メルマガ:旅行マニアも必見!世界のおもしろ地名で雑学王者
タイトル:旅行マニアも必見!世界のおもしろ地名で雑学王者 06/06/11  2006/06/11


$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
☆☆★Vol.3
☆☆★
☆☆★ 旅行マニアも必見!世界のおもしろ地名で雑学王者
☆☆★
☆☆★発行:まっちゃ   maccyanarita@yahoo.co.jp

購読者の方から、批判のメールをいただきまして、
ドッと落ち込んでしまいました。
書いた雑学のことを知っていらっしゃったようで、
「誰でも知ってるから、オリジナルなことを書け・・・」と。(笑)

これは全て、旅行しながら拾い集めた話ですので、
私が創作した逸話ではないんです。
なので、ご存知の方もおられるかもしれませんね。

そこはご愛嬌。
私が聞いた話とちょっと違う、そうそう、そんな話があったよね、
まっちゃさんも私と同じツアーでこのネタを仕入れたのかしら、
この話、チョット古いわね、今はこうよね・・・
などなど、ご存知の方は、ご存知なりの楽しみ方をしていただければ幸いです。

私は、海外旅行が大好きですが、単なる主婦です。
文章を書くのも、素人です。
メルマガも初めての発行で、息子に聞きながら進めています。
オリジナリティが不足している点はどうぞ、ご容赦ください。

海外旅行に何度も行っている方も、一度も行ったことがない方も、
ここに載っている話をご存知の方も、初めて聞く方も、
どんな方でも楽しめる内容にしたいと思っています。

どうぞよろしくお願いいたします。

☆☆★
☆☆★ 今週の目次 
☆☆★
☆☆★1、カナリアがたくさんいるから「カナリア諸島」なの?
☆☆★2、どうして太平洋は太くて大西洋は大きいの?


☆☆★1、カナリアがたくさんいるから「カナリア諸島」なの?

アフリカ大陸の北西の大西洋上にあるカナリア諸島。
グランカナリア、ランサロテ、ゴメラ、テネリフェ、ラパルマ、イェロなど、
十四の島々からなるスペイン領の火山列島である。

このカナリア諸島、世界じゅうで愛玩されている小鳥のカナリアと
同じ名前だと思ったら、じつはカナリアの原産地なのである。
この地を支配していたスペイン人が、16世紀に島の小鳥を
持ち帰って飼育したのが、ペットのカナリアの最初だといわれている。

このあと、カナリアの飼育は、スペインの上流階級からはじまり、
ヨーロッパで流行。さまざまな品種改良が行われた。

現在、ペットとして知られているのは、カナリア諸島などに生息する
原種のカナリアが、長い歳月をかけて品種改良されたものである。

では、カナリア諸島は、カナリアがたくさんいるから、「カナリア諸島」と
呼ばれているのだろうか?
そう思うかもしれないが、それは逆。

小鳥のカナリアのほうが、カナリア諸島の小鳥だからというので、
「カナリア」と呼ばれるようになったのだ。
そして、カナリア諸島の語源はというと、なんと、中世ヨーロッパの伝説に
登場する頭が犬で体が人間の怪物。
カナリア諸島は、「犬の島」とか「犬頭人の島」という意味なのである。

どうしてカナリア諸島が「犬の島」「犬頭人の島」なのだろうか?
この諸島は、古代ローマ時代からヨーロッパ人に知られていたが、
その後忘れ去られ、1312年になって再発見。
15世紀、正式にスペイン領となったのだが、スペイン人がこの諸島に
上陸したとき、おびただしい数の犬を見かけ、犬頭人の伝説を思い浮かべた。
そこで、犬頭人の名前をとって、カナリア諸島と呼び、それが定着した、
というわけである。

ちなみに、この島は、1960年代から、常春の避寒保養地として開発がはじまり、
ヨーロッパ各地から、多くの保養客が訪れる。
また、カナリアだけでなく、リュウケツジュの原産地としてもよく知られている。


☆☆★2、どうして太平洋は太くて大西洋は大きいの?

こんなに普段からよく目にするコトパなのに、いざ書くとなると
「あれ? どっちが「太」だっけ?」と迷ってしまうのが、この二つ。
子供のころに「太平洋はまんなかにハワイ諸島があるからテンがあるんだよ」と
まことしやかに教えられた人もいるとか。

「いっそのことどちらかに統一してくれたらややこしくなくていいのに」
と言われてもこれはしょうがないこと。
そもそも「太平洋」と「大西洋」は日本人が考えたものではない。

太平洋は、世界一周の偉業を成し遂げたマゼランが、 
110日間の航海中に一度も嵐にあわなかったことから命名した
「Mar Pacifico」(穏やかな海)を和訳したもの。
日本では1855(安政八)年に古賀増によって書かれた「渡日閑言」に
初めてこの言葉が出てくる。
その後も、「静海」「太平海」などと呼ばれていたが、
大正時代になって「太平洋」と統一された。

では「大西洋」はというと、もともと「Atlanticos」(アトラスの海)と呼ばれていたが、
明の時代に布教活動で中国にいたマテオ・リッチが1602年に出した
「坤輿万国全図」の中で「西洋の前方に開けた大きな海」という意味で
「大西洋」と記したのが今でも残っているのだ。

つまりは「太平な海」と「大きい海」との違いだったというわけ。
ちなみに今の中国でも「太平洋」「大西洋」と書くそうだ。


$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
☆☆★
☆☆★ 旅行マニアも必見!世界のおもしろ地名で雑学王者
☆☆★ 
☆☆★ 発行:まっちゃ   maccyanarita@yahoo.co.jp
☆☆★

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。