メルマガ:株式投資メールマガジン『無料 株サプリ』
タイトル:『BMJ株投資役立ちメールマガジン』06/10/24  2006/10/24


IT技術に精通した新時代の投資顧問
○○○○===========================================2006/10/24発行===
 _______
 テクニカル判断    『BMJ株投資役立ちメールマガジン』
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 関東財務局長 第1141号                提供:BIGMONEY JAPAN株式会社
===================================http://bigmoney.co.jp====●●●●

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご不明な点などがございましたら下記アドレスよりお問合せください。
http://bigmoney.co.jp/inquiry.cgi/inquiry.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◎お知らせ◎

投資セミナー開催のお知らせです。

テーマは
「負けるための株式投資」

『何を買っても下がるだけ、売りから入ってギブアップ〜♪泣』

誰でも経験した事があるのではないでしょうか?ニュースで良さげな事を言
っていた銘柄を買ってみたり、知人からの仕手株情報に頼ってみたり、でも
、それらを買っても損をするばかりでどうしようもない。
ならばスッパリ考え方を変えましょう。勝てるためのセオリーは、必ずどこ
かにあるものです。
投資顧問のノウハウを無料で聞ける講習会!一度参加してみて下さい♪

講師:長田 勉(BIGMONEY JAPAN株式会社) 
 
時間: 14:00(開場)
場所: 港区虎ノ門1-1-24 オカモトヤビル
参加費用: 無料 
お問合せ: TEL:03-3556-2204(鈴木・高柳)MAIL:big-mo@bigmoney.co.jp


/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

    --目次--
【1】マーケット概況
【2】明日の出来事
【3】気になるニュース
【4】BMJ注目(不定期)
【5】雑記

…………………………………………………………………………………………
【1】マーケット概況(06/10/24)
…………………………………………………………………………………………

24日の日経平均株価は小反落。終値は前日比8円35銭安の1万6780円47銭。
本日の日経平均株価は、前日NYが堅調だった事や、今朝の寄付き前の外国人
動向が買い越しだった事などを受けての買い先行スタートだった。本日から
開始される携帯電話の番号ポータビリティサービスの動向に注目が集まり、
昨日新料金体系を発表したソフトバンクは、大幅に買われる形でのスタート
だった半面、NTTドコモや、KDDIは大幅に売られる展開だった。 前場はじめ
頃につけた16900円台を高値に、 テクニカル的な上値警戒感からの利益確定
売りが目立ち始めると、大引けにかけて値を崩し続ける形となった。
東証1部の売買代金は概算で2兆6650億円で、売買高は18億1778万株。


…………………………………………………………………………………………
【2】明日の出来事
…………………………………………………………………………………………

10/25(水)

国内
10月末権利付き最終売買日
9月貿易収支(8:50/\859.4B)
日立製作所がクラリオン株のTOB開始
教育再生会議

<決算>
ディーエヌエ、松電工IS、ドリームI、日電硝、日立金、沖電線、NEC
エレ、エプソン、シャープ、SMK、ホンダ、野村、新光、三菱UFJ証、
マネックス、京王・・・

海外
米9月中古住宅販売(23:00/前月比-1.4%)


…………………………………………………………………………………………
【3】気になるニュース
…………………………………………………………………………………………

◆日本車輌 上方修正
日本車輌は、2006年9月中間連結予想を発表した。 建設機械の販売増加なら
びに操業度上昇による生産効率の向上などによるもので、経常利益が増加し
、固定資産売却益を計上し、上方修正となった。

◆総合メディカル 立会い外分売
総合メディカル<4775>は、10万株の立会い外分売を実施すると発表した。期
間は10月30日〜11月2日。買い付け限度は1名1000株。

◆NEC 下方修正 赤字に
NECは、2006年9月中間単独予想を発表した。 国内向け携帯端末の減少が
見込まれ、将来発生する可能性がある瑕疵補修等にかかる費用を保守的に見
込み計上し、また、予定していた資産売却等が下期にずれ込む事で下方修正
となった。

◆トヨタ紡織 上方修正
トヨタ紡織<3116>は、2006年9月中間連結予想を発表した。 自動車部品事業
において、主要顧客向けの販売が好調に推移したことや為替レートが想定よ
りも円安に推移したことなどにより、上方修正となった。


…………………………………………………………………………………………
【4】BMJ注目(不定期)
…………………………………………………………………………………………

本日は御座いません。


…………………………………………………………………………………………
【5】雑記(独り言)
…………………………………………………………………………………………

『拉致問題 NHKに放送命令へ』
これについて、「放送の自由が損なわれる」などの意見があったらしいので
すが、もともとNHKは公共放送なわけですよね? 不祥事などがいろいろとク
ローズアップされるのも、民では無く、官のイメージが濃いからでしょう。
そんな放送局に対して、我々一般市民は、今更「自由」と言う言葉を期待す
るものなのでしょうか?
総務省命令。大いに結構なことだと思います。 もしこれが、NHK以外の放送
局に及ぶようならば、これは大変な事件になるとは思いますが・・・


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
◎本メールマガジンは投資判断の材料・情報提供を目的としたものであり、
投資の勧誘を目的としたものではありません。あくまでも、最終的な投資の
判断は自己責任にて行ってください。また、内容に関して万全を期しており
ますが正確性・安全性・有益性を保証するものではありません。当方および
情報提供者は一切の責任を負いかねますので御了承ください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

★詳しくは下記にて
 http://bigmoney.co.jp/
…………………………………………………………………………………………

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。