|
****************************************************************************** ●/ ______________ \● ∠■ 忙しいあなたにもオススメ! ■ゝ />  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <\ ネ ッ ト 証 券 を 賢 く 選 ぶ な ら コ コ ! http://www.accesstrade.net/at/c.html?rk=01000c2f000cnn ****************************************************************************** 株式情報局 2004/10/29大引け ****************************************************************************** ●●為替相場で資産運用●● 三井物産フューチャーズの為替証拠金取引なら、24時間ネットで為替取引 ができます。世界を相手にディーリングしてみませんか!? http://s15.j-a-net.jp/gateway/click.cgi?a=81852&d=12307&u= ****************************************************************************** ◆中国関連 新日鉄 (5401) 248 -8 -3.12% コマツ (6301) 709 -10 -1.39% 日立建機(6305) 1,294 -27 -2.04% 三菱商事(8058) 1,171 -52 -4.25% 日本郵船(9101) 533 -9 -1.66% 中国人民銀行が貸出しの基準金利を29日から引き上げると発表したこと嫌気。期間1 年の貸出し金利は0.27%上がって5.58%になる。先週発表のGDP(7〜9月)では9.1% 成長と4〜6月に比べ鈍化はしたものの、ハードランディングが回避されたことを株 式市場は好感。金利上げは中国の投資過熱懸念が消えていない証左というが、マー ケットでは中国関連の材料に、明確な投資スタンスを取りにくい状況が伺える。 ◆日本水産(1332) 337 --- 0.00% 今期の連結経常利益が61.9%増の140億円と大幅増益予想となっていることに加え、 信用の売り残が買い残を大幅に上回っており、取り組み妙味をはやした買い物も入 る。中国の利上げで市場に先行き不透明感が広がる中、手がけやすい銘柄に物色の 矛先が向かっている。まだ過熱感も少なく、しばらくは物色される。 ◆石油資源(1662) 4,480 -70 -1.54% 2004年9月中間期の連結純利益が55億円となり、従来予想の48億6500万円を上回った と発表。ただ、原油高の恩恵を受ける銘柄として個人などが活発に売買していただ けに、上方修正発表で材料出尽くし感が広がる。WTIの期近12月物は前日比1.54 ドル安の1バレル50.92ドルで引けた。 ◆日本電技(1723) 690 -72 -9.45% 2004年9月中間期の単独経常赤字幅が従来見込みの5億4000万円から7億2600万円(前 年同期は5億1300万円の赤字)に拡大したと発表。2005年3月期通期の経常利益は従来 見込みを4億円下回る8億円となる見込み。年間配当は従来見込みの20円から14円に 減額。前期の22円から減配。 ◆大盛工業(1844) 109 +30 +37.97% もともと特定筋介入の仕手株とのイメージが強い銘柄だが、下水道工事を手掛けて いることから地震復興関連としてはやしている。第三者割り当て増資の玉移動の話 も出た。 ◆ 植木組(1867) 500 +83 +19.90% 福田組(1899) 655 -14 -2.09% いずれも新潟県地盤の建設会社ということから地震復興関連として人気が継続。 ◆日成ビルド工業(1916) 284 +80 +39.22% プレハブ、仮設住宅を手掛けていることから新潟県中越地震の復興関連として人気 化。 ◆中央ビルト工業(1971) 173 +50 +40.65% 仮設資材などを手掛けていることから、震災復興関連銘柄として人気化。 ◆ショーボンド建設(1988) 939 +16 +1.73% 新潟県中越地震の発生で新幹線が脱線する事態となったことなどを受けて、JR各 社は新幹線の高架の橋柱部分の耐震性を改めて見直す作業に着手しており、東海道 新幹線を運行するJR東海は昨日、従来は2008年度までに完工する計画だった耐震 補強工事を前倒しで実施することを決定。 ◆鈴木工務店(1995) 118 +36 +43.90% 2004年9月中間期の利益の上積みを手掛かり。株価が100円台と安く、短期の値幅取 り狙いの買いが入りやすいことも思惑誘う。2004年9月中間期の連結経常利益は1億 5300万円となり、従来予想の6000万円を上回った。 ◆ASSET(2337) 277,000 -43,000 -13.44% 2万株の公募増資と、最大3960株の売り出しを発表。一株利益や純資産の希薄化や株 式需給の悪化を警戒した売りが継続。公募増資で新規に発行する株式数は、現在の 発行済み株式総数の9.8%にあたる。増資で得た約63億円の資金は、全額を自社組成 の不動産ファンドとM&Aファンドへの投融資に充てる。 ◆ツヴァイ(2417) 2,320 +100 +4.50% 上場2日目。売り気配で始まった後、すかさず切り返し前場は大幅高で引けた。前日 はダッチ方式で公開価格(2000円)を11%上回る2220円の初値を付けた。好業績が見込 める一方、初値に過熱感がなかったことで買い安心感。結婚紹介サービスなどを手 掛ける。今2月期予想PERで44倍と高いが、来期ベースでは20倍程度に低下するこ とから、時価には割安感。 ◆アサヒビール(2502) 1,092 +7 +0.65% 04年3Qは、猛暑効果で好決算。市場の伸び悩みが予想以上に深刻で、トップシェア の同社にとっては予想以上に深刻。ただ、今期会社計画は達成可能な見込みである ことや、バリュエーション面での割安感から「A+」を継続。 ◆宝HD(2531) 686 +28 +4.26% タカラバイオ(4974)がマザーズ市場に新規上場することが承認されたことが手がか り材料。タカラバイオは遺伝子医療などを手掛けており、かねてよりその将来性が 注目されていた。上場日は12月7日で、上場に際して公募4万株、売出し5000株を実 施。上場で宝HDの含み益が膨らむ可能性があるとの発想だが、HD傘下の企業が 上場する点に大きな疑問を感じる。UFJつばさは「C」から「B」に格上げ。 ◆ゼクー(2758) 924 --- 0.00% 値幅制限の上限となる前日比200円高の924円まで気配値を切り上げて、株価は差し 引き54万5558株の買い注文を残してストップ高比例配分。1株を100株にする株式分 割の権利落ち日となる26日から3日連続でストップ高売買未成立の状態が継続。売買 が成立したのは4日ぶり。この間に株価は分割前比で2倍まで上昇。きりの良い水準 にまで上昇したところで散発的に利益確定の売りが入ってきた。 ◆カゴメ(2811) 1,059 --- 0.00% コスモ証は新規「B」。再度上方修正の可能性が残されているが、今期の業績予想 はすでに現在の株価に織り込まれている。 ◆明星食品(2900) 746 +2 +0.27% 2004年9月期の期末配当を1株につき15円に増やすと発表。従来予想は前期の実績と 同額の8円。 ◆カネボウ(3102) 1,127 --- 0.00% 売り気配で推移し、大引けで200円安い1127円で比例配分。大引けで7万3000株の売 買が成立し、引け後に534万6500株の売残。経営浄化委員会の調査で2002年3月期と 2003年3月期の決算で、売り上げの過大計上と経費の過少計上をしていた。個人など のろうばい売りを誘う。28日付でカネボウを監理ポストに割当て。 ◆21LADY(3346) 74,000 -10,000 -11.90% 上場2日目のきょうも値動きの鈍さを嫌った個人投資家からの換金売りが膨らむ。き のうは公開価格(11万円)を約14%下回る9万4000円の初値を付け、その後はストップ 安まで下落して終えていた。中国の利上げを受けて地合いが悪化する中、直近上場 銘柄に個人投資家からの見切り売りが目立つ。粉飾決算問題が発覚したアソシエン トと同じHS証券の主幹事銘柄として買い手控えられている側面。 ◆サミーネット(3745) 3,940,000 -500,000 -11.26% 11月30日現在の1株を3株に分割すると発表。2005年3月期末の一株当たりの配当を従 来予想の2500円で据置き、株式分割を考慮すると実質上積みになる。新興市場では 直近上場銘柄が個人投資家の換金売りで総じて下落しており、地合いの悪化を背景 に材料出尽くし感からの売りが出る。2004年9月中間期の単独経常利益は11億5500万 円(前期は通期で7億6800万円)。2005年3月期通期の経常利益の見込みは前期比2.6倍 の20億円で、従来予想通りだった。 ◆王子製紙(3861) 605 -8 -1.31% 2004年9月中間連結決算は売上高が5885億円(前年同期比1%増)、経常利益が365億円 (同24%増)、当期純利益が192億円(同28%増)。中間期末と3月期末の配当を従来予想 から1円ずつ増額。 ◆紀文フードケミファ(4065) 2,065 +75 +3.77% UFJつばさは新規「A」でカバレッジを開始。豆乳や化成品の増産効果による高 い利益成長を考慮すれば、06/3期予想PER17倍は評価不足。 ◆保土谷化学工業(4112) 525 +18 +3.55% 2004年9月中間期の連結業績予想の上方修正を発表。売上高は従来の494億円から502 億円(前年同期比10.4%増)に、経常利益は32億円から38億円(同3.0倍)に、当期純利 益も14億円から18億5000万円(同8.1倍)にそれぞれ増額。 ◆カネカ(4118) 1,105 -18 -1.60% 日興シティは「1H」、ターゲットプライス1350円を継続。中間決算は予想通りの好 決算と評価。コエンザイムQ10の倍増設備がフル稼働することにより、ライフサイ エンスの下期の収益は上期比で大幅増加。 ◆積水化学工業(4204) 674 +1 +0.15% UFJつばさ証券は、「B」を継続。広告宣伝効果で住宅受注が復調するかが最大 の焦点。ただ、2×4の「ツーユー」が未達気味で、当面は広告宣伝効果の見極めが 必要。 ◆ 山之内(4503) 3,890 +10 +0.26% 藤沢薬(4511) 2,770 +15 +0.54% 外国為替市場での円高・ドル安進行や新潟県中越地震を受けて国内景気の先行きに 不透明感が強まるなか、ディフェンシブ関連として機関投資家などの買いを集める。 業績に安心感のある銘柄に消去法的な資金が向かっている面が大きい。GSほか国 内外の多くの証券会社が相次いで強気の示し、国内外機関投資家からの買いを促す。 両社は来年4月に経営統合する予定だが、ともに収益力の向上が目立っており、統合 後にさらに強い薬品会社になる可能性。また、両社株ともに直近の東証信用残動向 では売り残が買い残を大きく上回り、信用倍率が0.1倍台の超低水準。逆日歩も付く 状況にあり、最近の株価上昇に伴って窮地に陥った売り方が買い戻す動きも見られ る。 ◆第一製薬(4505) 2,065 +25 +1.23% UFJつばさ証券は、「B」を継続。昨日発表の中間連結業績は、9月再上方修正値 を更に上回る中間収益を達成。主要製品の競争激化や大型新薬欠如を背景に来期の 収益見通しが不透明であるものの、足元の株価は収益好調を受けて当面堅調に推移 するとみる。 ◆エーザイ(4523) 3,050 -40 -1.29% 04年9月期中間決算は、経常利益は前年同期比6%増の432億円。前回予想を17億円上 回った。売上げ初計上となる抗てんかん剤「ゾネクラン」は61億円。売上高は2610 億円(同5%増)、当期純利益は276億円。通期の見通しは変更しておらず、売上高5200 億円(前期比4%増)、経常利益860億円(同3%増)、当期純利益520億円を計画。 ◆ファルコ(4671) 1,290 --- 0.00% きょうから東証二部にも重複上場。東証での初値は1305円で、前日28日の大証終値 (1285円)を20円上回った。臨床検査の受託業務が主体。大証での株価(4671)は1285 円で始まった。東証上場時に公募・売り出しは実施していない。 ◆菱友システムズ(4685) 534 --- 0.00% 業績予想の上方修正を好感。中間期の業績予想を増額修正しており、経常利益につ いては従来予想の1.5億円から4.71億円、純利益については0.1億円から2.02億円に 上積みされる。 ◆サイバーエージェント(4751) 308,000 -12,000 -3.75% 9月の売上高が前年比54.7%増、前月比ベースでは2ヶ月ぶりにプラス転換。04年9月 期の累計売上高は265億円となり、会社計画の250億円を上回った。 ◆ライブドア(4753) 354 +8 +2.31% 売上高は300億円強と前期の約3倍に増えたと報じ、売上高に関しては会社の従来予 想を50億円ほど上回る可能性が高まったことが手掛かり。ただ、連結経常利益に関 しては会社の従来予想と同じ50億円強になったもようだとしていることから大きく 買い上げるといった動きは少ない。 ◆楽天(4755) 795,000 --- 0.00% CCC(4756)とポイント交換で合意したと発表。ダーバンやトリンプ、ミキハウス といったメジャーどころが相次いで直営サイトを置くようになり、来店客の客層が 広がり始める。プロ野球参入表明で一躍有名になった効果もあってか、楽天市場の 流通総額は少し前までは鈍化傾向が見られたが、ここにきて再び加速し始める。先 週来、逆行高を演じてきてたが、こうした本業の勢いに注目した外国人投資家が姿 勢を高める。 ◆有線ブロードネットワークス(4842) 2,030 +50 +2.53% 大和総研は「1」を継続、目標株価を3450円。業績面での不安感は大きく後退、今期 以降の継続的な黒字拡大トレンドを評価項目として株価に織り込む時期に差し掛 かってきた。 ◆資生堂(4911) 1,383 +26 +1.92% 昨日の決算発表を受けアナリストの格上げの動きが目立つ。早期退職者募集などリ ストラ期待からドイツ証券は「セル」から「ホールド」に格上げ、大和は国内販売 の回復に一定の成果が見られたとして「4」から「3」に格上げ。 ◆東洋ゴム工業(5105) 317 +9 +2.92% 9月中間期の連結業績予想の上方修正を発表。予想以上の大幅な増額となったことで 見直し買いが増加。売上高は従来の1240億円から1280億円(前年同期比7%増)に、経 常利益は11億円から47億円(同96%増)に、当期純利益も1億円から21億円(同2.4倍)に それぞれ増額。低位の株価水準に着目した個人投資家の買いが増える。 ◆AOCHD(5017) 1,226 -28 -2.23% 原油高で恩恵を受ける銘柄としてにぎわっただけに、原油先物相場が続落したこと が響き、売りが優勢になる。NYMEXでWTIの期近12月物は前日比1.54ドル安 の1バレル50.92ドルで引けた。一時は50.80ドルまで下げた。中国人民銀行が9年ぶ りの利上げに踏み切り、中国の石油需要が減少するとの見方が広がった。 ◆住友ゴム工業(5110) 903 -48 -5.05% 2050万株の公募増資と350万株の自己株式売出しを実施すると発表し、これによる一 株価値の希薄化や当面の需給悪化を懸念した売り注文が増加。発行済株式数は2億 4200万株あまり、今回の公募増資ではその約8.5%にあたる量の新株式を発行するこ とになる。11月にNTT都市開発ほか大型のIPOが相次いで控えており、市場全 体に需給懸念が根強くくすぶっている状況。このため、エクイティ・ファイナンス に対しても敏感な地合い。 ◆日本電気硝子(5214) 2,365 -60 -2.47% UFJつばさ証券は、「A+」を継続。PDP用ガラスの売上高がやや足踏みする も、TFT液晶用ガラスが順調に規模を拡大。バリュエーション面の割安感から、 目標株価を3000円と試算。 ◆新日本製鐵(5401) 248 -8 -3.12% 昨日は25日線が抵抗線として意識され、本日の下げで5日線を割込む。中国の金利引 上げに伴う先行き中国需要の鈍化懸念が強まる。UBSで「オーバーウエイト」か ら「ニュートラル」に引下げ、大和も「ニュートラル」に引下げ、CSFBは中国 金利引上げを受けて、素材関連の「アンダーウエイト」を再強調。三菱証は通期見 通しは保守的、中国利上げ影響は限定的として株価評価「A」を継続。 ◆自動車鋳物(5605) 311 +15 +5.07% 25日線が下値支持線として機能。業績上ぶれ期待が強まっており、短期資金が流入。 ◆三和シヤッター工業(5929) 542 +7 +1.31% UFJつばさ証券は、「B」を継続。04年9月中間期の業績を上方修正。ODCの業 績好調に加え、主力のシャッターの増販効果、コスト削減が寄与したことが理由。 シャッター需要は引き続き堅調で、なかでも軽量シャッターが台風特需で大幅に伸 張しており、今年いっぱいは好調を維持できそう。 ◆ツガミ(6101) 306 +22 +7.75% オークマが業績の上方修正を好感してストップ高まで買い進まれ、同じ工作機械の 低位株として連想感が高まる。中間期経常利益は10億円から16.5億円に、9月の初旬 に上方修正。 ◆オークマ(6103) 402 +80 +24.84% 2004年9月中間業績と2005年3月期通期の業績予想を上方修正。通期の連結営業利益 は従来予想を37億円上回る88億円(前期は29億2200万円)に膨らむ見通し。自動車な ど工作機械の受注が国内外ともに堅調を維持しているうえ、コスト削減や生産性向 上などの合理化効果が収益を押上げる。立花証は参考銘柄として取り上げているこ とも、短期筋の資金流入につながる。 ◆豊田自動織機(6201) 2,405 -10 -0.41% UFJつばさ証券は、「B」を継続。株価バリュエーション面で割安感がないもの の、トヨタ中心にトヨタグループ株を保有しており、ホンダの大幅増配を受け、ト ヨタも配当を大幅に増やしてくるようなことになれば注目。 ◆日立建機(6305) 1,294 -27 -2.04% 中国の金利引上げがマイナス材料。モルガンはこれを受け「イコール」から「アン ダー」に格下げ。来期業績に与えるネガティブ要因に注意を払う必要。 ◆TOWA(6315) 797 -100 -11.15% 2003年12月以来の800円台割れ。2005年3月期の連結業績予想で、最終損益は5億円の 黒字(前期は26億1500万円の赤字)になる見通しとし、従来の18億円の黒字予想から 大幅に下方修正したのを嫌気。1株純資産(756円45銭)が下値のめど。 ◆北越工業(6364) 218 +50 +29.76% 2000年7月以来の190円を回復。移動型の小型コンプレッサー、ミニショベルなど建 設機械を手掛けており、復興関連の一角として注目。 ◆加藤製(6390) 243 --- 0.00% 2004年9月中間期の単独経常利益が前年同期比50%増の8億円になったと発表。従来予 想は6億円。ただ、短期売買と割り切った個人の売買が中心で、すぐに下げに転じた。 2005年3月期通期の業績予想については、11月19日に予定している中間決算発表時に 明らかにする。 ◆アルゼ(6425) 2,100 -320 -13.22% 2004年9月中間期の連結経常損益が13億700万円の赤字(前年同期は265億3000万円の 黒字)になる。従来見込みは58億円の黒字で、大幅な収益悪化を嫌気した売りが膨ら んだ。30円を予定していた中間配当は見送る。業績計画の下方修正自体に驚きはな いものの、通期利益の減額幅は300億円を超えており失望は大きい。 ◆サンデン(6444) 692 -9 -1.28% UFJつばさ証券は、自動販売機の需要が予想以上に低調なため、「B」を継続。 ただ、猛暑だったこともあり、需要が来期上向く可能性があり、こうした傾向が出 てくればレーティング変更を検討。 ◆日立(6501) 667 -2 -0.30% 2004年9月中間決算で、連結純利益が前年同期比7.6倍の411億円。9月中間期の連結 純利益が410億円(従来予想は250億円)になったとの業績上方修正を発表しており、 特に好感する買いは見られない。2005年3月期通期の連結純利益予想は前年同期比 6.3倍の1000億円で、期初予想を据え置いた。通期見通しを大幅に上方修正すると見 込んでいた投資家が、失望売りを出した。 ◆三菱電機(6503) 496 -2 -0.40% UFJつばさ証券は、「B」を継続。国内向け携帯電話の不振で通信が悪化してい るものの、産メカを牽引役として全般的に収益が好転している。メリルは割安な ディフェンシブ銘柄として「買い」を継続。中間決算結果は予想を上回るが、通期 の上方修正は予想の範囲内。目標株価は620円。 ◆安川電機(6506) 557 -24 -4.13% 昨日の急騰に対する利益確定の動きが強まる。立花証は参考銘柄として取り上げる。 産業用ロボットやモーションコントロール事業がともに好調。株価はまだ割安圏。 ◆オムロン(6645) 2,360 -140 -5.60% 2004年9月中間期決算発表で、通期の業績を従来予想から見直さなかったことが失望 売り誘う。前日はハイテク関連株物色の流れに乗って2510円まで買われたが、7日の 直近高値2535円を上回れなかったことも売り材料。目先の焦点はこの日の終値が25 日移動平均(2423円)を上回った水準を維持できるかどうか。 ◆NEC(6701) 588 -22 -3.61% 株価が600円を割り込むのは昨年6月以来、約1年4カ月ぶり。2004年9月中間期決算を 発表。2005年3月期連結業績予想の下方修正を明らかにした。売上高は4兆9400億円 から4兆9000億円(前年比0.1%減)に、営業利益を2200億円から1500億円(同17.8%減) に、税引き前利益を1800億円から1350億円(同15.9%減)に、当期利益を700億円から 600億円(同46.0%増)、それぞれ引下げ。 ◆沖電気工業(6703) 363 -4 -1.09% UFJつばさ証券は、「A」を継続。04年9月中間期業績は、売上高、営業損益とも 7月時点の会社予想を若干上回る結果に。カラープリンタが拡大しているほか、通信 ではBB−IPネットワークの投資積極化が注目。また、半導体も大型TFTドラ イバ、P2ROM、音源LSI、PHSベースバンド等が順調に拡大している点が評 価。 ◆サンケン電気(6707) 1,238 +8 +0.65% 5日線がサポート。5%ルール報告によると、10/22時点でフィデリティ投信の保有比 率が前回の13.41%から14.49%に増加している。 ◆セイコーエプソン(6724) 4,380 +100 +2.34% UFJつばさ証券は、「A」を継続。株式市場には、電子デバイス、IJPともに06年 3月期を懸念する見方があるが、両事業とも業績はむしろ改善方向を辿る可能性の方 が大きいとみる。 ◆アクセル(6730) 645,000 -19,000 -2.86% 今3月期中間決算は売上高が前年同期比70%増の32億7800万円、経常利益は同2.1倍の 14億5800万円。同社製品は描画能力、圧縮伸長技術などで他社を大きくリードし、 既に5割強のシェアを抑えながらなおシェアが拡大。同社製品のユーザー SANKYOが昨日、今中間期業績予想の上方修正を発表、受注環境には追い風が 強まるとの期待が出る。 ◆松下(6752) 1,537 +20 +1.32% 2004年9月中間決算は、連結営業利益が1563億円と前年同期比、ほぼ倍増。プラズマ テレビなどのデジタル家電が好調に推移。足元の好業績を評価し買いが優勢になる。 ただ、2005年3月期通期の業績見通しは据え置いた。先行き業績に対し警戒。 ◆ソニー(6758) 3,690 --- 0.00% 2004年9月中間期決算を発表、連結営業利益は前年比6.6%増の531億5900万円。2005 年3月期連結業績予想は、営業利益を前期比62%増の1600億円と従来予想に据え置い た。一方、売上高は従来予想の7兆5500億円から、同2%減の7兆3500億円に下方修正、 当期利益は、従来予想1000億円から同24%増の1100億円に上方修正。UFJつばさ証 券は、「B」を継続。エレクトロニクス事業の収益回復シナリオを考える上で「フ ルHD」というキーワードが見えてきたことは前向きに評価できるが、同事業に対 する再評価は時期尚早。 ◆カシオマイクロニクス(6760) 2,640 +210 +8.64% UFJつばさ証券は新規に「A+」に設定。目標株価は3450円。LCD製造用の COF加工が急速に伸び始めていることが評価材料。LCDの環境悪化にもかかわ らず、06年3月期以降も大幅増益が進むと予想。LCDメーカーのCOF採用意欲が 強く、大幅数量増の中で単価値下がりが限られるとみる。 ◆パイオニア(6773) 1,919 -291 -13.17% 2002年10月28日(1947円)以来、2年ぶりに2000円を割り込んだ。2004年9月中間期の 連結営業利益は前年同期比24%減の132億円。2005年3月期通期の連結営業利益見通し を前期比38%減の270億円と従来予想(500億円)から大幅下方修正し、失望売りを誘う。 UFJつばさ証券は、収益性回復には不透明感も強いとして、「B」から「C」に 引下げ。メリルは、会社側大幅下方修正でバリュエーション上の割安感が喪失した ことに加え、利益モメンタムのネガティブ化が当面想定されるため、「買い」から 「中立」へ引下げ。 ◆横河電機(6841) 1,382 -9 -0.65% 前日に7月以来の1400円を回復しており、利食い先行の動き。5%ルール報告によると、 10/20時点でフィデリティ投信の保有比率が前回の8.51%から10.07%に増加している。 ◆堀場製作所(6856) 1,449 +6 +0.42% UFJつばさ証券は、「A」を継続。04年9月中間期の連結経常利益の上方修正と増 配を発表。売上原価率の低減効果や、有利子負債の削減に伴う金融収支の改善、為 替差損益の好転などが寄与。 ◆アドテスト(6857) 7,410 +50 +0.68% 特に目新しい材料は出ていないが、米ナスダック総合株価指数が3日続伸するなど米 市場でハイテク株が堅調なため、東京市場でも半導体制動装置株にも見直し買いが 入る。 ◆日本電産コパル電子(6883) 2,240 -40 -1.75% 05年3月期業績の上方修正を発表。コアレス・ブラシレスモータがリアプロTV向け に伸びたなどから、経常利益は前回予想を7億5000万円上回り、前期比44%増の37億 5000万円になる見通し。売上高は15億円増額の230億円、当期純利益は5億500万円上 乗せの22億5000万円(1株利益は133.4円)を計画。 ◆デンソー(6902) 2,540 -5 -0.20% UFJつばさ証券は、「A」を継続。今05年3月期通期業績は、海外各地域とも先行 投資負担の一巡で収益改善が見込まれるため、業績が会社計画を上回る公算が大き い。来06年3月期以降もITS製品中心に国内外での拡販効果が見込まれ、連結業績 の2桁増益基調が続く。 ◆新光電気工業(6967) 3,060 -380 -11.05% メリルリンチは、「買い」を継続。会社側下期見通しが、慎重であるとの見方から、 株価が大きく下落した局面は、買いチャンスとして捉える。目標株価は4200円。中 間決算を発表、経常利益は上半期こそ計画を上回るものとなったが、通期予想は150 億円予想から135億円予想に下方修正。 ◆三菱重工(7011) 298 -2 -0.67% 04年9月期中間決算は、売上高は1兆1126億円(前年同期比12.6%増)と増収を確保した ものの、経常損失は65億円(94億円の赤字)。最終損失は215億円(同104億円の赤字)。 今3月期通期の見通しは前回発表と同じ売上高2兆6000億円、経常利益370億円、最終 利益220億円。 ◆三菱自(7211) 116 -1 -0.85% 三菱自が仏プジョーと提携交渉を進めていることが明らかになったと報じた。これ を受け、前場寄り付きこそ買い先行で始まったが、その後は売りに押される。28日 には日産自と三菱自は経営自動車分野で提携すると伝わったことがきっかけで思惑 的な売買が膨らみ、前日の上昇率は10%を超えていた。それだけに、上値では利益確 定売りが出る。2004年9月中間決算は、連結最終損益は215億円の赤字。2005年3月期 通期の連結純利益は前年同期比横ばいの220億円で、当初予想から変更しなかった。 アナリスト予想の208億円をやや上回った。プジョーは、三菱自動車(7211)と提携交 渉を進めているとの一部報道を否定。「われわれは、三菱自動車と提携するプロ ジェクトは全くない」と語った。 ◆ヤマハ発動機(7272) 1,613 +6 +0.37% 三菱証は「A」、目標株価2000円を継続。通期計画の大幅上方修正を評価。株価は 夏以降、ボックス圏で推移を続けているが、1600円台は積極的な買いスタンスを薦 める。 ◆豊田合成(7282) 2,020 -35 -1.70% 中間決算を発表、上半期は110億円の予想に対して131億円となったが、通期予想は 270億円予想から230億円に減額修正。みずほは「3」から「5」に格下げ、GSも 「IL」から「U」に引下げ、CSFBは目標株価を2200円から1800円に引下げ。 ◆OAシステム(7491) 357 +80 +28.88% PCデポ(7618)が第三者割当増資を引き受け、PCデポのフランチャイズに加盟す るとの報道から人気に火が付く。 ◆ドン・キホーテ(7532) 6,360 -30 -0.47% UFJつばさ証券は、「A+」を継続。1Q業績は、会社計画を上回る好調な出だし。 「人気獲得(客数増)」を今期の重点目標としており、販促活動への経費配分を増加 させていることが奏功した。 ◆白銅(7637) 1,550 --- 0.00% きょうジャスダック市場からくら替え上場。初値は1549円で、前日28日のジャス ダック市場での終値(1550円)を1円下回った。非鉄金属の加工販売を手掛ける。東証 上場時に公募・売り出しは実施しない。 ◆東京衡機製造所(7719) 373 +50 +15.48% 12日の115円をスタート点に超臨界水技術展開を材料に仕手化の動きを続ける。 ◆ペンタックス(7750) 348 -18 -4.92% デジカメ市場の先行きに警戒感が強まる。三洋電機、キヤノンが昨日揃ってデジカ メの生産計画を下方修正、すでに下方修正済みだが、同分野のウエイトは高く市場 縮小への警戒感は強まりやすい。 ◆リコー(7752) 1,980 -120 -5.71% 2004年9月中間決算は、純利益が358億円と前年同期比15%減少。2005年3月期通期は、 売上高が前期比2%増の1兆8100億円と従来予想を確保する見込み。ただ、純利益は7% 減の850億円と従来予想を100億円下回る見通し。野村は一過性費用の計上によるも ので見かけほどの衝撃はない、UFJつばさは不採算事業の撤退など前向きな下方 修正と判断、一時的な費用計上を除くと実質営業益は横ばい。 ◆バンダイ(7967) 2,320 -115 -4.72% 2004年9月中間期の連結純利益が43%減の38億5000万円になったとの業績下方修正を 発表。従来予想を22億円下回る。米国での業績低迷に加え、遊休工場設備などを対 象に減損会計を適用し、約15億円の特別損失を計上することが響く。同時に、2005 年3月期の連結純利益を従来予想を6億円下回る、前期並みの142億円に下方修正。 ◆任天堂(7974) 11,890 -380 -3.10% ハイテク関連株売りの流れが波及。4日に通期の想定為替レートを1ドル=105円から 110円に、1ユーロ=127円から135円に、それぞれ変更すると発表。2004年9月中間期 の連結経常利益が為替差益で過去最高となっただけに、円高による通期業績の下振 れ懸念が強い。 ◆三菱商事(8058) 1,171 -52 -4.25% 中国の金利引上げを受け、商品市況の先行きにも警戒感が高まる状況。つれて、商 社の中でも商品市況動向の影響が大きいとされる同社には強い懸念材料ともなる。 ◆ユニチャーム(8113) 5,360 -170 -3.07% 2004年9月中間決算は、純利益が85億円と前年同期比5%増え、中間期としては過去最 高を更新。ただ、2005年3月期通期の連結経常利益は国内紙おむつの苦戦を反映し、 期初計画を13億円下回る312億円に下方修正。業績の先行き懸念で売りがかさんだ。 ◆殖産銀(8520) 374 --- 0.00% 山形しあわせ銀行と2005年10月に経営統合することで基本合意したと発表。来年10 月に共同持ち株会社「殖産しあわせHD」を設立し、2007年中をめどに両銀行が合 併する。統合後の預金残高は約1兆2000億円、貸出金残高は約9000億円で、県内では 山形銀(8344)に次ぐ規模。 ◆ 野村 (8604) 1,300 -58 -4.27% 大和 (8601) 650 -15 -2.26% 日興コ(8603) 474 -6 -1.25% 松井 (8628) 2,810 --- 0.00% 野村は、2004年9月中間期の連結決算は、純利益が49%減の440億円。4-6月期は株式 市場の活況で増益を確保したが、7-9月期は好調が続かなかった。相場全体の先行き 不透明感を受け、証券株には売りが優勢。 ◆UFJつばさ(8621) 397 +8 +2.06% 2004年9月中間決算は、純利益が前年同期比15%増の66億円。増益を好感し、小口買 いが入った。ただ四半期ベースでみると、7-9月期は4-6月期に比べて営業利益が57% 減った。株式相場の先行きに不透明感が強いこともあり、一段と買い上がる動きは 限られる。 ◆あいおい損保(8761) 428 +3 +0.71% 2004年9月中間期の連結純利益が前年同期比63%減の51億円になったと発表。従来予 想(95億円)からの下方修正を嫌気した売りが出た。台風被害が相次ぎ保険金支払い が当初予想から4.2倍に増えたことが主因。日本損害保険協会は27日、「台風上陸が 多発したため「異常危険準備金」の今年度の取り崩し額が、過去最高だった1991年 度の2739億円に匹敵する」との見込みを明らかにした。 ◆アルデプロ(8925) 47,200 -4,800 -9.23% 26日に1:10の株式分割に伴う権利落ち日を迎えて人気化、28日はストップ高比例配 分となって3日ぶりに寄り付いた。ただ、本日は全株一致で寄り付いており、警戒感 が強まる。 ◆日本郵船(9101) 533 -9 -1.66% 再び5日線を下回る。中国の利上げによる影響から関連銘柄は軒並みネガティブに反 応している。GSは、この株価下落は押し目買いのチャンスと捉える。郵船、商船、 川崎汽の海運3社は「OP」継続。 ◆KDDI(9433) 510,000 -21,000 -3.95% 25日、5日線を一気に割込む。メリルは「買い」、目標株価82万円を継続。auの収益 性に不透明感が出てきたことはマイナス材料だが、割安感は依然強いと考え、第3四 半期決算以降に株価が上昇に転じる可能性は十分あると考える。UFJつばさ証券 は、「A」を継続。 ◆沖縄セルラー電話(9436) 500,000 +4,000 +0.81% 新光証券によるレポート。中間決算は増収増益ながらも、通期業績には不安の残る 内容。投資判断は付与していない。一方、大和総研は、「1」並びに目標株価70万円 を継続。 ◆ビーアイジーグループ(9439) 49,500 -1,500 -2.94% 子会社の株式に加え、土地・建物の譲渡を発表。今期の業績に与える影響として、 売却損と諸費用で併せて3.5億円程度発生する見込みであり、集計が終わり次第公表。 ◆日立情報システムズ(9741) 2,645 -50 -1.86% UFJつばさ証券は、「A」を継続。バリュエーション面で割安感があること、年 間の不採算案件金額が減少してきていること、日立グループ内でのアウトソーシン グ企業としての位置付けが明確化してきていることなどが理由。 ◆ハナテン(9870) 380 +80 +26.67% 個別の目新しい好材料が出たわけではなく、仕掛け的な買いが入る。13日以降推移 してきたボックス圏(275-307円)から大きく上放れたことで、上値期待が高まり、追 随買いが目立つ。8月上旬にも仕掛け的な買いが入り465円の年初来高値を付けた経 緯があるため、思惑が働きやすい。 ◆蔵王産業(9986) 1,210 --- 0.00% 今3月期中間決算は売上高が前年同期比9.3%増の30億3800万円、経常利益は同15.4% 増の5億2600万円。期初計画に対しては売上高が3800万円、経常利益は4100万円の増 額着地。新製品投入による需要の開拓、OEMやレンタル市場向けの販路拡大など 業績は拡大トレンドにあり、経済環境によほどの変化がなければ下期以降も順調な 推移が期待できそう。 ━━━[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「(゜∀゜)急いで!」今回のキャンペーンで無料口座開設するだけで・・・。 ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┃も┃┃れ┃┃な┃┃く┃┃五┃┃千┃┃円┃┃当┃┃選┃┃だ┃┃!?┃ ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛ http://s15.j-a-net.jp/gateway/click.cgi?a=81852&d=13609&u= ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[PR]━━━ ◆指標 日経225 10,771.42 -81.70 日経300 209.17 -0.96 TOPIX 1,085.43 -4.82 日経ジャスダック平均 1,694.00 -5.63 日経225先物期近 10,750 -70 外資系証券、売り3470万株、買い3040万株、差引き430万株の売越し。 ━━[ドライバー必見のライセンス保険]━━━━━━━━━━━━━━━━━ スピード違反や駐車違反など交通違反の反則金を全額補償します。 安心・簡単・便利でドライバーをサポートするライセンス保険。 20年以上の歴史・400万件以上加入の実績があり、多くのドライバーの方に支持 されています。 http://ad.a-connect.jp/cgi/in0004.cgi?id=01000 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ レーティング定義(http://ams.adam.ne.jp/kabu/rating.html) ▼ゴールドマン・サックス証券 豊田合成 (7282) 格下げ「IL」から「U」 KDDI (9433) 据置き「IL」 りそなHD (8308) 据置き「IL」 パイオニア (6773) 据置き「IL」 ソニー (6758) 据置き「IL」 アンリツ (6754) 据置き「IL」 カネカ (4118) 据置き「IL」 日本航空 (9205) 据置き「OP」 ▼日興シティグループ証券 ホンダ (7267) 格上げ「2M」から「1M」(目標株価5300円から5800円) グッドウィル(4723) 据置き「2H」(目標株価28万円から23万7000円) 第一製薬 (4505) 据置き「3M」(目標株価1800円から1900円) ▼大和総研 戸田建設 (1860) 格上げ「3」から「2」 清水建設 (1803) 格上げ「3」から「2」 沖縄セルラー(9436) 据置き「1」 小糸製作所 (7276) 据置き「2」 テルモ (4543) 据置き「2」 ********************************************************************** __ 株┃式┃投┃資┃な┃ら┃__ 日本信販グループ ━┛━┛━┛━┛━┛━┛ ◆エヌ・エス・ファイナンス◆ ■ ほしい注目銘柄があるけど。。。もう1000株ほしいな〜 >>>そんな株式投資の悩みにお答えします<<< お申込・お問合せは http://s01.j-a-net.jp/gateway/click.cgi?a=28160&d=02505&u= ********************************************************************** ●日銀展望。 日銀金融政策決定会合で決定した「経済・物価情勢の展望」によると、2005年度消 費者物価指数(除く生鮮食品)の政策委員の大勢見通しは前年度比マイナス0.1%-プラ ス0.2、中央値は同プラス0.1%。2005年度の実質GDPの大勢見通しは、同プラス 2.2%-プラス2.6%だった。 ●9月の労働力調査[総務省] 完全失業率は前月を0.2ポイント下回る4.6%となり、6月と同水準に改善。厚生労働 省が同日発表した9月の有効求人倍率も前月を0.01ポイント上回って1993年3月以来、 約11年半ぶりに0.84倍となり、両省とも「雇用情勢は厳しさが残っているが、引き 続き改善傾向にある」。総務省によると、同月の完全失業者数は、前年同月比37万 人減の309万人と16カ月連続で前年水準を下回った。内訳を見るとリストラなど勤め 先都合の失業者が27万人減と引き続き減少。一方、就業者数は同23万人増の6369万 人と2カ月連続で前年を上回った。 ●10月の東京都区部消費者物価指数[総務省] 0.3%の低下。前年比でのマイナス幅は、9月のマイナス0.1%から拡大。 ●9月の全国消費者物価指数[総務省] 前年比0.0%。8月は0.2%の低下だった。 ●9月の家計調査・勤労者世帯速報[総務省] 勤労者世帯の消費支出は実質ベースで前年比0.3%増で、2カ月ぶりの増加。実額は31 万7035円。名目では前年比0.4%増。前月比(季節調整済)では、実質で1.0%減だった。 ●9月のサラリーマン世帯家計調査[総務省] 1世帯当たりの消費支出は31万7035円で、物価変動を除いた実質で前年同月比0・3% の増加と2カ月ぶりにプラス。項目別では、私立高、私立大の授業料などの「教育」 が11・8%増と伸びたほか、テレビやDVD、書籍の「教養娯楽」も3・7%増えた。一 方、台風の影響で雨が多く、住宅のリフォームが遅れたことから「住居」が15・4% 減と大幅なマイナスだった。実収入は、実質で前年同月比2・0%増の43万9551円。 ●9月の有効求人倍率[厚生労働省] 0.84倍となり、8月の0.83倍から0.01ポイント上昇。8月の有効求職者数は前月比 2.4%減、有効求人数は同1.1%減となり、求職者数・求人数とも2カ月ぶりに減少に転 じた。景気に先行する指標である新規求人数は、前年同月比で11.6%増と4カ月連続 で2ケタの伸び。産業別にみると、8月に続き情報通信業が前年比26.8%増、サービス 業が同22.6%増、製造業が同11.8%増、運輸業が同11.0%増、医療・福祉が同10.4%増、 卸売・小売業が同3.3%増。教育、学習支援業は前年比7.6%増、飲食店、宿泊業は同 3.4%増、建設業は同2.4%増となり、8月の減少から増加に転じた。 ●大手50社の9月の建設工事受注額[国土交通省] 前年比9.0%増の1兆7059億円。対前年比プラスは4カ月連続。 ●9月の新設住宅着工戸数[国土交通省] 前年比10.1%増の10万8281戸だった。対前年比プラスは3カ月連続。季節調整済年率 換算では125万9000戸。 ***************************************************************************** 伊藤忠商事100%出資の外国為替専門会社FXプライムなら、5万円から 外国為替取引が可能です!24時間ネットから米ドル、ユーロなどを売買! http://www.accesstrade.net/at/c.html?rk=01000b46000cnn ***************************************************************************** 株式情報局 http://ams.adam.ne.jp/kabu/haisin/melmaga.html kabujyo@imac.to ***************************************************************************** ┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓ ┃ダ┃イ┃ヤ┃ル┃ア┃ッ┃プ┃無┃制┃限┃ ┃月┃額┃1┃0┃0┃円┃ ┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛ フレッツ・ADSL12Mbps 月額1,000円 ★ Bフレッツ100Mbps 月額2,000円 http://ad2.trafficgate.net/t/r/35/110/9777/ ***************************************************************************** |