メルマガ:じじぱぱ流 子どもをまっとうに育てる術
タイトル:14 じじぱぱ流!こどもをまっとうに育てる術  2005/07/07


━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━
   
 14 じじぱぱ流!こどもをまっとうに育てる術  

                                             −毎週木曜日発行予定− 
━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━
■目次■

1)ご挨拶
2)叱り方:忘れ物をした時(具体的にわかりやすく教えましょう)


━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━

1)ご挨拶

はじめまして、じじばばです。
このたびは、ご購読ありがとうございます。

こんな世の中でも子どもも生きてゆかなければなりません。

親も大変ですが、お互いに「ちょっと」頑張って、子育てしましょう。

子どもはそれなりに柔軟に生きてゆけます。
あまり、親が頑張るとつぶれてしまいます。

「子育て」は「自分育て」とも言います。
親がゆったりと、あまり堅苦しくならずに生きていけば、
子どももゆったりと育つでしょう?!

読者の皆さんに少しでもお役に立てるように「少し」頑張ります。

===================================================================

理想のライフスタイルを手に入れていますか?

不満だけれど、とりあえず食事ができないことはない。
不満だけれど、家から追い出されることはない。
不満だけれど、来月も再来月も生活することはできる。

このように感じている方は、多いのではないでしょうか?

だからなかなかこの『日常』の流れから抜け出せないことが多いのです。

ですが、その日常の行く先は、皆さんが思い描いていた
理想のライフスタイルでしょうか?

ここには、あなたのライフスタイルを変えるキッカケがあるかもしれません♪

   -------------------------------------------------------------
 ⇒  http://prsdtsi.web.infoseek.co.jp/kis/mug/index.htm
   -------------------------------------------------------------

===================================================================

2)叱り方:忘れ物をした時(具体的にわかりやすく教えましょう)

ただ、気をつけなさい、と言ってもたいてい、
子どもはどのように気をつけたらいいのかわかりません。

席を立つ時、必ず後を見回してから、動くように、と教えるといいでしょう。

と同時に、忘れ物をするとなぜいけないかを話すといいでしょう。

必要な物をなくしたら、また買わなくてはいけませんよね。
余分なお金が要ります。

また、置き忘れたものがなくなるということは、誰かが盗ることですよね。
あなたが忘れていかなければ、それを盗るという悪いことをする人が、
出なくてすむことです。あなたのうっかりが悪い人をつくることになります。

では。

じじばば

━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━
じじぱぱ流!こどもをまっとうに育てる術 

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。