メルマガ:パソコンとの付き合い方
タイトル:■パソ付き■0107【ホームページの準備編】  2005/06/23


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 2005.06.23    ■□ パソコンとの付き合い方 □■

 Vol.0107       【 ホームページ準備編 】

 読者数:11,586名           発行者:PCパーソナル 碓井弘明
                      http://www.pc-personal.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 さて、今回からブログのカスタマイズやホームページ作成に必要な基礎知識
 と実際の方法などについて書いていきます。先週号で予告をさせていただい
 たところ、多くの反響をいただきました。「みんな待っていたのかな〜」と
 改めて思った次第です。

 ホームページ作成に関することはいつかは書かなくてはならないだろうと思
 いつつも、そういうメルマガは他にもたくさんあるのであえて書かなかった
 テーマです。今回は準備編なので、とりあえず気軽に読んでおいて下さい。
 実際の作業は次回からになります。一つだけ最初にお断りさせていただきま
 す。私が書くホームページ作成に関することは、市販されている本に書いて
 あることやパソコン教室で教える内容とはかなり順序が違います。

 一般的には、テンプレートなどを使ってページのデザインなどから始め、一
 通りの基本的なことを勉強しながらページを完成させていきます。そして最
 後に完成したページをインターネット上に公開するという順番です。私の場
 合はまず最初にインターネット上に公開するところから始めます。最初に公
 開すると言っても何も出来てなければ当然公開はできませんので、
 「こんにちは」だけを作って公開するというやり方です。ページのレイアウ
 トやデザインなどは後回しです。まず「こんにちは」だけを公開し、次に
 「さようなら」のページへのリンクを作って公開します。画面に表示される
 のは、それぞれ「こんにちは」「さようなら」の文字だけです。

 何故このような順番でやるのかというと、ホームページはインターネット上
 に公開して初めてホームページとして機能します。そして、ホームページの
 最大の特徴はリンクです。ですからまず最初にそれをやります。畳の上で手
 足をバタバタやっていても水のことはわかりません。水を知るためには水に
 入ることです。少しでも多く水入っていることです。実際のところ、ソフト
 を使ってホームページは作ったものの、アップロードの仕方がわからない、
 アップロードしてページが表示されないというケースがたくさんあります。
 最初にアップロードをやっておけば、こういうことは防げることです。

 最初に(早い時期に)インターネット上のサーバーにアップロードをします
 ので、皆さんはサーバーの準備をしておいて下さい。プロバイダーではホー
 ムページ用のサーバーが用意されていますが、手続きをしないと使えない場
 合が多いのです。通常は料金がかかりません。毎月のインターネット接続料
 の範囲で使えます。プロバイダーによって手続き方法が異なりますので、ご
 利用のプロバイダーにお問合せ下さい。

 必要なものは

 「ホスト名」「ユーザー名」「パスワード」「ホストの初期フォルダ」
 「URL(アドレス)」

 の5つです。

 これがわかっていれば大丈夫です。おそらく今後もプロバイダーに問合せを
 していただくこともありますので、是非プロバイダーのカスタマーセンター
 かサポートデスクと電話で話しをしておいて下さい。アップロードのやり方
 (設定)はプロバイダーによって多少違いますが、私の方では個々の対応は
 できませんのでご了承ください。ご自分で調べていただくこともあるでしょ
 う。ソフトなどはあえて用意しなくても結構です。おいおいソフトの紹介も
 しますのでそれまで待っていて下さい。

 もう一つやっておいていただきたいことがあります。
 ブログに関することです。ブログはたくさんの会社がサービスを提供してい
 ます。どこの会社のサービスを利用するかということを決めなければなりま
 せん。今はまだ決めなくても結構です。どんなサービスがあるのかというこ
 とをざーっと眺めておいて下さい。

 会社によって出来ることと出来ないことがあります。例えば携帯電話からも
 利用が出来るところもあれば出来ないところもあります。アフィリエイトを
 許可しているところもあれば許可していないところもあります。どのような
 ブログにしたいのかによって、選ぶところが変わってきます。「パソ付き」
 ではエキサイトを題材に話を進めていきますが、皆さんが実際に使うところ
 は、あとでゆっくり決めてください。エキサイトへの登録方法なども今後ご
 説明します。

 以下にいくつかのブログをご紹介しますので、参考にして下ださい。
 (  )内がブログサービスを提供している会社です。用意されているテン
 プレートをそのまま使っているものと、多少カスタマイズしているものがあ
 ります。レンタルサーバーなどで使われている「MOVABLE TYPE」というソフ
 トを使って、ほとんど最初から自分で作るブログもあります。

 【私のブログ】
 「30年ぶりのファンファーレ」(エキサイト)http://hiro30y.exblog.jp/
 「アンニョンハセヨの国で」(アメーバブログ)http://haseyo.ameblo.jp/
 「パソコン原始人+」(MOVABLE TYPE)
              http://www.pc-personal.com/blog/genshijin/

 【読者の方のブログ】
 「ちんぷんかんぷんママ」(グー)http://blog.goo.ne.jp/hiromofu
 「どうして私、絵を描くの」(ライブドア)http://blog.livedoor.jp/nsetuko/
 「私の好きな風景」(エキサイト)http://huukei.exblog.jp/
 「南の国のおもちゃ箱」(エキサイト)http://bonta444.exblog.jp/

 実際にブログを始める場合には、デザインがどうのこうのということよりも、
 何を書くか、どんな情報を載せるかということが重要になりますので、その
 あたりも参考にしてみてください。コメントも入れてあげてくださいね。
 ここで紹介させていただいた読者の方々、ありがとうございます。<(_ _)>

 他にも「OCN」が提供している「ブログ人」や「nifty」が提供している
 「ココログ」などがありますが、これらはOCNやniftyの会員なら無料で使う
 ことができます。どこのブログサービスを利用するかによって多少やり方も
 違ってきます。これも私の方では個々のものには対応できないと思いますの
 で、ご自分で説明を読むという覚悟はしておいて下さい。「パソ付き」では、
 HTMLやCSSに関する基本的なことを書いていきます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 「パソコン原始人+」有料メルマガ
 http://pc-personal.com/mag/genshijinplus.html

 「パソコン原始人+」ブログ(どなたでもご覧下さい)
 http://www.pc-personal.com/blog/genshijin/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】

 さて、いよいよホームページ作成に関することを書くことになりました。
 パソコンやインターネットの基礎を勉強するには最高の題材です。
 ただ、プロバイダーによって多少の違いがあるところが、メルマガとしては
 厄介なところです。全てのケースについて書くことは出来ないので、ご自分
 で調べていただくことが多くなります。

 「パソ付き」の目的は、基本的な考え方を理解していただき、パソコンで独
 り立ちしていただくことなので、そういう意味でもいい題材でしょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 マガジン名:パソコンとの付き合い方

 発行者名 :PCパーソナル 碓井弘明   lesson@pc-personal.com
 発行周期 :週刊(木曜日朝8時ごろ発行)

 ☆基本的にご質問は受け付けておりません。
  また、匿名のメールにはご返事できませんのでご了承下さい。

 バックナンバーはこちらからご覧ください
  http://www.pc-personal.com/blog/pasotsuki/

 登録・解除はこちらから
  http://www.pc-personal.com/mag/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C) 2005,PCパーソナル 掲載記事の無断転載を禁じます。

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。