|
━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━ 20 じじぱぱ流!こどもをまっとうに育てる術 −毎週木曜日発行予定− ━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━ ■目次■ 1)ご挨拶 2)おなじ一年生でも、知能には差がある 2 ━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━ 1)ご挨拶 はじめまして、じじばばです。 このたびは、ご購読ありがとうございます。 こんな世の中でも子どもも生きてゆかなければなりません。 親も大変ですが、お互いに「ちょっと」頑張って、子育てしましょう。 子どもはそれなりに柔軟に生きてゆけます。 あまり、親が頑張るとつぶれてしまいます。 「子育て」は「自分育て」とも言います。 親がゆったりと、あまり堅苦しくならずに生きていけば、 子どももゆったりと育つでしょう?! 読者の皆さんに少しでもお役に立てるように「少し」頑張ります。 =================================================================== 【【 月7万円のパートを断られた主婦が!? 】】 空いた時間に自宅で開業! 【年収30倍】アップで、生活の質もアップ! ---------------------------------------------------------- ⇒ http://prsdtsi.web.infoseek.co.jp/after_kigyou/n/mug/index.htm ---------------------------------------------------------- =================================================================== 2)おなじ一年生でも、知能には差がある 2 この小さい時の1年近い差は非常に大きいのです。 本当なら、せめて1年生だけでも、生まれ月にしたがって、 半分ずつ分けて教育してもらいたいのですが、 現在でほんのわずかの学校でしか、これは行なわれていないようです。 しかも、ふつう1組の人数は30人を越しているから、 年齢のすすんだ子は足ぶみをし、3月生まれの、 ちょうど満6歳をむかえたばかりの子どもは、 みんなについていくことだけで大変です。 まして知能のすすんだ4月生まれの子どもと、 やっと標準の知能をもった3月生まれの子どもでは、 生まれ月の差は1年ですが、 知能の面では3歳以上の差があることも珍しくないのに、 これらがいっしょになって、 同じことをし、同じことを覚えていこうというのですから、 これは本人にとって大変なばかりでなく、 受け持つ先生にとっても、また親にとっても大変なことでしょう。 だから親としては、この新しい社会へ、子どもがあまり抵抗を感じないで、 入っていけるように準備をしていかなければなりません。 では。 じじばば ━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━ じじぱぱ流!こどもをまっとうに育てる術 |