|
============================================================ [[ e p - b o o k s ]] edition: 23-Jun-2006 ============================================================ おはようございます。 発行人しております、shi でございます。 emichanproduction.com http://www.emichanproduction.com で、毎週連載中のいろいろなビジネス関連の本を紹介して行きます、本メルマガは 発行人の知識と経験をもとにした、ビジネス本に対する 感想や批評などを、だいぶ言いたい放題に盛りだくさんで進めて いこうと思っております。 さて、今、日本対ブラジル戦の4時間前に書いております。 ですので、きっと試合を見ずに朝が来てしまっていそうな 気がするのですが、どうでしたでしょうか(笑) 奇跡とは、日々の準備の結果やってくるものだ ということをとある人が言っていたのを思いだました。 サッカーの試合の結果はもとより、いわゆる経済的な成功者というのも、 確かにコンマ1 よりも小さい可能性をつかんだ人ばかり、なのでしょうけれども、 そこにたどり着くまでの努力と準備というのも大事だったんだろうなぁ、と ふと思いました。 しかし。。。 このところ、本のレビューがかなり滞り気味なのですが(と、こっちの話で恐縮です) いくつか理由はあって、忙しさにかまけて本を読んでいない、 ということもあるのですが、いわゆる成功者のノウハウ本というのに かなり食傷気味になっていて、そこから 「本を読んだところで得るものなんて。。。」 なんて思って本屋で背表紙をみてしまっていたので 新しい本を手にしても買って読もうなんて思えなかった ことにあります。 とどのつまり、成功するには結局のところ、ハイリスク・ハイリターンの何かに 神経を集中させて財産を突っ込んで、その結果うまくいけば成功、 そして、そんな成功談を買うことでさらに成功者の懐を暖めてあげている、だけのことで、 失敗した話がほとんど目につくところにないからあたかもその追体験を読むだけで、 「誰もが成功できる」 ような錯覚に陥ってはまっていく、という構図が目の前に開けてしまった 瞬間から、何をすべきか、そう、仕事して地道に稼いでチャンスを待つ、 これに没頭し始めたようなものです。 とはいうものの、そのためのスキルは磨かねばならないのも事実。 ということで、そっち系の本を少しずつ手に取るようになってきました。 で、今回のレビューはこれです。 <<<<<<<<<<<<<<<<<< Book Review >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> [悪魔の文章術] http://www.emichanproduction.com/nucleus?itemid=558 今更気づいてしまったのですが、この著者の樋口 裕一氏の 「頭のいい。。。」について以前酷評した記憶が今ぱーっとよみがえってきました。 その前提なしに読んでしまった自分が悲しい、と思うくらい、 まぁ、「悪魔ってほどじゃないけど、仕事上他人とちょっと差をつけたい と思うときにはこれくらいの文章は書かないとできないよね」 という感じには納得できました。 で、「差別化」ってなんでしょう。 ビジネスの上はもとより、何事にも他人と異なることを武器にして 目を引き注目してもらう、一歩先んじる、ほかの道を行くなどなどのメリットにも、 逆に目立つことでネガティブにとられるというデメリットもあります。 要は両刃の剣な訳で、それをうまく使えることが、仕事だけでなく人生でも 大事な要素な気がする一方、埋もれて隠してしまいたい、と言うときなどは 没個性も時として武器となる瞬間もある訳で、端に目立つだけでなく、目立たない 文章も書けることが実は本当にできる人のスキルなんじゃないかなぁ、と思ったり。。。 そう、ハウツーものは最後は自分でその技術を使う使わないを判断する必要が あるのです。。。そこまではさすがに教えてくれません(笑) とはいえ、いい例文集と思えばいいんでしょうね、この本に関しては。 <<<<<<<<<<<<<<<<<< Book Review >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> ちなみに、私は「悪魔の。。。」というタイトルにまんまと騙されました。 というのも、以前読んだ「パワー○○ - 悪魔の。。。」という三部作の 関連の本かと思ってしまったのです。。。本一冊の値段で済んでいるから いいものの、もっと大きい買い物だったら。。。気をつけましょうね(笑) いずれにせよ、金融とかお金な幸せ、とかそういう話は、ep-finance で 専念するとして、もう少しビジネスパーソンが必要とすべき知識って? という観点から(まぁ、お金もその点では大事なのですが。。。)今後は 本を探してみようかな、とリフレッシュしてみたいと思います。 実は既に手元に次の本が。。。 さて、ご存知の方もいらっしゃると思いますが、 80年代や90年代のポップスの紹介をする ep-music http://melten.com/osusume/?m=18932&u=18931 で、このところアンビエントハウスにドハマっていて 金融小話の連載、ep-finance http://melten.com/osusume/?m=18930&u=18931 で、証券化って、という話と、お金に関するちょっとしたティップのコラム をそれぞれ発行しております。 また、既発のきわめて個人的で、何でもありの ep-update http://melten.com/osusume/?m=18652&u=18931 は、この3つをダイジェストを中心にいろいろアップデートしたことや はみ出したネタなどをご紹介して行こうと思っております。 そして、発行人のもうひとつの顔、浅草のお土産屋のお兄さんとしての 浅草ガイド、 info-asakusa http://melten.com/osusume/?m=18835&u=18931 も、ぜひご覧くださいね。 ところで。 shiの糧は皆さんのフィードバックです。 ぜひとも、読後の感想もお送りいただけますと幸いです。 また、Blogスタイルで復活した emichanproduction.com http://www.emichanproduction.com/nucleus/ にぜひ遊びにきてくださいね。 では、次回をお楽しみに。 Happy reading! ============================================== ep-books: 発行人: shi http://www.emichanproduction.com/ メニューの "epbook" でバックナンバーと 登録/解除をどうぞ。 melcup: 53部 emaga: 77部 Mailux: 3部 メル天: 16部 メルマ: 16部 ============================================== 本メルマガは転送は変更を加えない限り許可ですが、 あわせて、上記サイトからの購読をお勧めください。 |