メルマガ:国際共通語 エスペラント
タイトル:【Esperanto】第85号  2005/10/28


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

 国際共通語 エスペラント     Lingvo internacia, Esperanto.

 第85号 2005年10月28日         毎月最終金曜日に発行


                  http://www5d.biglobe.ne.jp/~hel/jp/index-j.htm
                              mailto:hokkaido_esp_ligo@yahoo.co.jp

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

  Saluton!! (サルートン:こんにちは)読者の皆さん、エスペラントのメル
マガに登録いただき、ありがとうございます。国際共通語の世界に旅立ちませ
んか?

 なお、特にこういうものを取り上げて欲しいというものがあれば検討します
ので、HEL宛にメールを送ってください。( hokkaido_esp_ligo@yahoo.co.jp ) 
皆さんの意見も取り入れて充実したメルマガを作っていきたいと考えています。
 また、初級講座の原稿を作ってみたい方がいれば、HEL宛にメールを送って
ください。前向きに検討していきたいと思います。

 発行日は、月の終わりの金曜日です。

▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲

練習問題

 質問等があれば、掲示板( http://6607.teacup.com/helesp/bbs )か、
メール( hokkaido_esp_ligo@yahoo.co.jp )にお願いします。

 〈やさしい練習問題〉KLARIGOJ KAJ EKZERCOJ(その9)
では先月の解答からです。

《練習問題》
 次の日本文のエス訳を正確なものにするために指定された副詞の最もふさわしい
位置を番号で答えなさい。
 1.明日も私は映画舘に行くつもりです。 
  (1)Mi(2)volas(3)iri(4)al(6)kinejo(7)morgaux.[ankaux] ( (7) ) 
 2.翔子はまだ来ていません。               
  (1)Syoko(2)ne(3)alvenas(4). [ankoraux] ( (2) ) 
 3.朋子はまだそのことを知りません。     
  (1)Tomoko(2)ne(3)scias(4)pri tio. [jam] ( (3) ) 
 4.世界のほとんどの国には飢えで苦しんでいる人がいる。 
  En(1)cxiuj landoj(2)en lamondo(3)iuj(4)suferas85)pro sia malsatego.[preskaux] 
  ( (1) ) 
 5.多数派が常に正しいとは限らない。 
   (1)Plimulto(2)da homoj(3)ne(4)pravas.[cxiam]  (  (4) ) 

 《訂正》 4番の問題のエス文の最初の語「En」が抜けていました。大変失礼しました。
 《解説》  先月の練習問題の鍵は課題と若干違いましたね。後先になりますが、副詞の
 位置について補足いたします。 
 1 副詞も他の修飾語(形容詞、冠詞等)と同じようにその修飾する術語[動詞]
  (被修飾語・語句)の近くに置くのが原則です。    
  Mi cxiam diligente lernas. (diligente は、lernas を cxiam は、diligentelernas を
  それぞれ修飾しています。)私はいつも熱心にエスペラントを学んでいます。    
  Mi cxiam lernas diligente.  Cxiam mi diligente lernas. Mi diligentelernascxiam. も
  同じ意味になりますね。
  では動詞が目的語をとる場合は、    
   Mi cxiam diligente lernas Esperanton. Mi cxiam lernas Esperantondiligente.
  (動詞が目的語をとる場合は、動詞 + 目的語 という結びつきの方が強いですので、
   Micxiam lernas diligente Esperanton. は、間違いとは言えませんが、あまり一般
  的な文とは言えません。勿論意味の伝達には支障ないですが、、、、。)  
 2 一部の副詞は位置が決まっています(被修飾語の前に置かれるのが殆)。    
  Ecx mi, malsagxa, povis lerni Esperanton. (Ecx mi.........) あほな私でさえエスペラン
  トを学ぶことができる。  
  Mi, malsasgxa, ne povis lerni ecx Esperanton. (ne povis........,   ecx Esperanton) あほ
  な私はエスペラントでさえ学ぶことができなかった。      
  Oni ne devas lerni (la) anglan lingvon.(ne devas........) 英語を学ぶには及ばない(義務
  はない)。
  Oni devas ne lerni (la) anglan lingvon.(ne lerni............)英語を学んではいけない(学ば
  ない義務がある)。  
  Shoko ne cxiam estas cxarma.(ne cxiam........) 翔子がいつも可愛いとは限らない。 
  La vintro cxiam ne estas varma. (=Vintro neniam estas varma.) ここの冬はいつも
  (けっして)暖かくない。 

  同じような例として、 ne tre(tro)/tre(tro)ne.....(あまり〜ない/あまりにも〜ない)、
  ne tute/tute ne......(全て〜とは限らない/全然〜ない)、  
  ne jam/jamne......(まだ〜ない/もう〜ない)等々。   
  La japania popolo devas gardi la pacon ankaux por si mem.(ankauxpor......, si mem) 
  日本の人民は、この平和を自分自身のためにも守らなければならない。 
  memは後ろに来ますね。

   いかがでしたか。頭が混乱された方も、もしかしておられるかも、、、、、。
  ということで今月は練習問題はお休みです。 

  ご意見、ご質問、ご希望がありましたら下記へ直接メールを下さっても結構です。  
  Kamelio Japana<kamelio@gray.plala.or.jp>  

民際語「エスペラント」を学びましょう。
Let's learn an international language 'Esperanto'!
Ni lernu internacian lingvon 'Esperanto'!
 http://www.lernu.net

日本語のページは以下よりお選び下さい。
 http://www.lernu.net/lernu.php?loko=/cxefpagxo.php

▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲

 ※北海道内のエスペラントの行事等の告知板

 第69回 北海道エスペラント大会へどうぞお越しください。
 (Bonvenon al la 69-a Hokkajda Kongreso de Esperanto)
 http://www5d.biglobe.ne.jp/~hel/jp/infokon/05kon-j.htm

 北海道内でエスペラント活動をしている方がいらっしゃれば、案内をいたしま
 すので、ご一報ください。

 札幌エスペラント会通信 Novajxo de Sapporo Esperanto Societo
  http://www5d.biglobe.ne.jp/~hel/jp/rondo/ses-nov.htm

 苫小牧エスペラント会の活動状況
  http://www5d.biglobe.ne.jp/~hel/jp/rondo/tes-j.htm

▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲

*HEL掲示板からのお知らせ

こんにちは  投稿者: liquor  投稿日:10月21日(金)19時27分1秒 

こんにちは、エスペラントを学んで2ヶ月ほどになります。
エスペラントの単語の規則的変化は、とてもわかりやすいと思います。
僕は初心者過ぎて、語根がわからないのでVastaltoさんの辞書を使い、変化に
追従するプログラムを作ってみました、お試しください。もし不具合とかがあれば、
連絡していただくとうれしいです。

http://www5e.biglobe.ne.jp/~liquor/pejv110a.htm 
http://www5e.biglobe.ne.jp/~liquor/

是非、
http://6607.teacup.com/helesp/bbs
の方へ書き込みお願いします。

▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲

 ※エスペラントの行事告知板

 第93回日本エスペラント大会 2006 年(岡山コンベンションセンター)
 http://members.at.infoseek.co.jp/Esp_Chushi/japana_kongreso_2006.htm

 2007年世界エスペラント大会(UK)横浜
 http://www.jei.or.jp/jjj/jjj5-3.htm

 日本エスペラント学会の催し物情報
 http://www.jei.or.jp/hp/ano.htm#kongreso

 各行事の案内のURLは,関西エスペラント連盟のウェブサイト
 http://www2u.biglobe.ne.jp/~kleg/  の行事案内のリンクも参照してください。

▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲

 ※中四国だより

★ 常設リンクコーナー

第93回日本エスペラント大会 2006 年(岡山コンベンションセンター)
 http://members.at.infoseek.co.jp/Esp_Chushi/japana_kongreso_2006.htm



***  エスペランチストで、近著「言語的近代を超えて」で有名になった
山口大学人文学部助教授山本 真弓さんが和歌山県国際交流協会での講演  ***

9月25日、和歌山県国際交流協会主催の秋季語学講座に先立ち「言語を学ぶ意
義ー言語的近代を超えて」と題して山本真弓さんの講演があった。同協会も地方分
権化の波の中で活性化が急務となり、他の文化教室やNOVAとの差別化をしたいと私
に諮問ため、★多言語講座とする、★言語と文化をからめた楽しい内容にする、★
講座に先立ち受講希望者・英語の教師・地域NGOの人々を集めて、各語学講師によ
るオリエンテーション(講座の進め方やその言語の実用方法と宣伝など)の実施、
を提案し受け入れられた。このやり方では、差別化はもとより、市民の多言語への
気付き、講師の活性化が図れる、というのが国際交流協会の賛同理由でした。私の
提案の中に隠しているものは、国際交流協会の場で、具体的にエスペラントが講座
参入でき、一般市民にエスペラントを直接的に宣伝できるメリットを得ることで
す。出席者は63名(この内エスペランチストがドイツからのヘレンさんや奈良か
らの田畑さんを含め13名)で、地方でのこの種の講演会としては成功であったと
思う。相互に関係する言語と文化を国家の言語で輪切りするのでなく、もっと多様
な人々を重層的に捉える人間と言葉の関係を明快に説明され、出席者のアンケート
での評判は大変良かった。講演のあと、トルコ語・中国語・エスペラント・英語・
スペイン語の各講師による勧誘宣伝のオリエンテーションが展開された。丁度ドイ
ツからヘレンさんが来和中であったため、福本博次さんと二人でエス会話の一こま
をパーフォーマンスとして使いました。今後のプレゼンでは、パワーポイントや世
界大会の様子をビデオに簡単にまとめたもの、「エスペラントと国際文化(平和の
文化)」の明快な説得、などを磨く必要があると反省している。さて、10月から
始まる講座に何人が受講してくれるか? 江川治邦/和歌山エスペラント会

***  中国・四国エスペラント大会報告  ***

(編集者注: 編集者の報告作成後に主催者松山エス会の中野さんより報告をいた
だきました。参加者数など細かい点について、もちろんこちらの方詳しくかつ正確
です。)

 表記の会が愛媛県松山市道後姫塚にあるメルパルク(郵便貯金会館)で10月8
日(土)、9日(日)開催された。参加者は不在参加や飛び入りを含め42名。

 第1日目の17時からの受付が始まる前に道後温泉に入浴し、道後温泉郷での会
の前味を愉しむ方々もあった。18時からのバンケードは盛り上がったが、伊藤登
志基さんのハーモニカ伴奏による「バラが咲いた バラが咲いた」の一同の歌声で
締めくくった。
 20時に終えたバンケードは宿泊の1室に出現のパラディーゾへと移行、深夜ま
で楽しく飲み、おしゃべりが続いた。

 第2日目は9時から開会式のエスペーロ斉唱に始まった。中塚公夫会長挨拶、
メッセージ(JEI/ KLEG)披露、各県活動報告(岡山・広島・香川・徳島・高知・
愛媛)。
 ヒルコ・ミーデマさんのエスペラントによる通訳なしの講演「聖書か科学か」 
聖書の奇跡をどう捉えるのか、キリスト教の歴史の中で十字軍が持ち帰ったと伝え
る「聖杯」「聖骸布」を科学的に炭素同位元素で年代を調べると、真正のものでは
ない。どう考えるか?興味をそそる話題で1時間。
 清家シゲ子さん講話「私とエスペラント」 愛媛の片田舎で病気を療養し、そこ
から自立するために看護士資格を取るよう明るく努力を重ねていく有様にエスペラ
ントをどう学び、用いたかを絡ませ、女性の半生をユーモラスに45分間語られ
た。
 午後は片岡忠さんの第71会国際盲人エスペラント会議報告、原田英樹さんの2
006年日本大会(岡山)への参加勧誘、八木富士雄さんのDVDビデオ上映による
第90回世界大会の報告、荒井敏允さんの写真(回覧)を併用したエスペラントの
楽しみ方、など報告、アピールが行われた。
 分科会の一つは、ヒルコさんを囲むエスペラントでの自由会話。もう一つは、中
塚公夫さんのエスペラント以外の国際共通語(1600年代に人工の国際語の発表
がなされるようになり、1900年代が最も多い件数を数え、今なお提案され続け
ている。エスペラントに先行した「ヴォラピュク」、エスペラントに続く「イード
(エスペラントの改造案)」「ノヴィアル」ほか3語のアルファベットと発音を簡
単に1言語1ページで説明した資料あり)。
 休憩後、三好鋭郎さんのエスペラントを欧州に広める活動、インドネシアを手が
かりにエ
スペラントを広める案の実行など智恵を尽くしてエスペラント運動を展開している
秘話に聞き入った。
 最後に、来年の日本大会開催地の岡山に大会旗を渡し、岡山エスペラント会長原
田英樹さんの挨拶後、15時半閉会した。
        (中野英子文責)

***  S-ro E. Miyoshi en "Libera Folio"  ***

スワニーの三好さんに関した記事が、「Libera Folio」に連続して掲載されていま
す。お読みになったかたも多いと思いますが、あらためてお知らせします。

なお、このホームページで miyoshi で検索すると、10数項目がヒットされま
す。

http://www.liberafolio.org/aperis/mijoshizstrato
http://www.liberafolio.org/Agado/zakopane1
http://www.liberafolio.org/Agado/miyoshiintervjuo
http://www.liberafolio.org/Agado/anonckampanjo/

***  [OES] 大会テーマ  ***

来年のフロレンス世界大会の「大会テーマ」が発表されました。"Lingvoj,
kulturo kaj edukado al dauxrigebla evoluo" です。

わたしたちの岡山日本大会のテーマ、"El la jarcento al nova evoluo" これも、
決して負けてはいませんですね。いい大会テーマを決めたことを嬉しく思います。

21日から始まる横浜日本大会に、岡山エスペラント会の会員が10名ばかり参加
します。岡山日本大会への勧誘、紹介に全力をあげてアッピールします。会員みな
さんのご支援をお願いします。

原田英樹(岡山エスペラント会)

***  小坂賞にヤマサキセイコーさん  ***

小坂賞委員会より,2005年の小坂賞にヤマサキセイコーさんが決まったという連絡
が入りましたので,お知らせします。
授賞式は日本大会の閉会式で行われます。
また,10/21(金)の小坂賞シンポジウムでヤマサキセイコーさんが講演されるこ
とになっています。
多く意義ある本を執筆し、また講習会の講師としてエスペラント学習者の学力向上
に寄与された。日本エスペラント学会理事長として、日本のエスペラント運動に寄
与された。国内のみならず、世界エスペラント協会、国民性なき全世界協会(SA
T)などの活動をとおしてエスペラントの発展に寄与された。

財団法人日本エスペラント学会

***  中国の巴金氏ご逝去  ***

中国国際広播電台の放送によると、中国の文学者・作家・エスペランチスト巴金氏
が10月17日、上海で病没されました。享年101才。

巴金氏の著作、「寒夜(Frosta Nokto)」、「春天的秋天(Auxtuno en la
Printempo)」、「家(La familio)」はエスペラント訳されていますから、お読
みのかたも多いと思います。

謹んで哀悼の意を表します。

原田英樹

▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲

 編集長より:

 皆さんのメールや掲示板のカキコミの内容を盛り込みながら、エスペラン
ト講座だけでなく、インターネットの特性をいかした双方向の読者参加型の
充実したメルマガにしたいと考えています。これからもよろしくお願いしま
す。

 エスペラントを使ったホームページ等の紹介や文通紹介も受け付けます。
 自薦、他薦何でもかまいませんので、是非、このエスペラントのページを
メルマガで紹介して欲しいとか、「エスペラントでの文通を求む」というの
をメルマガで紹介して欲しいというのがあれば、簡単な紹介文をつけて、メ
ールや掲示板のカキコミでご連絡ください。

 このメールマガジンやエスペラントについての質問、ご意見等ございまし
たら、遠慮無くメールや掲示板に投稿してください。特に、初心者の皆様か
らの投稿を歓迎いたします。中級者の方からでも構いません。わかる範囲で
お答えいたします。日本語でもエスペラントでもかまいません。
 気楽にお越しください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
     国際共通語 エスペラント   Lingvo internacia, Esperanto.
     http://www5d.biglobe.ne.jp/~hel/jp/index-j.htm
   「エスペラントよろず相談室」(掲示板)
   http://www66.tcup.com/6607/helesp.html
   「エスペラント掲示板2」(特に政治的議論にどうぞ)
   http://6031.teacup.com/espgiron/bbs
   編集部:北海道エスペラント連盟(HEL)メルマガ編集局
     mailto:hokkaido_esp_ligo@yahoo.co.jp
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

※「エスペラントの普及」というのが、我々の連盟の第一の目的ですので、その
主旨に沿ったものであれば、自由に転載して構いません。ただし、北海道エスペ
ラント連盟から提供を受けたと明示し、このメルマガを宣伝するのが、条件です。
条件を満たせない場合は、事前にご相談ください。
※メルマガへの投稿をHEL機関紙"Heroldo de HEL"に転載する場合があります。
※前回総発行部数は963部でした。
※このメルマガは、まぐまぐ、E-magazine、Melma、Macky、Mailux、メルマガ天国
で発行しています。
※このメルマガのバックナンバーは、下記のURLへどうぞ。
            http://jazz.tegami.com/backnumber/frame.cgi?id=0000024895

 ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★FINO★

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。