メルマガ:株式投資メールマガジン『無料 株サプリ』
タイトル:『BMJ株投資役立ちメールマガジン』06/10/16  2006/10/16


IT技術に精通した新時代の投資顧問
○○○○===========================================2006/10/16発行===
 _______
 テクニカル判断    『BMJ株投資役立ちメールマガジン』
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 関東財務局長 第1141号                提供:BIGMONEY JAPAN株式会社
===================================http://bigmoney.co.jp====●●●●


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご不明な点などがございましたら下記アドレスよりお問合せください。
http://bigmoney.co.jp/inquiry.cgi/inquiry.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

    --目次--
【1】マーケット概況
【2】明日の出来事
【3】気になるニュース
【4】BMJ注目(不定期)
【5】雑記

…………………………………………………………………………………………
【1】マーケット概況(06/10/16)
…………………………………………………………………………………………

16日の日経平均株価は続伸。終値は前週末比156円22銭高の1万6692円76銭。
本日の相場は、前日のNYダウが高値を更新したことを受けての堅調なスター
ト。
このところの円安が輸出関連銘柄を買い支える要因となっている他、下げ続
けた新興市場を買いなおす動きが観測された事などにより、下値の不安が解
消されたとの見方が強まった模様。
日中、高値圏での安定した取引で終える形となったのは、NYを中心とした世
界的な株高が投資家のリスク意識を和らげたことによる、明日の相場への期
待も加えられての事と考えられる。
東証1部の売買代金は概算で2兆1631億円、売買高は同15億3873万株。


…………………………………………………………………………………………
【2】明日の出来事
…………………………………………………………………………………………

10/17(火)

国内
8月第3次産業活動指数(8:50/前月比0.8%)
9月全国百貨店売上(14:30)
9月首都圏マンション販売(13:00)
<決算発表>
キューサイ、サイゼリヤ、ガリバー・・・

海外
米9月卸売物価
米8月対米証券投資
米9月鉱工業生産
米9月設備稼働率
米10月住宅市場指数
北米9月半導体製造装置BBレシオ


…………………………………………………………………………………………
【3】気になるニュース
…………………………………………………………………………………………

◆ドリテク 自社株買い実施 再度取得枠設定
ドリームテクノロジーズは、10月2日〜16日の期間に10万株・8億3332万5710
円の自社株買いを実施した。 これにて、9月29日の取締役会決定の自社株買
いは終了するが、新たに、15億円上限・10万株上限の自社株取得枠を設定す
ると発表した。なお、買付は前回と同じく大証の市場買付としている。

◆日商インター 下方修正赤字に
日商インターライフは、2007年3月通期予想を発表した。 今後も厳しい受注
環境が続く事から、下方修正となった。

◆ソフトバンクテクノロジー 上方修正
ソフトバンクテクノロジーは、2006年9月中間連結予想を発表した。 売上高
の増加や、営業外収益の受取利息・配当が増加し、上方修正となった。

◆円急騰 ロシア中央銀が買い入れる
この日の外国為替市場で、 15時過ぎから徐々に円高が加速し、1ドル33銭円
高の119円33銭、1ユーロ22銭円高の149円33銭となっている。 ロシア中央銀
行が外貨準備に円を購入と、報じられたことが、円買いの手掛かりとなって
いろうようだ。


…………………………………………………………………………………………
【4】BMJ注目(不定期)
…………………………………………………………………………………………

本日は御座いません。


…………………………………………………………………………………………
【5】雑記(独り言)
…………………………………………………………………………………………

『福岡・中2自殺、校長が担任の言動との因果関係撤回』
なんともやりきれないニュースですね!実際に中二の少年が自殺した事実は
揺ぎ無く、御両親も悔しいでしょう。
学校の先生がいじめをなんて考えられない。絶対にあっては、ならないので
ないでしょうか?子供にとって学校が世界であり、全てに感じている時期に
・・・。そして、廻りの生徒への影響も考えなければならないでしょう。
出来ることなら、 いじめ110番というインターネットで相談室や安らぎの場
所を公的に作れればいいのに!


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
◎本メールマガジンは投資判断の材料・情報提供を目的としたものであり、
投資の勧誘を目的としたものではありません。あくまでも、最終的な投資の
判断は自己責任にて行ってください。また、内容に関して万全を期しており
ますが正確性・安全性・有益性を保証するものではありません。当方および
情報提供者は一切の責任を負いかねますので御了承ください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

★詳しくは下記にて
 http://bigmoney.co.jp/
…………………………………………………………………………………………

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。