メルマガ:パソコンとの付き合い方
タイトル:■パソ付き■0101【メールマガジンと読まないこと】  2005/04/29


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 2005.04.29    ■□ パソコンとの付き合い方 □■

 Vol.0101     【 メールマガジンと読まないこと 】

 読者数:11,608名           発行者:PCパーソナル 碓井弘明
                      http://www.pc-personal.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 しばらくお休みしてしまいました。m(__)m
 不定期な発行になっています。

 この「パソコンとの付き合い方」も創刊から2年を迎え、今回が101号目にな
 ります。まぐまぐでは創刊から2年以上、読者数3,000人以上のメールマガジ
 ンには「殿堂入り」という称号?が与えられます。お蔭様で殿堂入りを果た
 すことが出来ました。「殿堂入りまでは続けよう」と思っていたので、殿堂
 入りをした途端に目標がなくなってしまいました。これからも書き続けるた
 めには何か目標が必要ですね。さてどうしましょう・・・。

 メールマガジンを発行してからいろいろと思うところがたくさんありました。
 今回はそんなことを書いてみます。

 メールマガジンを発行すると、どうしても気になるのが読者数です。
 マガジンスタンドのメールマガジンで「新着メールマガジン」として紹介さ
 れることもあり、数週間で500〜1,000人ぐらいの読者数にはなります。しか
 し、そこからが大変です。毎日のように読者数をチェックしても、1人増えた、
 今日はゼロ、次の日は2人という具合にゆっくりしたペースでしか増えてい
 きません。殿堂入りの条件である3,000人を目標に頑張ってはみても、読者
 数については待っているしか仕方のないことです。

 突然1,000人ぐらい増えるときもあります。「いったい何が起こったんだ!」
 と思ってしまうのですが、いろいろ調べてみると、どこかのマガジンスタン
 ドで紹介されていたりします。読者数を増やす方法としては、他のメールマ
 ガジンとの相互紹介という方法もあります。これはかなり有効な手段でもあ
 り、また、直接的に出来る唯一の方法でのあるのですが、私は何となく好き
 ではありませんので、自分から相互紹介をお願いしたことは一度もありませ
 ん。最近では相互紹介の依頼が来てもお断りするか、無視してしまいます。

 読者の方については、実にいろいろな方がいらっしゃいます。
 メールマガジンというもの自体を理解してない方もかなりいらっしゃるよう
 です。メールマガジンはマガジンスタンドと呼ばれるサービス提供会社より
 配信されるもので、購読や解除の手続きもマガジンスタンドに対して行うも
 のなのですが、発行者である私のところに、購読や解除のメールが送られて
 くることが多々ありました。毎回のメールマガジンの最後にも明記してある
 ことなのですが、わかっていないのか、読んでいないのか、何か勘違いして
 いる人もいるようです。

 読者の方からの感想のメールは嬉しいものです。
 しかし、私の場合は匿名のメールは嬉しくありません。ネットの「いいとこ
 ろ」に匿名性ということがありますが、私は好きではありません。どんな内
 容であれ、何かを発言するのであれば、自分が何処の誰であるかということ
 を名乗るのは最低限の礼儀だと思っています。このこともメールマガジンに
 明記していたのですが、匿名のメールが多く届きました。
 わかっていないのか、読んでいないのか・・・。

 同じようなことに質問があります。
 「質問にはお答えできません」と明記してあるにも拘わらず、質問のメール
 が届きます。私は答えません。メールでパソコンのことを説明するのがどれ
 だけ大変なことかおわかりでしょうか? 自社の製品やサービスを利用して
 いただいているお客様であれば、そのぐらいのサービスはしなければならな
 いでしょうが、無料のメールマガジンの読者に対して、そこまでやらなけれ
 ばならないとは思っていません。明記してあるにも拘わらず、質問のメール
 を送ってくる。わかっていないのか、読んでいないのか・・・。

 実は、この「読んでいない」というところが問題なのです。
 仕事柄、非常に多くの初心者の人と接しています。パソコンがわからないと
 いう人に共通していているのは「読まない」ということです。パソコンやソ
 フトのマニュアルを読まない。ネットで調べても、そこに書いてある内容を
 読まない。教えた内容をその場ではメモしていても、そのメモを読まない。
 気に入ったメールマガジンを印刷して保管していても、その中身を読まない。

 読まなければわかならくて当然ではないでしょうか。
 パソコンがわかる人はどうしてパソコンがわかるようになったのでしょう。
 特別に恵まれた環境で教育を受けることが出来たわけではありません。まし
 て中高年者にとってのパソコンは、既に社会に出てバリバリ仕事をしなけれ
 ばならない頃に登場してきました。ゆっくり教育を受ける機会などありませ
 んでした。マニュアルを読んだのです。解説本を読んだのです。商品カタロ
 グの説明を読んだのです。HPで調べて読んだのです。自分でメモした内容を
 いつも読んだのです。ただそれだけです。

 これからもパソコンはわからないモノになっていくでしょう。そして、わか
 りやすく親切に教えてくれる人の数は増えないと思います。ここ数年間見て
 いてもパソコン教室の質が上がったとは思えません。むしろ低下しているよ
 うにも思います。パソコン自体も見かけはわかりやすく使いやすくなってい
 るように思いますが、本質的なところは変わっていません。むしろ表面的な
 部分だけ簡単にしてしまったために、かえって理解しにくいモノになってき
 ています。

 読まない人達はどうしたらいいのでしょう。
 おそらく一生パソコンを理解できないと思います。とりあえずメールだけ出
 来ればいい。ホームページの検索だけ出来ればいい。それでもいいのではな
 いでしょか。「それではイヤだ」という方は、今後もこの「パソ付き」を読
 んで下さい。

 自分で読もう、自分で理解しよう、自分でやってみよう、これらの気持ちが
 なければパソコンがわかるようにはなりません。これは断言できます。パソ
 コンは勝手に何かをやってくれる機械ではありません。われわれ人間が操作
 をして初めて何かの結果を出してくれる機械です。どういう操作をするか、
 どういう使い方をするか、それは自分次第です。操作の仕方次第で「いいも
 の」を作ることも出来ます。何時間もかかる作業を数10分で終わらせること
 も出来ます。全てはあなたの操作の仕方、使い方、考え方次第なのです。

 殿堂入りをして、ちょっと偉そうになってしまいましたね。(^_^;)
 次回からは、もう一度パソコンというものを見直していきましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】

 久しぶりに屋外で書いています。
 横浜みなとみらいのオープンカフェにて、ランドマークタワー、インターコ
 ンチ、大観覧車、キレイに植えられた花々、西の空に飛んでいく飛行機、
 そして行き交う人々を見ながら。
 
 風が気持ちいい季節になりましたね。
 世の中で何が起ころうと、人がどうであろうと、風が気持ちいいと感じられ
 るうちは幸せなんだろうな。ふとそんなことを思いました。
 皆さんも、気持ちいい風を感じて下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 マガジン名:パソコンとの付き合い方

 発行者名 :PCパーソナル 碓井弘明   lesson@pc-personal.com
 発行周期 :週刊(月曜日朝8時ごろ発行)

 ☆基本的にご質問は受け付けておりません。
  また、匿名のメールにはご返事をいたしません。

 ☆このマガジンの内容を無断でパソコン教室や社内研修などで利用すること
  を発行者は認めておりません。ご注意下さい。

 発行マガジンスタンド(12)
  まぐまぐ    ID:0000108295  http://www.mag2.com/
  melma      ID:m00088987   http://www.melma.com/
  カプライト   ID:8051     http://kapu.biglobe.ne.jp/
  めろんぱん   ID:004907    http://www.melonpan.net/
  Macky!     ID:magmillion  http://macky.nifty.com/index.htm
  メルマガ天国  ID:15351     http://melten.com/
  Melcup     ID:M000000754  http://www.melcup.com/
  E-Magazine   ID:paso0310   http://www.emaga.com/
  マガジンライフ ID:13326       http://mg7.com/
  MailuX     ID:MM4104D55DB7B4C  http://www.mailux.com/
  すきやねん   ID:paso3     http://www.sukiya-nen.com/
  めるまる    ID:paso3     http://www.melmal.com/

 バックナンバーはこちらからご覧ください
  http://www.pc-personal.com/blog/pasotsuki/

 登録・解除はこちらから
  http://www.pc-personal.com/mag/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C) 2005,PCパーソナル 掲載記事の無断転載を禁じます。

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。