メルマガ:あゆしゃのC言語プログラミング
タイトル:あゆしゃのC言語プログラミング(Vol.609) CE25 ステータスバー  2005/10/05


/*========================================================*/
    <<<あゆしゃのC言語プログラミング>>>
/*========================================================*/
 第609回 CE25 ステータスバー
 発行    2005年10月5日(水曜日)
 発行数   約2500

{magclick}
/*========================================================*/
 はじめに ( 決り文句 )
/*========================================================*/
・このメールマガジンは、主にまぐまぐさんから発行しています。
・ジャンルは、マルチメディアのプログラム、C言語です。
・横60文字で作成し、インデントは大抵半角スペース4つです。
・ここで扱うプログラムは、C言語と半光年以内のものです。
・登録解除は、メルマガのホームページでお願いします。
・過去ログはバックナンバー(下欄参照)を活用して下さい。
・内容は私が感じたもので、最新の技術も、へたれもあります。
・わかりやすさを優先させる為、たまに嘘があるかもしれません。

/*========================================================*/
 ご挨拶
/*========================================================*/

 こんにちは。あゆしゃです。

 先日、「3DRPGプログラミング」のサンプルソースを
ダウンロードしてみました。

 そして、DirectXのプログラミングに初挑戦です。

 現在、ポリゴン1枚を表示するプログラムが動かず、四苦八苦
です。

 動かないなぁと悩んでいたところ、照明を置いていないことに
気が付きました。

 なんだぁと思って、それを入れてみても、やっぱり動きません
でした。

 うーん。。

{magclick}
/*========================================================*/
 今回のお題  << CE25 ステータスバー >>
/*========================================================*/

 前回までの内容を元に、CCEButtonクラスを作り、そのメンバ
関数をさらっと作ってみました。

 クラス定義は以前示したものとほとんど同じです。

// デフォルトコンストラクタ
CCEButton::CCEButton()
{
    seltype = SELTYPE_NONE;
    caption = "NoCap";
    numtype = NUMTYPE_NONE;
    selected = 0;
    mouseover = 0;
    numvalue_num = 0;
    memset( numvalue, 0, sizeof( numvalue ) );
    cur_num = 0;
}

// 表示するべき文字列の生成
CString CCEButton::GetMenuString()
{
    CString ret;
    if( seltype == NUMTYPE_NUMBER )
    {
        if( cur_num <= 0 )
        {
            ret.Format( "%4d>>", numvalue[ cur_num ] );
        }
        else if( cur_num < numvalue_num - 1 )
        {
            ret.Format( "<<%2d>>", numvalue[ cur_num ] );
        }
        else
        {
            ret.Format( "<<%3d", numvalue[ cur_num ] );
        }
        ret = caption + ret;
        return ret;
    }
    return ret;
}

// 表示処理
void CCEButton::Draw( CDC& dc )
{
    dc.SetBkMode( TRANSPARENT );
    if( selected || mouseover )
    {
        COLORREF col = imgPalet.GetSelColor();
        col = imgPalet.GetColorRatio( col, 30 );
        dc.FillSolidRect( rc.left, rc.top,
            rc.Width(), rc.Height(), col );
    }
    CString st = GetMenuString();
    COLORREF col1 = imgPalet.GetFontColor();
    COLORREF col2 = imgPalet.GetColorRatio( col1, 50 );
    CPen pen1( PS_SOLID, 1, col1 );
    CPen pen2( PS_SOLID, 1, col2 );
    CPen* old = dc.SelectObject( &pen2 );
    dc.TextOut( rc.left + 1, rc.top + 2, st );
    dc.SelectObject( pen1 );
    dc.TextOut( rc.left, rc.top, st );
    dc.SelectObject( old );
}

 これらが共通処理として、後はボタンの設定処理のみで大丈夫な
構想ですか?

/*========================================================*/

 話は進めて、ステータスバーのお話です。

 キャラエディッタをMSDOSで作成していた当時、当然、Windows
というものは存在していませんでした。

 3.1はありましたが、MSDOSを起動するために存在しているよう
なものでした。

 というわけで、ステータスバーを作るにもお手製のものが
必要です。

 今回はWindowsアプリケーションなので、いわゆるステータス
バーを使ってもいいのですが、

 表示に関するタイミングもありますので、べたでいきましょう。

/*========================================================*/

 今までどおり、CCEImageを継承するクラスとしてCCEStatusを
作成します。

 メンバ変数に文字列を持ち、表示タイミングでこの文字列が
変更されていれば再描画する、という感じでよいでしょう。

 マウスの当たり判定は必要ありません。

{magclick}
/*========================================================*/
 さいごに
/*========================================================*/

 カメラを設置してみたのですが、なんだか、意味が良くわかりま
せんでした。

 ポリゴンは表示されずじまい。

 これはもう、

 サンプルプログラムを直にコンパイルして、解析するしか
ないですねぇ。

 下手にオブジェクト指向されていて、逆に追っかけるのが面倒
なのですねぇ。。

{magclick}
/*========================================================*/
 次回予告
/*========================================================*/

 次回は10月7日(金曜日)に、第610回をお送りします。
 お題は「CE26 システムメニュー」

 画面の一番下に表示される、「ファイルの保存」などの大事な
メニューを含むエリアの作成を考えます。

 お楽しみに!

/*========================================================*/
 最後の決り文句
/*========================================================*/
 このメールマガジンは、まぐまぐさんから発行しています。
 このメールマガジンを解除したい場合は、まぐまぐさんをご利用
ください。このメルマガのまぐまぐアイディーは最後にあります。
 このメールマガジンには広告が挿入されていますか?
 このメールマガジンの内容に文面の引用はありませんか?
 めーらっくすの場合はめーらっくすの利用方に従ってください。
 このメールマガジンの内容の、転用、流用、宣伝、リンク、
秋、それはベルセルクの秋! なんて大歓迎です。

{magclick}
/*========================================================*/
 
/*========================================================*/

発行者 あゆしゃ

ホームページ::あゆしゃの世界
http://ayusya.hp.infoseek.co.jp/

ご意見・ご感想・ご質問メール
mailto:ayusya@flamenco.plala.or.jp

まぐまぐ::アイディー
0000020674

まぐまぐ::登録と解除
http://www.mag2.com/m/0000020674.htm

まぐまぐ::バックナンバー
http://jazz.tegami.com/backnumber/frame.cgi?id=0000020674

めーらっくす::アイディー
MM3E1AEE285AB4F

めーらっくす::登録と解除
http://www.mailux.com/mm_dsp.php?mm_id=MM3E1AEE285AB4F

めーらっくす::バックナンバー★最近のものならこちらが便利★
http://www.mailux.com/mm_bno_list.php?mm_id=MM3E1AEE285AB4F

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。