メルマガ:ゴゴタン-毎日5語の受験英単語!
タイトル:ゴゴタン!06/02/28日号  2006/02/28


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゴゴタン!毎日5語の受験英単語 2006年 2月27日号
___________________________

◆前回のおさらい: 「介入」= (in     )

こんにちは!今日も5語だけ頑張りましょう!

━━━ 今日のゴゴタン ━━━

★今日は動詞編![難易度:5/10]
次の(1)〜(5)の語の意味を【 】の中から選んでください。

(1) hurt
(2) scorn
(3) brighten
(4) associate
(5) profess

【照らす 連想する 軽蔑する 公言する 傷つける】





━━━ Coffee Break ━━━

英語の勉強をするときって、
確かに勉強法や意識の根付かせ方は大事ですよね。
でもそれだけのメルマガだと何だか説得力がないというか。
やっぱり実践的に読めるスクリプトは付いてたら嬉しいもんです。
このメルマガは、そんなワガママな願いを叶えた画期的なマガジンです!

【英語意識改革 Before and After】
英検3級だった作者がなぜ6ヶ月間の本格的な勉強でTOEIC925点取れたのか?
ちょっとした意識の違いが、おおきく結果を変えられます。
意識を変えつつ、英字新聞から抜粋した、たった4行の英文で一緒に学習出来る。
どんなテストにおいても時間不足は確実に解消できます。 
アドレス:http://www.mag2.com/m/0000184401.html

このメルマガは大きく「毎回英語学習の”ツボ”の解説」
「4行程度の英字新聞を用いたstudyコナー」で構成されており、
とても簡潔にまとまっています。是非御覧下さい!



━━━ 正解 ━━━

(1) hurt   【傷つける】
(2) scorn   【軽蔑する】
(3) brighten 【照らす】
(4) associate 【連想する】
(5) profess  【公言する】


━━━ 解説 ━━━

☆マークは以前のゴゴタン!で取り上げた語の関連語です。
リンクも付いていますので、関連語もついでに
思い出しましょう。

(1) [ハァト](他動詞/自動詞)
  他動詞として、怪我をさせる意味合いはもちろん、
  精神的に傷つける場合にも使います。
  <例文>What you don't know can't hurt you.
     →あなたの知らないことはあなたを傷つけない。
     →知らぬが仏。 

(2) [スコォン](他動詞)
  <例文>She scorned flatterers.
      →彼女はお世辞を言う人を軽蔑した。
  名詞で「軽蔑」の意味もあります。
  ※注 カフェとかに行くとたまにある、
  パン型のお菓子の「スコーン」とは別物です!(scone)

(3) ☆[ブライトゥン](他動詞/自動詞)
  関連リンク:bright(輝く) 2006/01/20 形容詞編
  http://blog.livedoor.jp/gogotan/archives/50534582.html

  “bright”+“-en”で動詞形になりますので、
  「輝かせる」→「照らす」という感じです。
  また、そこから転じて、気持ちなどを「明るくする」という
  意味でも使われます。“brighten one's outlook on life”
  で、「人生観を明るくする」。


(4) [アソゥシエイト](他動詞/自動詞)
  “associate A with B”の形でよく使い、
  「AでBを連想する/AとBを結びつける」という意味になります。
  “associate smoking with lung cancer”で
  「喫煙で肺癌を連想する/喫煙と肺癌を結びつける」など。
  自動詞で「提携する」という意味もあります。

(5) [プロフェス](他動詞/自動詞)
  ※アクセントは「フェ」を強く発音。
  「公言する」→「大っぴらに言う」→「自称する」と言う
  流れで、悪いニュアンスで使われることもあります。
  <例文>He professed to be a poet.
      →彼は詩人だと自称した。


━━━ 編集後記 ━━━

今日もお疲れ様でした!

そういえば、だいっぶ前にイギリスの地下鉄の話をしたんですが
(普通、地下鉄はsubway、イギリスではunderground、
中でもロンドンはtube…というお話)

アメリカ人の方が、イギリスの地下鉄に乗ったときの話、その駅内
アナウンスの“Mind gap. Mind gap.”って言う言葉(というか口調)
が印象的だったって語ってたという話をしてました。

mind gap?マインドギャップ?って何だろう?とか思ったんですが
最初に連想したのは

「心の溝」?
  ↓
「僕と君の間には心の溝が開いてるんだ、
 もう僕達別れるしかないんだ、さようなら」系??

という妄想がドカンと爆発したんですが、初めの mind が動詞で
「注意する」という意味だったと気付かされて、

「(電車とホームの間の)溝に注意して下さい」

って言う単純な命令文だったと言うオチでした。ああ恥ずかしい。
そりゃなんで駅員がいきなり別れ話なんて持ち出すかって話
ですよね。
こんな妄想力豊かな僕ですが、今後とも宜しくお願い致します。

◆おさらいの答え … 「介入」 = intervention

それではまた明日も頑張りましょう!

____________________________

ゴゴタン! 2006年 2月27日号 発行部数 1215 + 170(携帯)部

[まぐまぐ 769 マガジンライフ 327 メル天 52
melma! 59 Mailux 4 magbee 4 ] + ミニまぐ 170

発行人 Terai Takeshi

感想や意見・要望・マガジン相互紹介などはこちらまで!
eitan5go@hotmail.co.jp

ゴゴタンブログもチェック!
http://blog.livedoor.jp/gogotan/

こちらもチェック!「気になるニュースの気になる英単語」
http://blog.livedoor.jp/kininaru_kininaru/
____________________________


【裏column】

※語学だけに限らず、
勉強って理論(theory)と実践(practice)の両方揃って
効果が倍増されるもんですよねぇ。
両方ついてるって欲張り…で、ウレシイです(笑)
http://www.mag2.com/m/0000184401.html

※依然睡眠不足です。1日30時間ぐらい欲しい…。

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。