|
___________________________________ ■■■◆ ◆■■■ ■■◆ ク┃ラ┃シ┃カ┃ル┃M┃I┃D┃I┃マ┃ガ┃ジ┃ン┃ ◆■■ ■◆ ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛ ◆■ ◆ −−[vol.247] 2006.04.08 −♪なにがなんでもクラシック♪ ◆ ┏━━━━━━━┓ ◆◆ 目 次 ◆◆ Total 441行 ┃┌─────┐┃ ┃│CLASSICAL │┃【1】クラシカルMIDI 新着紹介 【 30 曲 】 ┃│ MIDI.NET │┃【2】渡辺純一のCDお気楽レビュ〜 ┃└─────┘┃【3】おしらせ&編集後記 ┗━━━━━━━┛ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ♪♪♪♪♪♪ 音楽&MIDIニュース ♪♪♪♪♪ 指揮者の岩城宏之さんが入院 指揮者の岩城宏之さん(73)が肝機能障害などの疑いで4日から東京都内の 病院に検査入院することが3日、分かった。所属事務所によると、今月28日、 金沢市の石川県立音楽堂で行われるオーケストラ・アンサンブル金沢の定期 公演には出演の予定という。岩城さんは昨年8月に肺がんの手術を受け、 10月から復帰していた。 (時事通信) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◆【1】◆◆ クラシカルMIDI 新着紹介 3/31〜4/06 30 曲 ◆◆ ┏━━━━━━━━┓ ┌─┐ ┃ 交 響 曲 ┠──────────────────────┤01│ ┗━━━━━━━━┛ └─┘ ◆交響曲 第3番 イ短調 作品56『スコットランド』 F.メンデルスゾーン SC-8850 GS,MP3 [交響曲][コピー][複数曲 全曲][M] (2006/04/06) [掲載] Pausa [作者] ラベンダー http://classicalmidi.net/db/d.cgi?cmd=j&DataNum=4487&UserNum=3145 この曲は、スコットランドの風物・印象にもとづいて作曲されたそうです。 着想は1829年ですが、完成は1842年になってからです。第4楽章を追加し、 全曲完成しました。 ┏━━━━━━━━┓ ┌─┐ ┃ 管 弦 楽 曲 ┠──────────────────────┤05│ ┗━━━━━━━━┛ └─┘ ◆交響組曲『三つのオレンジへの恋』Op.33b S.プロコフィエフ SC-8850 MU-90 MP3 GS,XG,MP3 [管弦楽曲][コピー][複数曲 部分][P] (2006/04/03) [掲載] VIRTUAL SYMPHONY ORCHESTRA [作者] 小坂”たれしゃん”智裕 http://classicalmidi.net/db/d.cgi?cmd=j&DataNum=4595&UserNum=3133 同名の歌劇から抜粋された組曲です。プロコフィエフの作風が際立ったいる 小粋な楽曲です。第1曲「変わり者たち」です。 ────────────────────────────────── ◆「トルコ行進曲」(ピアノソナタ イ長調:第3楽章より)管弦楽編曲 W.A.モーツァルト AC-XG XG,MP3 [管弦楽曲][アレンジ][複数曲 部分][M] (2006/04/01) [掲載] Szene am Bach - 古楽MIDI工房 [作者] Obendorf http://classicalmidi.net/db/d.cgi?cmd=j&DataNum=4509&UserNum=4085 ピアノ曲として超有名なアノ曲を、マーチ風オーケストラに編曲してみまし た。MP3を追加しました。 ────────────────────────────────── ◆管弦楽組曲ハ長調 「水上の音楽」:1-序曲 G.テレマン AC-XG XG,MP3 [管弦楽曲][コピー][複数曲 部分][T] (2006/04/01) [掲載] Szene am Bach - 古楽MIDI工房 [作者] Obendorf http://classicalmidi.net/db/d.cgi?cmd=j&DataNum=4587&UserNum=4085 "ハンブルクの潮の干満"の愛称で知られる組曲より、典雅でのどかなフラン ス風序曲。原曲に忠実に、古楽演奏風に再現。MP3を追加しました。 ────────────────────────────────── ◆オペラ「アルミード」より:序曲 J.B.リュリ AC-XG XG,MP3 [管弦楽曲][コピー][複数曲 部分][L] (2006/04/01) [掲載] Szene am Bach - 古楽MIDI工房 [作者] Obendorf http://classicalmidi.net/db/d.cgi?cmd=j&DataNum=4591&UserNum=4085 映画「王は踊る」でもエピソード名高い、フランス宮廷音楽家リュリの一曲。 フランス式序曲の典型を、古楽演奏風に再現。MP3を追加しました。 ────────────────────────────────── ◆管弦楽組曲第3番:2-アリア(G線上のアリア) J.S.バッハ AC-XG XG,MP3 [管弦楽曲][コピー][複数曲 部分][B] (2006/03/31) [掲載] Szene am Bach - 古楽MIDI工房 [作者] Obendorf http://classicalmidi.net/db/d.cgi?cmd=j&DataNum=4246&UserNum=4085 「G線上のアリア」の通称でおなじみの一曲。原曲に忠実に、小規模な弦楽 アンサンブルとチェンバロによる古楽演奏風に再現。フルート2本を追加 した編曲も。MP3を追加しました。 ┏━━━━━━━━┓ ┌─┐ ┃ 協 奏 曲 ┠──────────────────────┤02│ ┗━━━━━━━━┛ └─┘ ◆クラリネット協奏曲イ長調K.622から第2楽章 W.A.モーツァルト MP3 [協奏曲][コピー][複数曲 部分][M] (2006/04/05) [掲載] あそびの音楽館 [作者] Jun-T http://classicalmidi.net/db/d.cgi?cmd=j&DataNum=4596&UserNum=4053 モーツァルトの最後の協奏曲にして、クラリネット協奏曲の名作です。 第2楽章なら何とかなるんじゃないかと思ったのですが、なかなか難しい ものです。 ────────────────────────────────── ◆オーボエ協奏曲ハ長調 第1楽章 W.A.モーツァルト SD-90 GM,GS,MP3 [協奏曲][コピー][複数曲 部分][M] (2006/04/03) [掲載] TKのMIDI置き場 [作者] TK http://classicalmidi.net/db/d.cgi?cmd=j&DataNum=4593&UserNum=4111 マンガ「のだめカンタービレ」で使われた曲です。カデンツァ部分で苦労 しました。 ┏━━━━━━━━┓ ┌─┐ ┃ 室 内 楽 曲 ┠──────────────────────┤02│ ┗━━━━━━━━┛ └─┘ ◆フルートとギターのためのセレナーデ M・ジュリアーニ GM [室内楽曲][コピー][単一曲 全曲][G] (2006/04/05) [掲載] Hale's MIDI express [作者] ヘイル http://classicalmidi.net/db/d.cgi?cmd=j&DataNum=4599&UserNum=4047 ジュリアーニはイタリアのギター奏者・作曲家で、ギターの曲だけでなく ギターとの合奏曲も多く残しています。後年はウィーンに住みベートーベン やハイドンとの親交も深かったそうです。 ────────────────────────────────── ◆「羊は安らかに草をはみ」(「狩りのカンタータ」BWV208より:アリア) J.S.バッハ AC-XG XG,MP3 [室内楽曲][アレンジ][複数曲 部分][B] (2006/04/01) [掲載] Szene am Bach - 古楽MIDI工房 [作者] Obendorf http://classicalmidi.net/db/d.cgi?cmd=j&DataNum=4586&UserNum=4085 2本のリコーダーのハーモニーが心地よい牧歌調のアリア。古楽器演奏風で 再現、声楽パートをバロックオーボエに置きかえた微編曲。MP3を追加しま した。 ┏━━━━━━━━┓ ┌─┐ ┃ 鍵 盤 曲 ┠──────────────────────┤09│ ┗━━━━━━━━┛ └─┘ ◆ピアノ・ソナタ第5番 ト長調 K.283 W.A.モーツァルト GM [鍵盤曲][コピー][複数曲 全曲][M] (2006/04/05) [掲載] Ueno's MIDI Room [作者] ueno http://classicalmidi.net/db/d.cgi?cmd=j&DataNum=4601&UserNum=3035 ────────────────────────────────── ◆アルマンド J.C.シャンボニエール GM [鍵盤曲][コピー][単一曲 全曲][C] (2006/04/03) [掲載] 羽のある木陰の工房 [作者] 蒋龍 http://classicalmidi.net/db/d.cgi?cmd=j&DataNum=4594&UserNum=4062 フランスバロックの作曲家でありクラウザン奏者のシャンボニエールによる、 チェンバロの曲です。 ────────────────────────────────── ◆3つのジムノペディ E.サティ SC-8850 GS [鍵盤曲][コピー][複数曲 全曲][S] (2006/04/03) [掲載] みちくさおんがく館 [作者] うし〜に http://classicalmidi.net/db/d.cgi?cmd=j&DataNum=2336&UserNum=4014 不思議な作曲家、サティの代表作を不思議な雰囲気でお送りします。 ────────────────────────────────── ◆トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 J.S.バッハ AC-XG XG,MP3 [鍵盤曲][コピー][単一曲 全曲][L] (2006/04/01) [掲載] Szene am Bach - 古楽MIDI工房 [作者] Obendorf http://classicalmidi.net/db/d.cgi?cmd=j&DataNum=4584&UserNum=4085 バッハといえばコレ、かの有名な「鼻から牛乳」です(笑)。荘厳なオルガ ン曲をリアルに再現。MP3を追加しました。 ────────────────────────────────── ◆フーガ ト短調「小フーガ」BWV578 J.S.バッハ AC-XG XG,MP3 [鍵盤曲][コピー][単一曲 全曲][B] (2006/04/01) [掲載] Szene am Bach - 古楽MIDI工房 [作者] Obendorf http://classicalmidi.net/db/d.cgi?cmd=j&DataNum=4585&UserNum=4085 バッハのオルガン曲を代表する定番の一曲。荘重なオルガン演奏をリアルに 再現。MP3を追加しました。 ────────────────────────────────── ◆グノシエンヌ E.サティ 特になし GM [鍵盤曲][コピー][複数曲 全曲][S] (2006/03/31) [掲載] Craneのページ [作者] 音楽家Crane http://classicalmidi.net/db/d.cgi?cmd=j&DataNum=4581&UserNum=4112 サティ、グノシエンヌ全6曲です ────────────────────────────────── ◆ひからびた胎児 E.サティ 特になし GM [鍵盤曲][コピー][複数曲 全曲][S] (2006/03/31) [掲載] Craneのページ [作者] 音楽家Crane http://classicalmidi.net/db/d.cgi?cmd=j&DataNum=4582&UserNum=4112 諧謔的な名作。 ────────────────────────────────── ◆最後から二番目の思想 E.サティ 特になし GM [鍵盤曲][コピー][複数曲 全曲][S] (2006/03/31) [掲載] Craneのページ [作者] 音楽家Crane http://classicalmidi.net/db/d.cgi?cmd=j&DataNum=4583&UserNum=4112 三人の作曲家へのオマージュ。 ────────────────────────────────── ◆ピアノソナタ第10番 ハ長調 K.330 W.A.モーツァルト GM [鍵盤曲][コピー][複数曲 全曲][M] (2006/03/31) [掲載] Ueno's MIDI Room [作者] ueno http://classicalmidi.net/db/d.cgi?cmd=j&DataNum=4580&UserNum=3035 ┏━━━━━━━━┓ ┌─┐ ┃ 歌 曲 ┠──────────────────────┤05│ ┗━━━━━━━━┛ └─┘ ◆夜明け 作品39-1 G.フォーレ MP3 [歌曲][アレンジ][単一曲 全曲][F] (2006/04/06) [掲載] あそびの音楽館 [作者] Jun-T http://classicalmidi.net/db/d.cgi?cmd=j&DataNum=4602&UserNum=4053 フォーレ中期の歌曲。ヴィオラとピアノでやってみましたが、ヴィオラの 音色が予想したほど魅力的でないのが残念です。 ────────────────────────────────── ◆漁師の歌 作品4-1 G.フォーレ MP3 [歌曲][アレンジ][単一曲 全曲][F] (2006/04/05) [掲載] あそびの音楽館 [作者] Jun-T http://classicalmidi.net/db/d.cgi?cmd=j&DataNum=4597&UserNum=4053 フォーレ初期の歌曲。悲歌でございます。チェロとピアノでやってみました。 ────────────────────────────────── ◆リディア 作品4-2 G.フォーレ MP3 [歌曲][アレンジ][単一曲 全曲][F] (2006/04/05) [掲載] あそびの音楽館 [作者] Jun-T http://classicalmidi.net/db/d.cgi?cmd=j&DataNum=4598&UserNum=4053 フォーレ初期の歌曲。曲名は女性の名前ですが、「リディア」にかけて リディア旋法が使われているところがミソでございます。ヴァイオリンと ピアノでやってみました。 ────────────────────────────────── ◆水夫の歌 作品2-2 G.フォーレ MP3 [歌曲][アレンジ][単一曲 全曲][F] (2006/04/01) [掲載] あそびの音楽館 [作者] Jun-T http://classicalmidi.net/db/d.cgi?cmd=j&DataNum=4589&UserNum=4053 フォーレとしては珍しく、骨太で男性的な趣きの歌曲です。トロンボーンと ピアノでやってみました。 ────────────────────────────────── ◆悲しみ 作品6-2 G.フォーレ MP3 [歌曲][アレンジ][単一曲 全曲][F] (2006/04/01) [掲載] あそびの音楽館 [作者] Jun-T http://classicalmidi.net/db/d.cgi?cmd=j&DataNum=4590&UserNum=4053 春の悲しみを歌ったフォーレの歌曲です。オーボエとピアノでやってみまし た。 ┏━━━━━━━━┓ ┌─┐ ┃ 宗 教 曲 ┠──────────────────────┤03│ ┗━━━━━━━━┛ └─┘ ◆主よ、人の望みの喜びよ J.S.バッハ XG GM [宗教曲][コピー][複数曲 部分][B] (2006/04/03) [掲載] Andante comodo -音の住む館- [作者] 塩まぶし http://classicalmidi.net/db/d.cgi?cmd=j&DataNum=4592&UserNum=4029 カンタータ第147番のコラールを原曲で打ち込みました。 ────────────────────────────────── ◆オラトリオ「メサイア」 "Messiah" hwv.56 F.ヘンデル AC-XG XG,MP3 [宗教曲][コピー][複数曲 部分][H] (2006/04/01) [掲載] Szene am Bach - 古楽MIDI工房 [作者] Obendorf http://classicalmidi.net/db/d.cgi?cmd=j&DataNum=4181&UserNum=4085 言わずと知れたヘンデル超名作より、冒頭シンフォニア/ピファ/おなじみの 「ハレルヤ」コーラス/終曲合唱「屠られた子羊こそ」および「アーメン」と いう聴き所を5曲。古楽器演奏風に再現。MP3を追加しました。 ────────────────────────────────── ◆「主によりて汝の喜びをなせ」"Habe deine Lust an dem Herren" SWV 311 H.シュッツ AC-XG XG,MP3 [宗教曲][アレンジ][単一曲 全曲][S] (2006/04/01) [掲載] Szene am Bach - 古楽MIDI工房 [作者] Obendorf http://classicalmidi.net/db/d.cgi?cmd=j&DataNum=4588&UserNum=4085 「宗教的小コンツェルト集」より、敬虔な祈りの雰囲気が素敵なメゾ二重唱。 声楽パートをフルート(トラヴェルソ)&オーボエに置きかえた微編曲の 2ver.MP3を追加しました。 ┏━━━━━━━━┓ ┌─┐ ┃ そ の 他 ┠──────────────────────┤03│ ┗━━━━━━━━┛ └─┘ ◆フーガの技法 J.S.バッハ 特になし GM [その他][アレンジ][複数曲 部分][B] (2006/04/05) [掲載] Craneのページ [作者] 音楽家Crane http://classicalmidi.net/db/d.cgi?cmd=j&DataNum=4600&UserNum=4112 バッハのフーガの技法第1番VoiceLead、木管四重奏、オカリナの、3バー ジョンあります。 ────────────────────────────────── ◆25のEtude M.カルカッシ 特になし GM [その他][コピー][複数曲 全曲][C] (2006/03/31) [掲載] Craneのページ [作者] 音楽家Crane http://classicalmidi.net/db/d.cgi?cmd=j&DataNum=4578&UserNum=4112 ギター練習曲の定番、カルカッシ25のEtude全曲です。 ────────────────────────────────── ◆50の漸進的練習曲 M.カルカッシ 特になし GM [その他][コピー][複数曲 部分][C] (2006/03/31) [掲載] Craneのページ [作者] 音楽家Crane http://classicalmidi.net/db/d.cgi?cmd=j&DataNum=4579&UserNum=4112 ギター教則本の定番、カルカッシギター教則本より、「50の漸進的練習曲」 1〜45番です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◆【2】◆◆ 渡辺純一のCDお気楽レビュ〜 ◆◆ ブルックナー:交響曲第 6 番 イ長調 ケント・ナガノ指揮ベルリン・ドイツ交響楽団 harmonia mundi HMC 901901 個人的に今最も外れの少ないコンビ、ケント・ナガノとベルリン・ドイツ響 によるブルックナーです。同コンビでは以前にブルックナーの第 3 番 (第1稿) をリリースしており、そちらも素晴らしい演奏でした。今回もなかなか単品で 取り上げられることの少ない 6 番ということで、従来のニッチ路線(?)を貫いて います。 私はブルックナーは全集で買うことが無いので (全集はティントナー盤しか もっていません)、6 番はかなり縁遠い作品。ティントナーの他にはショルティ 盤とバーンスタイン盤 (これも珍しいが ^^;) しか持っていません。全集でも なければ 6 番を取り上げる指揮者が少ないのは何故なのか、ブルックナー色が 濃い割には特徴が無いからなのか。これは逆に指揮者の力量なりブルックナー への理解度なりが試される曲ということになるでしょう。 確かに難しい曲なのです。さて旋律はここで終わるのか、それともまだ続くの か。ここにいきなり挟まるコラールは何の為なのか。その後に続く旋律は、前の 主題と続いているのかそれとも別に扱うべきなのか。ここで一旦曲を納めるべき か、それとも開いておくべきか。つまり分岐路が多い曲で、ちょっとしたニュア ンスの付け方ひとつで展開がまるで変わってしまうのです。しかもどういう経路 を辿っても良いようには出来ていません。ブルックナーの思い描いた正解はおそ らく 1 本道なのです。それを上手く辿らないと、まったく説得力のない演奏に なってしまいます。特に 4 楽章が複雑で、こういうことには鼻の良いバーンス タインでも、沼にはまったり断崖に飛び出したりしていました。反対に言うと、 理想的な演奏を追い求めたくなる曲なのです。もちろん、ブルックナーの音楽に ドラマ的な説得力なんて必要あるかい?というのであれば、こんな悩みは無縁です。</p> ナガノの演奏は、やはり巧いです。期待を裏切りません。まずベルリン・ドイ ツ響の硬質でエッヂの効いた音が良いです。重量級で輝かしく鳴り、しかもうる さくならない。弦楽器に厚みとふくよかさがあれば尚良いのですが、これでも十 分です。第 1 楽章はメリハリの利いた切れのある演奏。ブルックナー・リズムと いわれる 2 拍子と 3 拍子の同時並行が永遠と続く曲で、最も単純な素数をいか に混ぜ合わせ交換するかといった数学的美しさが表れています。雰囲気的には 9 番に通ずる輝かしさと厳粛さをもっており、6 番ってこんなに綺麗な曲だったの かと驚かされます。特にコーダ (恐らく) W からの雰囲気が清々しくて気持ちいい。 楽譜通りに演奏していない部分がいくつかあります。指示の無い sub.p cresc. を入れている箇所がありますが、これは違和感ありません。再現部の T の前に フェルマータによるパウゼの指示があるのですが、それは無視されます。最後 3 小節にある molto ritard. の指示も無いも同然です。まるっきり無視するのも どうかとは思いますが、こちらの方が自然な印象であることは否めません。 ブルックナー入魂の Adagio ですが、割と単純な 2 部構成ですし、カタストロ フを感じさせる部分が少ない曲です。 6 番は全体的に見ても "肥大化" してない 作品で、その辺が愛聴家の少ない所以かもしれません。ナガノの演奏はティント ナーと比べると 1 分半ほど早く、さらにさっぱりしていると思えますが、メリハ リがあるのでドラマの密度が濃く聴き応えは十分あります。個人的には、弦楽器 がスラーをレガートのように 1 音ずつはっきり発音するのが、気になる部分もあ りました。 スケルツォも、ブルックナーのスケルツォとして実に模範的な出来で、テンプ レートのごとき作品。演奏も、言葉が悪いかもしれませんがノリの良い演奏で、 申し分ないでしょう。 さて問題の第 4 楽章ですが、開始からテンポを煽って焦燥感を強く描出し、 それを Tutti で力強く解決して見せ、大伽藍へと持ち込むなどと、ストーリーが 逐一説明できるほどドラマの展開がしっかりしています。テンポの変化やダイナ ミクスの変化も大きく、適切で、あざとさはあまり感じさせません。それでも人 によっては芝居かがっていると思えるかもしれませんが。私はこの楽章、溢れる 曲想を思いのまま詰め込みすぎて収拾がつかなくなっている感を抱いていました が、ナガノの演奏を通じて、巨匠の至芸を見せつけられた思いです。またストー リーだけを追った演奏ではなく、タラッタ・ターラという素朴で愛らしい動機も チャーミングに聴かせていますし、Low Brass によるコラールも神聖な面持ちで、 豊かな曲の雰囲気も楽しめます。 録音は 2005 年 6 月、ベルリンのフィルハーモニーにて。ヴァイオリンの両翼 配置にしています。会場が同じせいか、ベルリン・フィルを聴いているみたい。 mundi らしい肌理の細かい艶やかな音で、広がり感や奥行き感も十分。中高域が 若干濁るのでうるさく聞こえる部分もありますが、装置によってバランスが変わ るかもしれません。十分優秀録音です。おそらく SACD も出ると思われますが、 今回は CD しか見かけませんでした。 枯れた味わいの風格のあるブルックナーを好む方には合わないディスクかも しれませんが、私みたいな非ブルックネリアンには実に面白い演奏でした。 スコアの指示を無視している部分もあるので、そういう意味でも本当のブルッ クネリアンなら拒否すべき演奏だろうと思います。しかしこの曲に感じていた 物足りなさをドラマの密度で補ったケント・ナガノの手腕は確かなもので、 後期の名曲群の息吹を十分に湛えている作品だということが納得できます。 6 番っていまいちと思っている方は、お試しあれ。 Artistic direction: Martin Sauer Sound recording, assembly: Mathias Ramson, Christian Rudat ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◆【3】◆◆ おしらせ&編集後記 ◆◆ モーツアルトは生前、貧困の生活をしていた事は定説ですが、この度、それを 覆す証拠が出てきました。 それによると、所得者上位5%に入る程の超高額所得者である事が判明したとの 事です。 資料では、モーツアルトの年収は10000フローリンで、当時では年450フローリン あれば充分な暮らしが出来たというから、相当な額だったことがお解りと思い ます。 ---------------------------------------------------------------------- 次回発行予定は、4月15日です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ホームページ :Classical MIDI Net−クラシカルMIDI総合案内− ■HPアドレス : http://www.classicalmidi.net/ ■登録解除はこちら: http://classicalmidi.net/ring/melma.htm ■編集・お問合せ :たれしゃん virtual@classicalmidi.net ※このメールマガジンの一部を無断で複製、転載することを禁じます。 特に、データのURL等をコピーしてホームページ等への転載は、著作権法に 觝触します。どうぞ御理解下さい。 手を加えることなくメール転送いただく場合はその限りではありません。 【マナーを守って】気持ちよく相互交流ができますようお願いします。 △作者への「データ下さい」などだけの1行メールはご遠慮下さい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |