|
****************************************************************** なぜ?あの人はあんなに好かれるのだろう? 18 -毎週木曜日発行予定- ****************************************************************** 目次 【ご挨拶】 【1】 無理をしない人は、謝り方で人に好かれる ooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo 【ご挨拶】 なぜ?あの人は好かれるのだろう?と思ったことはありませんか? いつも、彼(彼女)の周りには人が集まってにぎやかです。 笑い声が絶えません。 あなたもそんな人になりたいと思ったことはないですか? 指をくわえて見ているだけではそうなることはできませんよ。 彼(彼女)は見た目にそんなに良いわけでもないし、 仕事もそんなにできるわけではないのになあ--------? 私の方が見ためだって、仕事だってもっとできるのに? 自分の性格がそんなに暗いわけではないはず?! なのに、どうしてでしょうか? その訳をいっしょに探っていきませんか? そうすれば、あなたもきっと、 明るく楽しく、人に好かれる人生を送れるようになります! ooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo 理想のライフスタイルを手に入れていますか? 不満だけれど、とりあえず食事ができないことはない。 不満だけれど、家から追い出されることはない。 不満だけれど、来月も再来月も生活することはできる。 このように感じている方は、多いのではないでしょうか? だからなかなかこの『日常』の流れから抜け出せないことが多いのです。 ですが、その日常の行く先は、皆さんが思い描いていた 理想のライフスタイルでしょうか? ここには、あなたのライフスタイルを変えるキッカケがあるかもしれません♪ ------------------------------------------------------------- ⇒ http://prsdtsi.web.infoseek.co.jp/after_kigyou/n/mug/index.htm ------------------------------------------------------------- ooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo 【1】 無理をしない人は、謝り方で人に好かれる 「私としたことがを恥ずかしい」 「私としたことがとんでもない間違いをしてしまいまして」 これが口癖のようになっていた人が、あるとき、こう言われたそうです。 「おまえはいったい何様のつもりなんだ。 ふたこと目には【私としたことが】って。 おまえはそんなにデキる人間だと思ってるのか」 その場は「いえ、そんなつもりはないんですが……と、 うろたえなからも逃れたが、 あとでよくよく考えてみて内心ハッとしたというのです。 彼が思い当たったのは、「私としたことが」と口にしたとき、 心のどこかに自分を過信する気持ちがあったのではないか、 ということでした。 「私はほんとうはもっとできるはずなのに」 「私ともあろう人間が、こんなへマをするはずがなかったのに」 「この私がこんな失敗をするなんておかしい」 そういう気持ちが「私としたことが」の一言に表れていることに気がつき、 おおいに恥じたと言ってました。 彼や彼を叱った人がいうとおり、 「私としたことが」は表面的には謙虚なように聞こえて、 その実、不遜な印象を与えるものではないでしょうか。 自分を過大評価していると、 何か失敗したときやうまくいかなかった時に 「こんなはずじゃないのに」と思うのです。 それで、次はもっとうまくやってやろうと頑張ればいいのですが、 自分の本当の実力を知らなければ、足りないところを補うことも、 いまの実力をもとに積み上げていくこともできません。 自信をもつのはいいことです。 自信のある人は余裕のある生き方ができます。 何かに失敗しても、すぐに立ち直れます。 反対に自信のない人は、卑屈になったり、その反動で自分より 弱い人や立場の低い人を見下したりします。 また失敗するのではないかと思って、 やり直しに躊躇することもあるでしょう。 だが、自分の本当の能力を知らないと、 「私としたことが」の人のようになります。 無理せず、背伸びせず、自分のほんとうの姿を見極めましょう。 もし失敗しても、「私の能力は精一杯使ったのですが」と謝ればいいのです。 「ほんとはもっとデキる人間なんだけど」といいわけするより、 はるかに感じがいいでしょうに。 では 好人好人 |