メルマガ:地方の札所を巡る旅
タイトル:NO=99 知多新四国八十八ケ所76 知多2  2005/02/27


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 2005ー02-27---------第099号 (毎週日曜日発行) 
  地方の札所を巡る旅  知多新四国八十八ケ所76 知多2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

知多 知多新四国八十八ケ所 70番札所 【地蔵寺】 真言宗智山派  15−1−16

寺標の石柱の門を入ると直ぐ左手に『大日堂』等身大の大日如来座像が安置、
鎌倉時代の作、見応えのある座像である。
その隣の『客殿』に弘法大師が祀られている、

客殿前の大蘇鉄も見事で外に馬頭観音立像、恵比寿、大黒殿、弘法大師修行像も建つ、
客殿前から緩やかな芝のスロープを下ると『本堂』、
1716年に夢のお告げで井戸を浚えて発見されたという地蔵菩薩が本尊で、
その井戸『出現の井』もお堂の前にある。

本堂の左側から裏にかけて7段の雛壇に3,000体程の水子地蔵が
赤い涎掛けと風に回る風車の音を聞いていると、
賽の河原にでも行った様な異様な雰囲気がする。

所在地 愛知県知多市大草字東屋敷43   0569−42―1200

            ====================================
             『風車 カラカラ泣くか 音寂し』
                   kamiike@par.odn.ne.jp  
          =====================================    

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。