|
○―――――――――――――――――――――――――――――――○ 英語上達マガジン「もっと!トークるズ」第0022号 2006年2月3日発行 ○――――― http://talkles.cocolog-nifty.com/ ――――――――○ ● もくじ ● 【1】聞いてしゃべろう!:英語で友達を誘おう 【2】今日の語法・文法:「たとえ〜でも」 【3】ボキャブラリーを増やそう!:「Bio-」は「生命、生」 ◎==========================================================◎ こんにちは、トークるズメンバーの伊藤です。 メルマガ発行人の柏木さんがLAに出張中ですので、 今週は私がご案内させて頂きます。 よろしくお願いします。 では、本題に入ります。 【1】聞いてしゃべろう! 英語で友達を誘おう (原文執筆:ウォルター ドーソン) ※こちらの例文の音声は、下記URLで聞くことができます。 http://talkles.cocolog-nifty.com/blog/2005/05/post_c55c.html 何度も聞いて、口に出して練習してください。 今日は友達を映画に誘うということを英語でしてみます。 お誘いの表現にも幾つかありますので、その違いに注目してください。 Sentence A: How about going to see a movie? センテンスA: 映画を見にいくというのはどうですか? Sentence B: What do you think about going to see a movie? センテンスB: 映画を見にいく考えってどう? Sentence C: Are you interested in seeing a movie? センテンスC: 映画を見に行くことに興味ありますか? センテンスBとセンテンスCを使えば聞き手は自分の誘いに興味があるか どうか聞くことができます。それで、聞き手の興味を計ることができますし、 聞き手に断る権利を与えるということもできます。英語でもこういう 「遠まわし」の表現を使って、聞き手の気持ちを考えることがあるのです。 英語音声および全文記事は、 http://talkles.cocolog-nifty.com/blog/2005/05/post_c55c.html こちらで確認できます。 ◎==========================================================◎ 【2】今日の語法:「たとえ〜でも」 (原文執筆:伊藤哲哉) 今日も、ちょっとした違いに焦点を当ててみます。 『even though』、『even if』という英語があります。 どちらも『たとえ〜でも』という意味を持っています。 学校の試験でも必ず出るような重要な言葉なので ご存知の方が多いと思います。 でも、このふたつの言葉には違いがあることを あなたはご存知でしょうか? たとえば 『たとえ雨が降っても、ピクニックは開催されるでしょう』 この場合、『たとえ〜でも』という部分を表現するときには 『even though』、『even if』どちらを使えばいいのかわかりますか? A:even though B:even if C:どちらでもよい 正解は・・・ Bです。このフレーズの場合、『ピクニックが開催される』というのは これから起こりそうなこと=未来の出来事です。 こういう場合には『even if』を使います。 『if』は『もし〜ならば』という仮定の条件を示しているので こんなふうに使うことになります。 ですから『Even if it rains, the picnic will take place.』 というふうになります。 では、『even though』はどんなときに使うのでしょうか? こちらは実際に起こっていることに対して使います。 一例をあげるとすれば 『たとえ雨が降っても、その電車は運行を続けることができます』 というようなふうにです。 微妙なことですが、間違えて使うと、聞く側にとっては 『あれ?』というふうになるので要注意です。 ◎==========================================================◎ 【3】ボキャブラリーを増やそう!「Bio-」は「生命、生」 (原文執筆:柏木陽志) 私は、最近良くオンラインゲームをするのですが、この前は、 アメリカ人(おそらく20歳前後の人たち)数人とパーティを 組んで遊んでいたら、面白い言葉を言ってました。 1. Bio Explosion! AFK 2. Bio AFK! AFKは、ネットでよく使いますが、away from keyboardで (パソコンからちょっと離れる、席を離れる)という意味です。 辞書に載ってません(涙)。それが結構みんな一時間に一回とか この言葉を発して、2、3分かえってこないですよね。 考えたらトイレですね。1.は生命(もしくは、生理的)爆発で、 トイレいってくる!って意味なんですよね。2.にいたっては、 省略しちゃって、なんだかそれだけ言われたら良くわかりません(笑)。 そういうわけで、前置きが長くなってしまいましたが、今日は、 そんな「Bio-」は「生命、生」を取り上げます。 早速、単語ですが、 biology 生物学 bionics 生体工学 biometrics 生物測定学、生物統計学 biography 伝記 ※bio(生)+graph(=to write、書く)=伝記 biographer 伝記作家 autobiography 自伝 biosystem 生態系 bio-hazard 細菌、カビなどの微生物が起源の災害 biorhythm バイオリズム biotechnology バイオテクノロジー、生物工学 ほかにも「Bio-」ではじまる言葉がたくさんあります。 例によって、辞書と仲良しになりましょう! ◎==========================================================◎ ●発行:柏木陽志 http://blog.livedoor.jp/tgeveryday/ ●英語上達マガジン「もっと!トークるズ」 登録・解除 MailuX: http://www.mailux.com/mm_dsp.php?mm_id=MM437E2552351C7 めろんぱん: http://www.melonpan.net/melonpa/mag-detail.php?mag_id=008962 RanSta: http://talkles.cocolog-nifty.com/blog/2005/01/ransta_ecc2.html MAG Bee: http://talkles.cocolog-nifty.com/blog/2005/01/mag_beet_5547.html カプライト: http://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/m/11258.html E-Magazine: http://www.emaga.com/info/talkles.html ●ご意見・ご感想・ご質問は info@talkles.com まで。 ◎==========================================================◎ |