メルマガ:【実践留学道場】
タイトル:【実践留学道場】 [第287号]  2006/02/15


△▼ Weekly Mail Magazine △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

             【実 践 留 学 道 場】

                第287号(2006/2/15発行)

       毎回発行部数:約690部、 累計発行部数:184,742部

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

 読者の皆さん、こんにちわ。 
メールマガジン【実践留学道場】”道場主”(ほかにも”師範”や編集スタッフ
等々発行に関わる全てを兼ねています!)の、HajimePapaです。

 このところ厳しい寒さが続いていますが、その中でも時々良い天気の暖かい
日があるとホッとします。
 受験シーズンたけなわですが、私の息子のHajimeも幸い第一志望校に合格し、
何んか親の自分が合格したような嬉しい気分になりました。
(第一志望校といっても、中学ですョ。最近は何か私立の中学に行くのが当たり
のような変な?時代になってきたようですネ。子供の教育面では良いのかも知れ
ませんが、親のほうは金銭面でかなり大変です。(^_^;) )
 猫も杓子も東大、東大と大変な世の中ですが、自分の息子にはもっと広い視野
をもって海外の大学で学んでもらいたいところです。そして、その為にも、中学
から始まる英語だけはしっかり学んで、英語が好きになって貰いたいですネ。


 それでは、早速今回の稽古に入りましょう!


  =========================[今回の内容]==========================

    ☆1☆ 『英語・留学ワンポイントアドバイス』

    ☆2☆ 『実践海外生活Q&A』(特別編:第1話)
    
    ☆3☆ 『道場主の戯言(編集後記)』

  ===============================================================


 〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜☆1☆の始まり〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜〜

         『英語・留学ワンポイントアドバイス』
         ==================

 
   ● 留学したいが、自分では不安、どうやって良いか分からない、
    という人の為に!

     
     このような方々の為に、このメルマガ【実践留学道場】や
    アメーバスクラップブックの「実践英語・留学ノウハウ情報
    交換の場」があるのですが、本格的に、どこかに頼って留学
    準備を進めたいとか、短期間に確実に留学準備を行いたい、
    という方々のために、今回はアドバイス致します。


     よく英会話学校でも、そのような「留学準備コース」を
    見かけることがありますが、本格的な学位留学を目指そうと
    いう方には、これらはあまりオススメではありません。
    (私もあまり実態を実際に確かめたわけではありませんので、
    えらそうなことは言えませんが、概して、留学に必要な英語
    力習得や、これら英会話学校の海外校や海外現地での限られた
    提携校への留学斡旋がほとんどですので、余り懇切丁寧な
    留学指導は期待できないでしょう。)

     それよりも、お金をかけてでもしっかり留学準備を
    したい、という方は是非、留学専門のアドバイザーがいる
    それなりの著名な機関に頼って下さい。

     留学関連の雑誌にも色々宣伝されていますし、私のHP
    の「英語・留学のページ掲示板」にも、良くこれら機関の
    宣伝、紹介が掲載されています。


     例えば、掲示板に先日書かれていました、PIEE(国際教育
    交流協会)などは、米国の大学への留学サポートをうけるところ
    として、結構信頼がおけそうです。(以下は、掲示板からの抜粋
    ですが、詳細は、ホームページをご覧下さい。)

    ■アメリカの大学で学ぶ。
     キャンパスライフへの憧れや、外国語が自由に話せたら良いと
    いう憧れだけで留学してしまうケースは意外と多いのが現実です。
    日本人の留学生数は全世界で約76,000人。そのうち、アメリカ
    合衆国への留学生は約6割以上に上りますが、このうち卒業証書を
    手に入れることができるのはわずか20%と言われています。

    ■確実な目標達成のために。
     PIEEのこれまでの歴史と実績から、留学の目的達成をサポート
    する様々なシステムを大学留学についても構築してきました。
     皆さんの望む具体的成果 を達成するため、PIEEカレッジ
    プログラムでは、2つのプログラムを用意しています。

         http://daigakuryugaku.jp/
    

     また、語学留学を目指されており、どこに頼ろうか、と
    迷われておられる方々にも参考になる、様々な機関の紹介
    が、「英語・留学のページ掲示板」に連日掲示されていす。

     是非、一度ご覧下さい。掲示板のURLは、

       http://yy2.ziyu.net/yy/Hajime.html

    です。

    (逆に、このような情報をお持ちの方々からの掲示板への
    ご投稿も、大歓迎です!)


 〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜☆1☆の終わり〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜〜

 〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜☆2☆の始まり〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜〜

        『実践海外生活Q&A』(特別編:第1話)
        ====================


    ★ 本コーナーに海外生活・留学生活関連の素朴な疑問を
     どんどんお寄せ下さい。お待ちしています。
     (メールで書くのが恥ずかしいと言う方は、下記の
     掲示板に、匿名(ニックネーム)で書いて頂いても
     結構ですョ。)
        http://yy2.ziyu.net/yy/Hajime.html

      尚、今回より数回にわたり、特別編として、実際の
     海外生活体験談を、物語風にノウハウも交えて読者の
     皆さんにお送りします。どうぞ、ご期待下さい!


  ▼ 特別編:第1話 初めてのシンガポール海外出張 ▼

   それは、私がまだ会社に入って2年も経たないといったくらいの、
  未だ新入社員から完全に抜けきれていない頃のことであった。
   対応している顧客のサポートの関係で、急遽シンガポールでの
  出張作業支援を依頼されたのである。

   これまで、大学時代に友達と一度ヨーロッパへの旅行を計画して
  いたが、これは試験の日程延期で重なり急遽中止となり、その後
  チャンスが無かった為、実質海外へ出たことはこれまで一度も無い
  というのがその時の私の状態であった。
   仕事の内容はともかく、初めての海外出張ということで、私は期待
  と不安で一杯の状態の中、パスポートを取得したり等々準備作業を
  進めていった。
  (その頃は、まだ私の会社では海外出張者は余り無く、出張前には
  社長から、会社の代表として行動に留意せよ、等々のお話を直接
  聞かされ、いよいよ海外出張ということに対しての認識を新らたに
  したのである。)

   入社してまだ幾ばくも経っていない私が選ばれた理由の一つと
  しては、語学力がひとつの理由である。技術系の会社であり、英語が
  できる人が少ないということもあるが、私自身、特に英語が得意と
  いうわけでもなかったが、その当時自分自身英語関係の資格に興味を
  持っており、取りあえず英検2級は会社に入って、すぐに取得していた。
   しかしながら、実践での英会話や外人との会話経験はほとんど無く、
  たとえ英語がメインでは無い国であるシンガポールといっても、我々
  出張者が現地の人とのコミュニケーションとして使用する言語は英語
  のみで、日本語は通用しないので、かなり不安があり、出張の直前
  までに自分なりに色々英会話テープ等々を活用して、出来る限り英語に
  馴染むように心がけた。

   そして、いよいよ初めて海外に旅立つ日がやって来た。出張メンバ
  は、これまでシンガポールに何度か出張経験のある顧客数名と自分の
  会社からはシステムサイドの支援者としての立場の私ひとりであった。
   出国手続きや何事につけても全く初めての体験であり、色々不安が
  ないといえば嘘である。しかしながら、顧客と空港にて待ち合わせて
  の出張であったので、多少なりとも不安は和らいでいた。今は厳しい
  時勢なので海外出張でもエコノミークラスの飛行機が普通であるが、
  その当時は海外へは、ビジネスクラスと決まっており、シンガポール
  までの7時間程をゆったり機内で過ごすことができた。
   美味しい食事やお酒もタダ(といっても料金の中に入っているので
  あるが、)で味わうことが出来、これからの現地での苦労とはうらはら
  に、なかなか海外出張も良いもんだなと感じた。

   シンガポールに近づくと美しい景色が目に入ってきたが、まだ夕方
  前で明るかった為に、夜景を望むことはできなかった。
   入国、ホテルへの移動等々、全て同行顧客メンバを頼りに何とか
  無事、ホテルに到着した。しかし、ここで問題が起こったのである。
  ホテルの予約か何かで手違いがったようであり、顧客の内で一番英語
  の達者な方が現地ホテルの人と色々折衝していた。幸い、何とか話し
  がついたようである。(過去のことで詳細は忘れたが、この時私は、
  英語は、海外で生きて行く上で、更には折衝と言う意味で、重要だと
  痛感したことを憶えている。−−−このことは、後に治安の悪い
  フィリピンに出張で行った際にも、自分の身を守ると言う意味でも、
  英語の重要さを身にしみたのであった。)

                    − 次号に続く −

 〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜☆2☆の終わり〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜〜

 〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜☆3☆の始まり〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜〜

          【道場主の戯言(編集後記)】
          =============


    今回より、☆2☆の『実践海外生活Q&A』の内容を少し
   変更しました。如何でしたでしょうか?
    過去にもこのメルマガで掲載しましたが、私の実際の海外
   出張、海外滞在の体験をもとにした物語風の体験談をしばらく
   お送りします。
    単なる物語風の体験談ではなく、その中に色々海外生活に
   役立つノウハウもちりばめていますので、どうぞ楽しみながら
   お読み下さい。
   (今回の第1話の続きも、次号に引き続き掲載しますので、
   お楽しみに!)


    閑話休題

    アメブロでの私のスクラップブック「実践英語・留学ノウハウ
   情報交換の場」、先日、アメブロの「スクラップブックセンター」
   というコラムでこのスクラップブック及び私のブログが紹介され、
   このおかげでスクラップブックへの参加者及び私のブログへの
   アクセスがグンと増えました。どうもありがとうございます!
   (その後も徐々に参加者が増加しており、ますます盛り上がり
   つつあります。)

    アメーバのスクラップブックにご興味がおありの方は、
   是非、一度のぞいて見て下さい。URLは、下記です。

    http://scrapbook.ameba.jp/jissen-eigo-ryugaku_book/

    上記スクラップブックの参加者は、このメルマガ執筆時点で
   既に49名(ブックジャンル「資格・語学」内で108ブック中
   の第3位!)となっており、ノウハウ一杯の投稿記事数も既に
   270件(これもブックジャンル内で第3位!)となっています。
   (英語・留学の達人の方からの投稿記事も多々あり、色々参考に
   なりますョ。)


    以上、道場主の戯言でした。


 〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜☆3☆の終わり〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜〜

 今回の稽古はこれで終わりです。 お疲れ様でした!
それでは、次回をお楽しみに。( Take care and study hard! )


      ●●● 次回は、2月22日発行予定です。●●●


    (お願い)情報満載の下記P.S.以下も是非お読み下さい。
=====================================================================

■タイトル:【実践留学道場】 (第287号 2006/2/15 発行)

■このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用
 して発行しています。( http://www.mag2.com/ )
 □まぐまぐID: 0000034453
 □購読の登録・解除:
   http://members.jcom.home.ne.jp/hajimepapa/merumaga.htm
 □バックナンバ: http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000034453

■このメールマガジンは、(株)電網社の『MailuX』を利用して発行して
 います。( http://www.mailux.com/ )
 □MailuX ID: MM3F2C21707E783
 □購読の登録・解除及びバックナンバ:
   http://www.mailux.com/mm_dsp.php?mm_id=MM3F2C21707E783

■このメールマガジンは、『melma!』を利用して発行しています。
 ( http://www.melma.com/ )
 □melama!ID: m00105720
 □購読の登録・解除及びバックナンバ:
   http://members.jcom.home.ne.jp/hajimepapa/merumaga.htm

■このメールマガジンは、『RanSta』を利用して発行しています。
 ( http://ransta.jp/ )
 □RanStaID: 00001084 
 □購読の登録・解除及びバックナンバ:
   http://www.ransta.jp/backnumber_1084/

■このメールマガジンは、『メルマガ天国』を利用して発行しています。
 ( http://melten.com/ )
 □メルマガID: 21513 
 □購読の登録・解除及びバックナンバ:
   http://melten.com/m/21513.html

■このメールマガジンは、『めろんぱん』を利用して発行しています。
 ( http://www.melonpan.net/ )
 □メルマガID: 008537 
 □購読の登録・解除及びバックナンバ:
   http://www.melonpan.net/mag.php?008537

■各メルマガの解除は、ご自身で行なっていただけるよう、お願い致します。

■ご意見、ご感想: hajimepapa@jcom.home.ne.jp

■発行人: HajimePapa("道場主”&"師範”&"編集スタッフ”)

■関連ホームページ: http://members.jcom.home.ne.jp/hajimepapa/

=====================================================================
Copyright (c) 2000-2006 HajimePapa
許可なく複製・転載することを禁じます。

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

P.S. 各種特典のあるメルマガ【実践留学道場】読者会員への登録
    希望者は、メルマガの配信登録先(例えば、まぐまぐやMailuX)
    及びその登録メールアドレス、そして会員登録ご希望の名称
    (本名、ニックネームでも何でもOK!)をご連絡ください。
    折り返し会員番号(留学ID)をメールさせて頂きます。
    (留学・英語関連のお悩み相談や「催眠リスニング最強セット」
    モニター特別価格購入推薦や各種ポイント特典等々も継続中!)
 
     ↓↓↓  下記は英語・留学関連サイトです。 ↓↓↓
     ↓↓↓ 是非一度、各サイトをご訪問下さい。 ↓↓↓
====【 ▼推奨サイト 】===============================================
  ★☆★ことわざ・ジョーク・なぞなぞ英語☆英語楽習マガジン★☆★
「なぞなぞ英語」の著者が送る英語のことわざ、なぞなぞ、ジョークがワン
セットになった英語を楽しむためのメルマガ。「好きこそ物の上手なれ」!
英語が嫌いな人はこれで英語を好きになりましょう!外国人とコミュニケー
ションツールとしても活用できます。ユーモアセンスも磨けるよ!
     http://melten.com/osusume/?m=19962&u=21513
=============================================== [ ▲推奨サイト ] ====
    ▲ジョーク好きな方、是非、一度ご覧下さい(道場主より)
==== [ ▼オフィシャルサイト ] =======================================
■   ☆★☆ 趣味(英語、留学、コレクション)のページ ☆★☆    ■
□   ==========================    □
■  ♪メルマガ【実践留学道場】のオフィシャルホームページです♪  ■
□ 実践英語、留学ノウハウ、各種秘蔵コレクション等々内容盛り沢山  □
■ の、楽しいHajimePapaのホームページです。是非、ご覧下さい。   ■
□  ⇒ http://members.jcom.home.ne.jp/hajimepapa/index.htm    □
■                                 ■
□▼「実践英語・留学ノウハウ情報交換の場」です。お気軽にご参加を▼ □
■   ⇒ http://scrapbook.ameba.jp/jissen-eigo-ryugaku_book/   ■
□ ▼留学、英語学習関連の有益情報は何でも下記掲示板にどうぞ!▼  □
■      ⇒ http://yy2.ziyu.net/yy/Hajime.html         ■
□  ▼道場主のブログです。「留学アンケート結果」もありますョ▼  □
■     ⇒ http://ameblo.jp/studying-abroad-blog/       ■
======================================= [ ▲オフィシャルサイト ] ====

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。