|
○―――――――――――――――――――――――――――――――○ 英語上達マガジン「もっと!トークるズ」創刊第0006号 2005年12月12日発行 ○――――― http://talkles.cocolog-nifty.com/ ――――――――○ ● もくじ ● 【1】聞いてしゃべろう!英語は感情を込めて話そう(1) 【2】今日の語法・文法:「Come」と「Go」 【3】ボキャブラリーを増やそう!「Tetra-」「Quart-」「Quad-」 ◎==========================================================◎ こんにちは、メルマガ発行人の柏木陽志です。 みなさん英語の勉強は続けていますか? 本当に語学は、継続が命です。 がんばってください! では、本題に入ります。 【1】聞いてしゃべろう!英語は感情を込めて話そう(1) ※こちらの例文の音声は、下記URLで聞くことができます。 http://talkles.cocolog-nifty.com/blog/2005/03/post_7.html 何度も聞いて、口に出して練習してください。 (原文執筆:ウォルター・ドーソン) わたしは、大学講師ですので、学生たちが単調な読み方で 教科書の会話文を読む、といった経験をたくさんしています。 しかし、実際の生活では、友人を失う危険は冒したくないので、 わたしたちは話し相手に興味を持っていると示す必要がありますよね。 人はその日、その日で起きたいい出来事を話したがるものです。 今日は、あなたが相手の言っていることに強い興味をもっているんだ ということを伝えたいときに役立つ言葉を勉強していきたいと思います。 「今日の表現」 1. Really? 2. That's great! 3. Good for you! 4. You don't say! こういう言葉を使うときは、特にイントネーションやフィーリングに 気をつけるようにしてくださいね。また、感情を出すことで 親しみを表現することを忘れないでください。わたしは、みなさんが、 知り合いの英語ネイティブの人たちと話すときに「今日の表現」を使って 会話するようになることを望んでます! (日本語訳) 1. ホント? 2. すごい! 3. よかったね! 4. まさかぁ! http://talkles.cocolog-nifty.com/blog/2005/03/post_7.html 何度も聞いて、口に出して練習してください。 ◎==========================================================◎ 【2】今日の語法・文法:「Come」と「Go」 (原稿執筆:伊藤哲哉) 今日は『go』と『come』の微妙な違いについてお伝えします。 どちらも『〜になる』という状態の変化を表すときに使いますが、 少しだけ違いがあります。 ●リンゴが全部腐ってしまいました All the apples went bad. ●私の夢が実現しました My dream has come true. 『〜になる』という意味で『go』と『come』を使う典型的な例ですが、 ここに微妙な違いが反映されています。 『go』は状況が悪くなるときに使います。 上記の例だと『リンゴが腐る』というのは、あまりいいことでは ありませんよね。こんなときの『〜になる』は『go』を使います。 一方『夢が実現する』というように、状況が良くなる場合には 『come』を使います。 『go crazy(おかしくなる)』、『come right(うまくいく)』 という感じですね。 ただ、これは絶対ではなく例外もあるので参考知識程度にしておいて 頂ければと思います。 ◎==========================================================◎ 【3】ボキャブラリーを増やそう!「Tetra-」「Quart-」「Quad-」 今日は、「Tetra-」「Quart-」「Quad-」で始まる言葉を憶えていきましょう。 今日紹介する「Tetra-」「Quart-」「Quad-」は、 実はすべて「4」「4っつ」をあらわす言葉です。 実際に単語を紹介する前に、牛乳やコーヒー牛乳の入った、 三角形のパックを「テトラパック(Tetrapak)」(商標) ってありますよね。あれは、四面体パックだから、このように呼ぶのです。 実際に四面体を現す単語は、tetrahedronという単語があります。 では、まず、「Tetra-」からみていきましょう。 tetrapod 1.テトラポッド(護岸用の4脚ブロック) 2.四足動物 tetrahedron (名)(三角すいなどの)四面体 tetralogy 四部作、(古代ギリシアの)四部劇 ※三部作はtrilogyでしたね。 tetragon 四角形、四辺形 tetragram 四文字からなる語 (番外) Tetris コンピュータゲームの古典的名作の「テトリス」(商標)です。 これは、四つの四角形が落ちてくるアクションパズルゲーム でしたよね。 そして、「Quart-」「Quad-」です。 quartet (音楽の)四重奏、カルテット、四人組 ※三重奏は、Trio、二重奏はDuoです。五重奏は明日。 quarter 四分の一、25セント quarterly (形)四半期に一度の、年四回の quarter note 四分音符 quarter rest 四部休符 quadrangle 四角形、四辺形 quadrant 四分円、象限 quadrennial (形)四年ごとに行われる(開催される) quadruplicate (動)四倍にする、四重にする ※二倍にする、複製するは、duplicate 他の言葉も、是非、辞書などで調べてみて下さい。 一気にボキャブラリーが増えます。 ※品詞に関しては、無印は、名詞、それ以外は、 形容詞(形)、動詞(動)、副詞(副)などと表します。 ◎==========================================================◎ ●発行:柏木陽志 http://blog.livedoor.jp/tgeveryday/ ●バックナンバー http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000152105 ●英語上達マガジン「もっと!トークるズ」 登録・解除 MailuX: http://www.mailux.com/mm_dsp.php?mm_id=MM437E2552351C7 めろんぱん: http://www.melonpan.net/melonpa/mag-detail.php?mag_id=008962 RanSta: http://talkles.cocolog-nifty.com/blog/2005/01/ransta_ecc2.html MAG Bee: http://talkles.cocolog-nifty.com/blog/2005/01/mag_beet_5547.html カプライト: http://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/m/11258.html E-Magazine: http://www.emaga.com/info/talkles.html ●ご意見・ご感想・ご質問は youshi@m-wins.com まで。 ◎==========================================================◎ |