ、急激な利上げを否定するとも取れる発言
を行った。

◆新川 上方修正
新川<6274>は、2007年3月通期連結決算予想を発表した。 海外半導体メーカ
ーの設備投資が前期に引き続き堅調に推移したことに加え、国内半導体メー
カーからの受注が拡大したことにより、上方修正となった。

◆三菱UFJFG 上方修正
三菱UFJFG<8306>は、2006年9月中間連結決算予想を発表した。
経常収益2兆7700億円(前予想2兆5700億円)、経常利益6600億円(同6300億
円)、当期純利益5200億円(同3400億円)。


…………………………………………………………………………………………
【4】BMJ注目(不定期)
…………………………………………………………………………………………

本日は御座いません。


…………………………………………………………………………………………
【5】雑記(独り言)
…………………………………………………………………………………………

『「おれはゾウ」と分かってるゾウ、米の実験で能力判明』
実験なんかしなくたって分かってるのではないでしょうか?だって、像が好
きになるのは、像だから・・・。決してカバやサイではないですよね!でも
、いつも思うのですが、研究者と名が付くと「へ〜」と思うのですが、もし
も、私が像に鏡を見せて自分を認識する研究をするんだと言ったら如何なも
んでしょう?
科学万歳!


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
◎本メールマガジンは投資判断の材料・情報提供を目的としたものであり、
投資の勧誘を目的としたものではありません。あくまでも、最終的な投資の
判断は自己責任にて行ってください。また、内容に関して万全を期しており
ますが正確性・安全性・有益性を保証するものではありません。当方および
情報提供者は一切の責任を負いかねますので御了承ください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

★詳しくは下記にて
 http://bigmoney.co.jp/
…………………………………………………………………………………………

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。