|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★★★★ 犬と一緒の楽しい生活 ★★★★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Vol.4 2006.08.10 〜ブリーダー&Dogカウンセラーが教える犬との暮らし〜 *愛犬生活向上サロン* http://dog-life.a-thera.jp/ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ <目次> ◆季節の暮らし :季節ならではの暮らし方 ◆犬との暮らし :犬との暮らし全般、豆知識、飼い方など ◆カウンセリング視点 :Dogカウンセラーから見た飼い方提案 ◆おすすめグッズ :おすすめのグッズやHPの紹介 ◆お仕事日記 :ブリーダー、カウンセリングの裏側など ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ みなさん、こんにちは! はじめて読者になっていただきました方、はじめまして♪ 拝読ありがとうございます。 『犬と一緒の楽しい生活』発行者のWhite Angelです。 はじめましての方に、少しこのメルマガについての説明と ごあいさつを少々させてもらいます。 Dogカウンセラーって何?って方も多いと思います。 犬のしつけといえば、訓練所で愛犬を訓練と思われがちですが、 問題行動の原因は飼い主さんの心理が大きく反映されます。 飼い主さん自身のどの心理が愛犬を問題行動にさせるのか? 飼い主さん自身が気づくお手伝いをして、飼い主さんと一緒に ワンちゃんに合ったしつけのご提案しています。 そんな経験、またブリーダーとしての経験を活かして 犬と一緒にいる毎日の生活を飼い主と愛犬が 一緒にエンジョイしましょうをモットーにして、 色々な角度から、楽しく暮らせる提案をします。 みなさんが、愛犬と出会えて良かった、一緒の生活で 毎日に潤いのある素晴らしい日を過ごせるお手伝いが 出来ればと考えています。 それでは、最後までおつきあい下さいね。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●●● 季節の暮らし ●●● ‥‥ 真夏の暮らし ‥‥ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ 真夏の暮らし 毎日暑いですね。ワンちゃんは元気に過ごしていますか? 今回は真夏の過ごし方のお話。 真夏はどうしても、人間でも食欲減退なんて事があります。 犬でも同じように食欲が減退したり、免疫力が落ちたりします。 こんな時には、栄養管理が重要になります。 高カローリー、高たんぱくの食事を心がけましょう。 食事の与え方なども工夫が必要な事があります。 一度に食べる量が減ってる時には、何回かに分けて 与えてあげるといいですね。 食べ残しを置かず、食事時間が終わればすぐに下げましょう。 食いつきの悪い時は、好物を少し入れたり、粉ミルクなどを ふりかけたりしてニオイを立てると効果があります。 フードにお湯をかけるだけで、ニオイが立ち 食が進む事もあります。 食欲減退の時期、抵抗力の低下する時期なので 暑い季節、注意して元気に過ごせるといいですね。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●●● 犬との暮らし ●●● ‥‥ 暮らし全般、豆知識 ‥‥ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ 犬の社会化 最近「犬の社会化」や「社会化期」という言葉を よく耳にするようになりました。 ではこの犬の社会化とはいったい何でしょう? 社会化とは、さまざまな犬社会のルールを学び、 たくさんの人間と触れ合ったりいろんな物を 見たり聞いたりする、すなわち多くの経験をさせるという事です。 たくさんの事を経験した仔犬は成犬に育った時、 問題行動が少ないと言われてます。 問題行動とは、無駄吠え、気に入らないと噛み付く、 他の犬と仲良く出来ないなど犬と楽しく生活したいと思って 飼ったのに、反対に犬の事で悩んだり苦しんだり 楽しいはずの犬との生活も悲しくなってしまいます。 そして、この社会化期は犬の行動学上の期間があり、 生後2週頃〜16週までに色々を経験させて 社会化を完了する事が望ましいと言われます。 何故この期間なのかというと、目を開ける生後2週頃〜刺激を受けて 生後4週までに仔犬の脳の大部分が発達をとげ、 学習意欲が旺盛になります。 その為に生後2週頃〜人の手に慣れさせたり、 触る事で適度な刺激を与えてる事で脳の発達も良くなります。 この社会化期の時期に色々経験をする事で、どんな事もすんなりと 受け入れる事が出来、恐れる事も少ないのです。 そして16週を過ぎると新しいものを受け入れるのに 時間がかかるので、出来ればこの時期までに 終わらせたいという事です。 どんなことを学ぶのでしょう? 1.自分がどのような種属に属しているか (自己認識、自分は猫や人間ではなく犬であるという自覚) 2.友好種属とはどのようなものか (自分が追いかけたり、食べたりしてはいけない種属 人、猫、幼い子供など) 3.自分が育つ環境はどのようなものか 学ばなかった物に対しては、犬が恐怖を抱いたり、 攻撃性を見せたりする恐れがあります。 それが問題行動を引き起こす事になります。 五感が耐えることのできる限界をしっかり教える事が大事です。 仔犬を迎えて、社会化を教えてる必要があります。 どうしたらいいのか?は次回に続きます。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●●● カウンセリング視点 ●●● ‥‥ 飼い方提案 ‥‥ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ 他の犬と仲良く出来ない カウンセリングをしていて、相談される中で お散歩に行ったり、公園に行って仲良く遊べない お友達のワンちゃんができないなどと言う 相談を受けたりします。 社会性が身についていないのでしょうか?と 尋ねられたりします。 確かに社会化期の過ごし方で違いはあります。 でも、すべてのワンちゃんが友好的なわけではないですし 愛犬が他のワンちゃんと仲良くして欲しいとか、犬友達が いた方が楽しいのに違いないと思う飼い主さんは多いですね。 確かに、犬同士での遊びの中から学ぶことは多々あります。 しかし、中には性格的に他の犬が苦手だったり、 飼い主と遊ぶことのほうが楽しいと感じている犬だっています。 それはその犬の個性なので、無理やり他の犬と遊ばせる 必要はないのではないでしょうか。 無理強いをすれば、ますます他の犬を拒否してしまう事もあります。 犬の気持ちを考え、個性を認めてあげることも大切です。 重要なのは過激な反応をとらないこと。 飼い主さん自身も、犬が苦手だと知らず知らずの間に そんな目で見てしまう傾向がありますよね。 そのような、先入観はまず払拭して真っ白な状態で 飼い主さんの思いを敏感に感じ取る事がありますので 普通に接してあげて下さい。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●●● おすすめグッズ ●●● ‥‥ 耳より情報 ‥‥ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今月は、犬のマッサージの為のDVDをご紹介します。 『Dr.イシノの わんこマッサージ』 税込み3990円 国内ペットマッサージの第一人者であるDr.イシノこと、 石野孝によるアニマルマッサージDVD「わんこ(犬)」編。 愛犬のマッサージの方法を詳しく丁寧に解説されいて 意外と見落としがちな動物のストレス解消法なども 丁寧に教えていただけるDVDです。 初心者でも見るだけで簡単にマッサージができます。 ドッグカウンセリングでマッサージも導入していますが マッサージは大変効果があります。 一度試されてみてはいかがでしょうか。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●●● お仕事日記 ●●● ‥‥ ブリーダー&カウンセラー裏側 ‥‥ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ カウンセラーの観点から 今回はカウンセリングからのお話。 カウンセリングに伺い、いつも感じる事があります。 それは、犬の視点なのか?飼い主さんの人間の視点なのか? その価値観の違いは?と感じる事が多々あります。 飼い主さんの思い込みによる価値観の違いを大きく感じます。 飼い主さんが一番愛犬の事をご存知なのは当然ですが この子はこんな性格だからとか、臆病だからなどと 自分の価値観だけで、愛犬の性格を決め付けて 思い込みを激しく持たれている方が多いのです。 これをしてあげると犬にとっては不快でストレスになる それが、人間の視点からであって、犬にとっては 不快でもなければストレスにならない事もたくさんあります。 人間が介入して、ストレスに強くするのでなく 先回りをして、ストレスを掛けない事にばかり気を使い ストレスを抱え込んでしまう犬も多いのです。 例えば、窓から見える人影に吠えるといったケースで この子は臆病だから、人が嫌いだからと理由付けをして 怖かったねぇなんて声を掛けて抱き上げたり、構ったり 吠えてうるさいから軽減させるためにそうする事もありますが 怖くて吠えてるからかわいそうになる人も多々います。 人間の視点のかわいそうは、得てして犬にとっては ありがた迷惑って事もあります。 一度、犬の立場、犬の気持ちで考えてもらう必要性もあります。 かわいそうだから、これはしないではなくて、何でも 経験を積ませストレスに慣れさせて行く。 人間が思うほど、犬は弱くはないですし、本能というものを 持ち合わせいるので、人間の価値観とは違う部分もあります。 愛犬を見て、かわいそうだからと先回りしてしまう人は かわいそう!と思ったら、犬の視点で考えてみて下さい。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 〜あなたと愛犬の毎日が幸せでありますように〜 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今月の『犬と一緒の楽しい生活』メルマガ、いかがでしたか? 今回も長いメルマガにお付き合い、ありがとうございました。 愛犬と一緒に楽しく生きたいと願う方々の為に、ブリーダーとして Dogカウンセラーとしてプロの目線で、犬との正しい付き合い方、 正しい知識をお届けするメルマガを目指しています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ +++ 【発行】 +++ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『犬と一緒の楽しい生活』 発行日 : 毎月10日 発行元 : 愛犬生活向上サロン 編集者 : White Angel HPアドレス: http://dog-life.a-thera.jp/ お問合せ : mailto:white-angel@kyoto-wan.net Copyright (c) 2006 愛犬生活向上サロン All rights reserved. ▼解除・登録はこちらから http://dog-life.a-thera.jp/article/304905.html ▼広告掲載ご希望は white-angel@kyoto-wan.net まで ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ━━【PR】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ☆。.:*:・'°★。.:*:・'°☆。 手作り・無添加な新鮮な鶏肉で 〜 鶏肉専門店のペットフード 〜 大切なペットの健康をお守りします → http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=ZZ3EH+D0KAHU+O9M+BXB8Z ☆。.:*:・'°★。.:*:・' ☆。.:*:・'°★。.:*:・'°☆.。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |