|
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN"> <HTML> <HEAD> <META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"> <META name="GENERATOR" content="IBM WebSphere Studio Homepage Builder Version 9.0.0.0 for Windows"> <META http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css"> <TITLE>Yahoo! BBの独走!</TITLE> <STYLE type="text/css"> <!-- SPAN{ font-weight : normal; text-decoration : none; } --> </STYLE> </HEAD> <BODY> <P>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<BR> <FONT color="#ff0000">■<FONT color="#0033cc">■</FONT><FONT color="#ff0099"> ■</FONT>京都通信</FONT><FONT color="#ff0000">メルマガ</FONT><FONT color="#330099"> ○</FONT><FONT color="#ff0000">2005/02/13</FONT> <FONT color="#ff3333">(</FONT><FONT color="#cc0033">無</FONT><FONT color="#000099">料</FONT><FONT color="#ff0066">配</FONT> <FONT color="#006666">信</FONT><FONT color="#ff3333">)HTML</FONT><FONT color="#ff0000"> ■<FONT color="#0033cc">■</FONT> <FONT color="#ff0099">■</FONT></FONT><BR> ☆★ 総編集長:竹取の翁・かぐや姫 ●<FONT size="-1">発行部数700部突破!</FONT><FONT size="-1">★ Vol.</FONT>81<BR> <FONT size="-1"> </FONT>───────────────────────────────<BR> ■ もくじ<FONT color="#000000"><FONT size="-1" color="#ff0000"> <BR> </FONT></FONT><FONT color="#000000" size="+2"><FONT size="-1" color="#ff0000"> </FONT><FONT color="#ff0000">・</FONT></FONT><FONT color="#000000" size="-2"><FONT color="#ff0000" size="-1"><FONT color="#ff0033" size="-1"><FONT class="n64" color="#ff0000" size="-1"><FONT face="MS 明朝" color="#ff0033" size="-1"><FONT color="#0033cc" size="+0"><FONT size="-1"><FONT color="#ff0000" size="-1"><FONT size="-1">おれおれ詐欺やカード犯罪などが急増</FONT></FONT></FONT></FONT></FONT></FONT></FONT></FONT></FONT><FONT color="#000000" size="-1"><FONT color="#ff0000"><FONT color="#ff0033"><FONT class="n64" color="#ff0000"><FONT face="MS 明朝" color=#ff0033><FONT color=#0033cc size=+1><FONT size=+0><FONT color=#ff0000><FONT size=+1><FONT color=#ff0000><FONT size=+1><FONT color=#ff0000 size=+0><BR> <FONT color="#000000" size="+2"><FONT color="#ff0000">・</FONT></FONT></FONT></FONT></FONT></FONT></FONT></FONT></FONT></FONT></FONT><FONT class="n64" color="#ff0000" size="-1"><FONT face="MS 明朝" color="#ff0033" size="-1"><FONT color="#0033cc" size="+0"><FONT size="-1"><FONT color="#ff0000" size="-1"><FONT size="+0"><FONT color="#ff0000" size="-1"><FONT size="+0"><FONT color="#ff0000" size="-1"><FONT color="#000000" size="+1"><FONT color="#ff0000" size="-1">「一太郎」を販売禁止、松下の主張認める判決</FONT></FONT></FONT></FONT></FONT></FONT></FONT></FONT></FONT></FONT></FONT><BR> <FONT color="#000000" size="-1"><FONT color="#ff0000"><FONT color="#ff0033" size="-1"><FONT color="#000000" size="+1"><FONT color="#ff0000" size="-1"><B><FONT color="#000000"><FONT color="#ff0000"><FONT color="#ff0033"><FONT class="n64" color="#ff0000"><FONT face="MS 明朝" color=#ff0033><FONT color=#0033cc size=+1><FONT size=+0><FONT color=#ff0000><FONT size=+1><FONT color=#ff0000><FONT size=+1><FONT color=#ff0000 size=+0>・</FONT></FONT></FONT></FONT></FONT></FONT></FONT></FONT></FONT></FONT></FONT></FONT></B></FONT></FONT></FONT></FONT></FONT></FONT><FONT color="#ff0033" size="-1"><FONT color="#000000" size="+1"><FONT color="#ff0000" size="-1">2004年の世界ブランド首位は米Apple、アジアはソニー<B><BR> <FONT color="#000000"><FONT color="#ff0000"><FONT color="#ff0033"><FONT class="n64" color="#ff0000"><FONT face="MS 明朝" color=#ff0033><FONT color=#0033cc size=+1><FONT size=+0><FONT color=#ff0000><FONT size=+1><FONT color=#ff0000><FONT size=+1><FONT color=#ff0000 size=+0>・</FONT></FONT></FONT></FONT></FONT></FONT></FONT></FONT></FONT></FONT></FONT></FONT>ソニー、</B>他社に対抗し?! 10万円を切るA4ノートを発表</FONT></FONT></FONT></FONT></FONT><FONT color="#ff0000"><BR> </FONT> <FONT color="#000000" size="-1"><FONT color="#ff0000"><FONT color="#ff0033" size="-1"><FONT color="#000000" size="+1"><FONT color="#ff0000" size="-1"><B><FONT color="#000000"><FONT color="#ff0000"><FONT color="#ff0033"><FONT class="n64" color="#ff0000"><FONT face="MS 明朝" color=#ff0033><FONT color=#0033cc size=+1><FONT size=+0><FONT color=#ff0000><FONT size=+1><FONT color=#ff0000><FONT size=+1><FONT color=#ff0000 size=+0>・</FONT></FONT></FONT></FONT></FONT></FONT></FONT></FONT></FONT></FONT></FONT></FONT></B></FONT></FONT></FONT></FONT></FONT><FONT class="n64" color="#ff0000" size="-1">地上波デジタルでの特性を生かしたサービスとは?</FONT><BR> <BR> <FONT color="#ff0000">おれおれ詐欺やカード犯罪などが急増</FONT><BR> 最近マスコミで盛んに放送されているものに「おれおれ詐欺」がある。交通事故を装った詐欺事件や医者による医療ミスを装った詐欺事件などである。そこに登場する人物は、警察官や弁護士などあり「和解金を支払えば、主人が勾留されなくてすむ」というような内容で脅し金を巻き取るという手口である。これらには、複数の人物がそれぞれの役割を演じて攻めていくケースが増えているという。<BR> また、カード犯罪については、もう使用するのが怖いくらいで、被害に遭わないための暗証番号変更をする書類を偽造したものを送り付けて犯罪に使用していたケースも出ているようですよ。<BR> <BR> <FONT color="#ff0000">「一太郎」を販売禁止、松下の主張認める判決 </FONT><BR> ワープロ・ソフト「一太郎」が特許権侵害だとして、松下電器がジャストシステムを相手に起こした裁判で、裁判所は、松下電器の主張を認めて両ソフトの製造と販売の禁止、製品在庫の廃棄を命ずる判決を言い渡された。これに対してジャストシステムは「判決は不服」として直ちに控訴した。<BR> 私も最近仕事先の相手が、最新バージョンの「一太郎」添付ファフイルで送られて来るため、以前から持っていた「一太郎ライト」ではすべての機能を発揮できないためバージョンアップ版ソフトを買い求めた所である。私には、特許権侵害だという内容がもう一つ理解できないのであるが松下電器の製品が売れなくなった程の侵害であったのだろうか。それらは今後の裁判で争われるのだが、今まで使用してきた人たちの膨大なデーターを使えなくなることになるのだろうか。翌日の朝刊は、数面に渡り大きく取り上げられていた。もし裁判員制度による裁判が行われるようになったら同様の判決が出るかどうか大変疑問である。<BR> <BR> <FONT color="#ff0000">2004年の世界ブランド首位は米Apple、アジアはソニー</FONT><BR> 米国のBrandchannelは、2004年の企業ブランドランキングを発表し「生活に最も影響を与えたブランド」として米Apple Computerが選ばれた。<BR> 第2位は、私も良く利用している昨年首位の米Google。、第4位はコーヒーの米Starbucks、第5位は衛星テレビ局のAl Jazeera。<BR> 一方、米国Harris Interactiveは,米国消費者が思い浮かべる「ベスト・ブランド」としてソニーが5年連続で第1位に選ばれた。2位には米Coca-Cola,3位には米Dell Computer,5位にはトヨタが選ばれた。 <BR> ソニーが選ばれた理由として「ソニー・ブランドの強さが,家電,ビデオゲーム,映画,テレビ,デジタル・エンタテイメント,音楽を含むすべての事業において品質と優位の探求を続けた結果」とされ「世界各国のソニー従業員の革新,創造性,貢献を証明するものである」としている。<BR> そうであるならば、なぜの日本のマスコミ市場でソニーの高評価がされていないのか大変疑問である。日本のマスコミの評価基準が間違っているのか、記者が見る目を持っていないのかどちらかであろう。ソニーがさらに良くならなければ、日本の経済も良くならないことを知らないのかもしれない。<BR> <BR> <FONT class="n64" color="#ff0000">地上波デジタルでの特性を生かしたサービスとは?</FONT><BR> <FONT class=n64> 地上波デジタルは、ハイビジョン放送、マルチ編成、双方向サービス、データ放送、EPG(番組ガイド)などが可能のため大変注目されています。<BR> しかしUHF放送電波のため、アナログで従来から放送されている局の画面に障害が多数出ていて「最近テレビの写りが悪くなった・・・」という苦情が各地で発生し大問題となっています。極端に画面が映らなくなるのでなく画面全体に少し線が入ったり、ざらついたりするため「テレビが古くなったので映りが悪くなった・・」 と思うケースがほとんどです。 我が家のマンションも昨年末から深夜になると極端に映りが悪くなったり良くなったりしていました。しかし今年に入ってからは、ほとんど映らなくなり当局に電話して調査に来て頂きデジタルの電波がアンテナやブースターなどに混入していたようで、ローパスフィルター</FONT>!?と思われる物を無料で取り付けてデジタル波をカットし映りが良くなりました。しかし我が家まで届くのには、かなりの距離があるので途中のブースターなどでも多少デジタル波を拾っているなので時々幽霊のような映像が現れびっくりするときがあります。<BR> 皆さんの家庭では、そのようなことが発生していませんか。もし発生していたら最寄りの地域受信対策センターへ電話して対策してもらうようにください。現在はまだデジタル波の電波出力が押さえられていますが徐々にフルパワーで送出されるようになるため早めの対策が必要です。なおこの費用は、無料でして頂けるためお金を支払う必要が一切ありません。<BR> <FONT color="#3300cc">滋賀・京都地域受信センターは、フリーダイヤル 0120−471−718<BR> FAX 0120−252−682<BR> 携帯・公衆電話 075−672−0213<BR> 受付時間は、平日 9時から21時 土日祝は、9時から18時 へ電話してください。</FONT></P> <HR align="left"> <P><FONT color="#ff0000">■ 編集後記</FONT><BR> 今回は、「おれおれ詐欺」「カード犯罪」「一太郎」が特許権侵害・・など<BR> を記したが、IT産業の行方がどうなっていくのか今後の動きに注目したい。<BR> ライブドアーが日本放送の株を取得するなど日本の放送界がゆれています。<BR> 一方「デジタル家電景気」がマスコミの紙面を毎日飾っているようであるが、<BR> 我が家には、薄型テレビとDVDレコーダー、デジタルカメラの「新・3種の神器」<BR> がそろっていないのである。そろそろ時代遅れになってきそうです・・・?<BR> ────────────────────────────<BR> 【配信】 メルマガ天国 <A href="http://melten.com/" target="_self">http://melten.com/</A><BR> melma! <A href="http://www.melma.com/">http://www.melma.com/</A><BR> まぐまぐ <A href="http://www.mag2.com/">http://www.mag2.com/</A><BR> nifty <A href="http://www.mailux.com/" target="_self">http://macky.nifty.com/</A><BR> <FONT size="-1">メイラックス</FONT> <A href="http://www.mailux.com/" target="_self">http://www.mailux.com/</A><BR> Gala friend <A href="http://www.friend.ne.jp/">http://www.friend.ne.jp/</A> <BR> freemaga <A href="http://www.freemaga.com/" target="_self">http://www.freemaga.com/</A><BR> macky <A href="http://macky.nifty.com/" target="_self">http://macky.nifty.com/</A><BR> Meilux<A href="http://www.mailux.com/mm_dsp.php?mm_id=MM3E196E70684CB " target="_self">http://www.mailux.com/mm_dsp.php?mm_id=MM3E196E70684CB</A> <BR> 【登録・解除】 <A href="http://www.eonet.ne.jp/~koizumi/meru.htm" target="_self">http://www.eonet.ne.jp/~koizumi/meru.htm</A><BR> 【関連HP】HP<A href="http://www.eonet.ne.jp/~koizumi/">http://www.eonet.ne.jp/~koizumi/</A><BR> HP<A href="http://www17.tok2.com/home/koizumi/" target="_self">http://www17.tok2.com/home/koizumi/</A> <BR> HP <A href="http://koizumi-.hp.infoseek.co.jp" target="_self">http://koizumi-.hp.infoseek.co.jp</A><BR> HP <A href="http://eggtown.gaiax.com/home/koizumi/">http://eggtown.gaiax.com/home/koizumi/<BR> </A> HP <A href="http://www17.tok2.com/home/ryouko1/">http://www17.tok2.com/home/ryouko1/</A> <BR> HP <A href="http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/1138/" target="_self">http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/1138/</A><BR> HP <A href="http://web10.freecom.ne.jp/~koizumi/" target="_self">http://web10.freecom.ne.jp/~koizumi/</A><BR> HP <A href="http://take-tanabe.hp.infoseek.co.jp">http://take-tanabe.hp.infoseek.co.jp</A><BR> HP<SPAN lang="EN-US" style="mso-bidi-font-size: 10.5pt"> </SPAN><A href="http://chimei.hp.infoseek.co.jp" target="_self">http://chimei.hp.infoseek.co.jp</A> <BR> 【メール】E-mail <A href="mailto:koi@catnip.freemail.ne.jp">koi@catnip.freemail.ne.jp</A> <BR> この「京都通信メルマガ」は、 <BR> 総編集長: 竹取の翁・かぐや姫<BR> 発行者:kyoto japan<BR> 「竹取物語研究所」から発信しています。<BR> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<BR> <FONT color="#0000cc"><I>ここに掲載の記事の無断転載を禁じます。</I></FONT><BR> <FONT color="#0000cc"><I>copyright(C) 2002 TAKETORI All rights reserved.</I></FONT><FONT size="-1"> </FONT></P> <P><BR> |