メルマガ:地方の札所を巡る旅
タイトル:NO=116 伊豆横道三十三観音1 西伊豆1  2005/06/26


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 2005ー06-26--------第116号 (毎週日曜日発行) 
  地方の札所を巡る旅 伊豆横道三十三観音1 西伊豆1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

700年前伊豆に流された源頼朝が文覚上人の説得で源氏再興の成就を祈って
巡拝したといわれている伊豆横道三十三観音霊場は、
伊豆半島南端部西伊豆、松崎、南伊豆、下田,河津の1市4町に亘る
風光明媚な海岸線に沿って点在する霊場です。

道順から西海岸の西伊豆町から始めますが1番からで無く順不同で参拝いたします、
中には無住の寺もあり、
管理は地元の人々がされているところもあり納経の場合は事前の確認が必要です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1 西伊豆 伊豆横道三十三観音 8番札所 【円成寺】 臨済宗  15−2−18
東名高速沼津ICからR1を径て R136号で伊豆半島に入り、大仁、修善寺,土肥と過ぎ、
賀茂村と西伊豆町の境の新安良里トンネルを出ると最初の交差点を右に回りこんで、
海に向かって下ると【円成寺】はある。

自然石に彫り込まれた「八番札所」の石柱に5体の合掌した石仏が石段下に並ぶ、
石段を登ると境内、美しい海が見渡せる。

「シンパク」の大木の基に「三界万霊」と刻まれた苔むした石柱が建ち、
観音石仏7体、六地蔵等の石仏が出迎えてくれる。

正面に『本堂』ご本尊 聖観世音菩薩を祀る、
内陣の正面の欄間には「牡丹」の彫刻、両脇の欄間には4枚の龍の墨絵が描かれている。

左脇間に明治初期に住職が刻んだという「達磨大師」が弘法大師像と共に祀られている。

 所在地 静岡県賀茂郡西伊豆町大田子274  0558−53−0245

       ====================================
              『内陣の牡丹と龍は見事です』
                    kamiike@par.odn.ne.jp  
          ===================================== 

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。