メルマガ:クラシカルMIDIマガジン
タイトル:【vol.63】クラシカルMIDIマガジン06/06/0220:22Fri5〜なにがなんでもクラシック♪〜  2006/06/02


___________________________________
■■■◆                           ◆■■■
■■◆ ク┃ラ┃シ┃カ┃ル┃M┃I┃D┃I┃マ┃ガ┃ジ┃ン┃  ◆■■
■◆   ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛    ◆■
◆   −−[vol.255] 2006.06.03 −♪なにがなんでもクラシック♪   ◆

┏━━━━━━━┓     ◆◆ 目 次 ◆◆         Total 338行
┃┌─────┐┃
┃│CLASSICAL │┃【1】クラシカルMIDI 新着紹介         【 17 曲 】
┃│ MIDI.NET │┃【2】渡辺純一のCDお気楽レビュ〜
┃└─────┘┃【3】おしらせ&編集後記
┗━━━━━━━┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ♪♪♪♪♪♪     音楽&MIDIニュース     ♪♪♪♪♪

<指揮者>岩城宏之さん、不調で休養

 指揮者の岩城宏之さん(73)が、6月中旬ごろまで演奏活動を休むことが
30日、分かった。所属事務所などによると、岩城さんは26日、東京オペラ
シティ(東京都新宿区)であったリハーサル後に体調不良を訴え、都内の病院に
入院した。重度の貧血で、1週間程度の入院が必要という。
----------------------------------------------------------------------

幻の交響曲を日本初演 チャイコフスキー「人生」

 ロシアの作曲家チャイコフスキーが残した譜面に基づく、未完成交響曲
「ジーズニ(人生)」の日本初演が30日、大阪市のフェスティバルホールで
行われた。
 演奏はロシア交響楽団で、芸術監督を務める西本智実さん(36)が指揮。
光と影を感じさせる壮大な曲を、約2200人の聴衆に披露した。
 「人生」は数年前から、モスクワのチャイコフスキー記念財団などが補作し
て交響曲の形に整えた作品。最晩年の1891、2年ごろに譜面が書かれたと
されるが完成には遠く、存在は幻となっていた。ロシアでは今月上旬、西本さん
指揮の同楽団が世界初演として演奏している。
 国内を巡演する日本初演ツアーはこの後、6月9日まで続く。
(共同通信) - 5月30日22時10分更新

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

★  サラリーマンしてます! この 福 業 で・・・生活変わった〜! ★
☆★
★☆★  どぁぁぁぁぁ  通 帳 が 大 暴 れ !  がぁぁぁぁぁ♪
☆★☆★
★☆★☆★  こ こ み て ち ょ >>  http://bravo.go2.jp/  ★

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

◆◆【1】◆◆ クラシカルMIDI 新着紹介  5/26〜6/01 17 曲 ◆◆

┏━━━━━━━━┓                      ┌─┐
┃ 交 響 曲   ┠──────────────────────┤04│
┗━━━━━━━━┛                      └─┘

 ◆交響曲第1番 ニ長調 『巨人』(改訂版)第3楽章 
                        グスタフ・マーラー SC-8850 MU-90 MP3 GS,XG,MP3

  [交響曲][コピー][複数曲 部分][M] (2006/06/01)
  [掲載] VIRTUAL SYMPHONY ORCHESTRA [作者] 小坂”たれしゃん”智裕
  http://classicalmidi.net/db/d.cgi?cmd=j&DataNum=4670&UserNum=3133
  マーラーチクルス第3弾、今回は『巨人』を取り上げました。亡き妻が好ん
   で聴いていた作品です。第3楽章は有名な「フレール・ジャック」が主題と
   して使われています。
 ──────────────────────────────────

 ◆ 交響曲 第4番 ホ短調 作品98                      J.ブラームス  MP3

  [交響曲][コピー][複数曲 部分][B] (2006/05/31)
  [掲載] デジタル マエストロ 安藤都和 [作者] アンドウトワ
  http://classicalmidi.net/db/d.cgi?cmd=j&DataNum=4689&UserNum=4113
  GIGASTUDIO制作のmp3ファイルです。第1楽章掲載。
 ──────────────────────────────────

 ◆交響曲第40番 ト短調 K.550 第1〜3楽章      W.A.モーツァルト XG系 GM

  [交響曲][コピー][複数曲 部分][M] (2006/05/29)
  [掲載] Andante comodo -音の住む館- [作者] 塩まぶし
  http://classicalmidi.net/db/d.cgi?cmd=j&DataNum=4678&UserNum=4029
  モーツァルト三大交響曲の一つ、「大ト短調」です。第2楽章アンダンテ、
   第3楽章メヌエットをアップしました。
 ──────────────────────────────────

 ◆交響曲第6番ヘ長調 Op.68『田園』第2楽章 L.van.ベートーべン AC-XG XG

  [交響曲][コピー][複数曲 部分][B] (2006/05/26)
  [掲載] Szene am Bach - 古楽MIDI工房 [作者] Obendorf
  http://classicalmidi.net/db/d.cgi?cmd=j&DataNum=4683&UserNum=4085
  「田園」の中でもとりわけ穏やかな第2楽章。「小川のほとりの情景」と
   いう副題は、当サイト名の由来でもあります。古楽演奏風に再現。

┏━━━━━━━━┓                      ┌─┐
┃ 管 弦 楽 曲  ┠──────────────────────┤02│
┗━━━━━━━━┛                      └─┘

 ◆「コリオラン」序曲                          L.van.ベートーべン  GM

  [管弦楽曲][コピー][単一曲 全曲][B] (2006/05/28)
  [掲載] MIDI pro musica antiqua [作者] よはん・しゅらいばー
  http://classicalmidi.net/db/d.cgi?cmd=j&DataNum=4685&UserNum=4086

 ──────────────────────────────────

 ◆組曲「動物の謝肉祭」                   C.サン・サーンス SC-8820 GS

  [管弦楽曲][コピー][複数曲 部分][S] (2006/05/28)
  [掲載] ベーシストの休日 [作者] じゅうさん
  http://classicalmidi.net/db/d.cgi?cmd=j&DataNum=4384&UserNum=3146
  10曲めの「鳥」をアップしました。弦のトレモロは羽ばたきを、フルート、
   ピアノで鳥たちのざわめきを表現しています。

┏━━━━━━━━┓                      ┌─┐
┃  協 奏 曲   ┠──────────────────────┤01│
┗━━━━━━━━┛                      └─┘

 ◆ハープシコード協奏曲イ長調BWV.1055から第3楽章      J.S.バッハ  MP3

  [協奏曲][コピー][複数曲 部分][B] (2006/05/28)
  [掲載] あそびの音楽館 [作者] Jun-T
  http://classicalmidi.net/db/d.cgi?cmd=j&DataNum=4688&UserNum=4053
  とても溌剌とした曲で、バッハのハープシコード協奏曲の速い楽章の中でも
   魅力的な曲のひとつです。

┏━━━━━━━━┓                      ┌─┐
┃ 鍵 盤 曲    ┠──────────────────────┤06│
┗━━━━━━━━┛                      └─┘

 ◆ソナタ集                                      D.スカルラッティ  GM

  [鍵盤曲][コピー][複数曲 部分][S] (2006/06/01)
  [掲載] PASSACAGLIA PROJECT [作者] Tamerlano
  http://classicalmidi.net/db/d.cgi?cmd=j&DataNum=3203&UserNum=4023
  新たに4曲追加しました (現在80曲)。K. 20 / K. 132 / K. 447 / K. 448
 ──────────────────────────────────

 ◆ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op. 13 「悲愴」 (全曲) 
                                                L.van.ベートーべン  GM

  [鍵盤曲][コピー][複数曲 全曲][B] (2006/06/01)
  [掲載] PASSACAGLIA PROJECT [作者] Tamerlano
  http://classicalmidi.net/db/d.cgi?cmd=j&DataNum=4664&UserNum=4023
  全楽章完成しました。I. Grave - Allegro di molto e con brio / II. 
   Adagio cantabile / III. Rondo. Allegro
 ──────────────────────────────────

 ◆おとぎ話Op.20-1                                 N.メトネル  GM,MP3

  [鍵盤曲][コピー][複数曲 部分][N] (2006/06/01)
  [掲載] Rainy Garden [作者] 深街澪
  http://classicalmidi.net/db/d.cgi?cmd=j&DataNum=4690&UserNum=4096
  メトネルの「おとぎ話」の中でも特に情緒的・熱情的な曲です。
 ──────────────────────────────────

 ◆ニーベルングの指環                               R.ワーグナー  MP3

  [鍵盤曲][アレンジ][複数曲 部分][W] (2006/05/31)
  [掲載] あそびの音楽館 [作者] Jun-T
  http://classicalmidi.net/db/d.cgi?cmd=j&DataNum=4008&UserNum=4053
  古今のオペラの中で最大規模を誇るこの曲からいくつかの部分を抜粋して
   2台ピアノ用に編曲してみようという無謀な試みです。今回は『ワルキュー
   レ』から終盤の『春の歌−愛の陶酔』をアップしました!
 ──────────────────────────────────

 ◆ピアノソナタ K.309 ハ長調                    W.A.モーツァルト  GM

  [鍵盤曲][コピー][複数曲 全曲][M] (2006/05/28)
  [掲載] Ueno's MIDI Room [作者] ueno
  http://classicalmidi.net/db/d.cgi?cmd=j&DataNum=4687&UserNum=3035

 ──────────────────────────────────

 ◆アラベスク1                                      ドビュッシー  MP3

  [鍵盤曲][コピー][単一曲 全曲][D] (2006/05/28)
  [掲載] 海外の音色 [作者] Dacci
  http://classicalmidi.net/db/d.cgi?cmd=j&DataNum=4684&UserNum=4087
  MIDIキーボードの手弾き制作です。

┏━━━━━━━━┓                      ┌─┐
┃ 吹 奏 楽 曲   ┠──────────────────────┤01│
┗━━━━━━━━┛                      └─┘

 ◆ヨルク軍団行進曲                            L.van.ベートーべン  GM

  [吹奏楽曲][コピー][単一曲 全曲][B] (2006/05/28)
  [掲載] MIDI pro musica antiqua [作者] よはん・しゅらいばー
  http://classicalmidi.net/db/d.cgi?cmd=j&DataNum=4686&UserNum=4086

┏━━━━━━━━┓                      ┌─┐
┃ 歌    曲 ┠──────────────────────┤01│
┗━━━━━━━━┛                      └─┘

 ◆春夫の詩による4つの無伴奏の歌                         早坂文雄  GM

  [歌曲][コピー][複数曲 部分][H] (2006/05/28)
  [掲載] 羽のある木陰の工房 [作者] 蒋龍
  http://classicalmidi.net/db/d.cgi?cmd=j&DataNum=4667&UserNum=4062
  夭折した日本人作曲家、早坂文雄の歌曲をフルート版で作成しました。
   因みに春夫とは詩人佐藤春夫のことです。第2曲「嫁ぎゆく人に」をアップ
   しました。

┏━━━━━━━━┓                      ┌─┐
┃ 宗 教 曲   ┠──────────────────────┤01│
┗━━━━━━━━┛                      └─┘

 ◆レクイエム ニ短調 K.626              W.A.モーツァルト AC-XG XG,MP3

  [宗教曲][コピー][複数曲 部分][M] (2006/05/26)
  [掲載] Szene am Bach - 古楽MIDI工房 [作者] Obendorf
  http://classicalmidi.net/db/d.cgi?cmd=j&DataNum=3994&UserNum=4085
  冒頭の有名な"入祭誦"と"キリエ"、そして"怒りの日"、"サンクトゥス"、
   "ベネディクトゥス"の5曲。古楽演奏風に再現。

┏━━━━━━━━┓                      ┌─┐
┃ オルゴール   ┠──────────────────────┤01│
┗━━━━━━━━┛                      └─┘

 ◆歌劇「真珠採り」より                                  G.ビゼー  GM

  [オルゴール][アレンジ][部分][B] (2006/05/28)
  [掲載] Septuor [作者] 703x
  http://classicalmidi.net/db/d.cgi?cmd=j&DataNum=4661&UserNum=3122
  ナディールのアリア「耳に残るは君の歌声」UP。(「聖なる寺院の奥で」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆【2】◆◆ 渡辺純一のCDお気楽レビュ〜 ◆◆

ショスタコーヴィチ:交響曲第 6 番 ロ短調 Op. 54
                    交響曲第 9 番 変ホ長調 Op. 70
レナード・バーンスタイン指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
DG 00440 073 4170 [DVD]

 バーンスタイン/ウィーン po. によるショスタコーヴィチの映像ソフトが登場。
1987 年に同コンビによるショスタコーヴィチの交響曲 6 番 9 番が CD 発売され
ましたが、これはその時の映像となります。こんな映像があったんですねぇ。
クラシカとか NHKとかで放送されたことがあるのかもしれませんが、私は初めて
見ました。

 収録は第 9 番が 1985 年 10 月 23-28 日、第 6 番が 1986 年 10 月 4-10 日、
ウィーン・ムジークフェラインにて。CD と同時期の収録です。

 6 番は CD に収録された演奏とほぼ同様の内容。バーンスタインらしい彫りの
深い演奏です。第 1 楽章はウィーン・フィルの郷愁をさそう音色が良いわびしさ
を醸し出します。バーンスタインの「貯めて吐き出す」その独特のタイミングも、
劇性を出しており良いです。第 2 楽章は落ち着いたテンポ設定で、1 楽章よりは
早いけど 3 楽章よりは遅いという構成を際だたせています。第 3 楽章でバーン
スタインは眼鏡を着用。変拍子が多くスコアを見る必要があるからでしょう。
それでもスコアにかじりつくことはなく、結構適当に振ってました。バーンスタ
インのこの楽章は、中間部 (基本拍子が 3 拍子になる部分) でテンポを落とす
のが特徴的。違和感を憶えるほどのブレーキングですが、シロフォンが入る部分
になると《バビ・ヤール》を先取りしたような音楽が聴こえ、これがピタッと
はまるのです。この後、ソロが続く変拍子部分で、フルートが音を間違えている
のは CD と一緒でした。

 9 番は CD とは若干違う印象を受けました。第 1 楽章は CD より流れが自然と
思えます。掛け合いの度にカメラが切り替わる演出はくどい。第 2 楽章は 
Moderato ですが、バーンスタインの演奏は Largo と言う感じ。ちょっと間延び
した印象を受けます。しかしコーダでさらにテンポが落ちると音楽が引き締まり、
良い雰囲気になっています。第 3 楽章も Prest というよりは Allegro 程度。
しかしがっちりした音楽となっており、あっという間に消えて終わるこの曲は、
このくらい存在感があっても良いかも知れません。第 4 楽章はトロンボーンと
ソロ・ファゴットの為の曲で、がらりと雰囲気が変わります。演奏会場では如実
に伝わるこの質的な変化は、音だけの CD では伝わりにくいものですが、映像が
あるとそれなりに伝わってきます。第 5 楽章は早めのテンポ。バーンスタイン
だとスイング感がありノリは良いですが、ショスタコーヴィチの場合はもうちょ
っとかっちりした演奏が望ましい気もします。

 映像アスペクトは 4:3。もとはフィルム素材のようですが、残念ながら 60i 
収録でした。初ソフト化なので 24p 収録を期待したのですが、テレビ放送用に
テレシネしたマスターを使ったのでしょう。片面 2 層のためビットレートはか
なり高くとられていますが、unitel らしくフィルムグレインのかなり残る素材
のため処理がそちらに取られてしまうようで、かなりざらついた画で、それほど
綺麗には見えません。それでもマーラー全集などよりは安定した画質でノイズ感
も少なく、バーンスタインを捉えた若干引き気味の映像などは、階調も豊かでな
かなか綺麗に見えます (違う感度のフィルムを使っているのか ?)。

 編集としては、別撮りしたと思われる素材も含むクローズアップのモンタージュ
が多用されていて、鼻につきます。その辺の見せ方も unitel ライク。プロジェク
ターで見ていると、あまりにもクローズアップが多いので気持ち悪い。大画面向き
の映像ではありません。

 音声は PCM 2ch ステレオと、DTS 5.1ch サラウンドを収録。音質的には CD 
レベルになりました。過去の映像ソフトには、テレビでの視聴を意識してか、
音場感を無視したようなミキシングを平気でしているものが多かったですが、
このソフトは安心して聴けます。

 DVD にはボーナストラックとして、バーンスタインによる各曲のイントロダク
ションが収録されています。輸入盤なので日本語字幕は無いですが、結構判りや
すい内容を喋っていますし、ついでに中国語字幕を表示しておけば、ほぼ内容は
理解できるでしょう。ちなみに 6 番では、同じロ短調の曲であるチャイコフスキ
ーの 6 番との関連性や、当時のロシア情勢と絡めた曲の解説をしていました。
9 番では、ベートーヴェンやマーラーなどと絡めて「第九」であることの期待
 (さらに戦争終結という祝賀ムードを音楽で後押ししてくれるだろうという期待
も) と、それに対しショスタコーヴィチは風刺的内容で応えたという話を紹介。
またハイドンとの比較や各楽章の音楽理念的特徴などを語っています。特に第 1
 楽章展開部の最後でトロンボーンが 4 度の信号を 7 回演奏することは「ラッキ
ーセブン」に引っかけているという解釈や、第 4 楽章のファゴット・ソロの入り
の部分はベートーヴェンの「第九」の引用であること (これは該当箇所を聴かせ
てくれます)、次のフレーズはマーラーの 9 番の引用 (「亡霊」という言い方を
したようですが) という解釈を披露してくれて (トロンボーンはスターリンだそ
うだ)、思いもしなかった解釈で鳥肌がたちました。

 実は私はクラシックの DVD を買っても全編観ないことが多いのですが、この 
DVD はひとつのコンテンツが短いこともあり、じっくりと堪能できました。
まあ同内容の CD もありますので、音楽を聴こうというならそちらがあれば十分
ですが、バーンスタインのノリノリの姿や演奏会の雰囲気を楽しめるなど、CD 
とは違った臨場感があります。ショスタコーヴィチ・イヤーということでこの
ソフトが発売されたのでしょうが、ならばショルティ/CSO の第 1 番も出して
欲しいです。これはクラシカで観ましたが、CD のコンセルトヘボウとの演奏
より良い内容でしたので、これは是非とも出して欲しいですね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆【3】◆◆ おしらせ&編集後記 ◆◆

映画「ダ・ヴィンチ・コード」が世界で話題の中心だそうですが、宗教上や
演出上の問題で年齢制限を設けている国も多く、これで『娯楽』と言えるのか、
正直僕は疑問です。まぁ何でも作れば売れるだろうとタカを括っているハリウッ
ドがやらかしそうな事です。
----------------------------------------------------------------------

次回発行予定は、6月10日です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ホームページ  :Classical MIDI Net−クラシカルMIDI総合案内− 
■HPアドレス  : http://www.classicalmidi.net/
■登録解除はこちら: http://classicalmidi.net/ring/melma.htm
■編集・お問合せ  :たれしゃん     virtual@classicalmidi.net

 ※このメールマガジンの一部を無断で複製、転載することを禁じます。
  特に、データのURL等をコピーしてホームページ等への転載は、著作権法に
  觝触します。どうぞ御理解下さい。
  手を加えることなくメール転送いただく場合はその限りではありません。
 【マナーを守って】気持ちよく相互交流ができますようお願いします。
 △作者への「データ下さい」などだけの1行メールはご遠慮下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。