メルマガ:虹の向こうに妻がいる
タイトル:虹の向こうに妻がいる 10月17日号  2004/10/18


★◆★◆★◆★◆★◆★◆★◆★◆★◆★◆★◆★◆★◆★◆★◆
新婚新婚新婚新婚新婚新婚   ■■   新婚新婚新婚新婚新婚新婚

           ■虹の向こうに妻がいる■
               
               2004/OCT/17TH  購読者655名

新婚新婚新婚新婚新婚  ■ ■ ■ ■ ■  新婚新婚新婚新婚新婚


 みなさんこんにちは、杜国朝です。
 子供はすくすくと育っております。
 最近はよく話すようになってきまして、なにやらわけのわからない言葉を
口にしています。

 その言葉がなにやら中国語のようにも聞こえてきたりして、ちょっと先の
ことを心配するようにもなりました。
 日本人として生活するわけですから、とりあえずは日本語を話すように
ならないといけません。
 中国語は二番目にできる言葉でなければなりません。

 だけど子供の話す言葉をよぉく聞いていると、(クーイー)、(ハオラー)、
(ウェイ)、(エイ)など子供の話すように口調で語っています。
 妻は妻で日本人の子供ということで育てようとしていますから、子供に
対しては極力、日本語で話すようにしています。
 これは私もたいしたものだと見ています。

 怒るときは中国語でまくし立てていますが、言葉ではまだわからないまで
も、その表情で子供は親がいま怒っているのだということを理解しているよ
うです。
 なかなか母乳から遠ざかることができないのですが、そんな子供に対し
て、

 『お乳ダメよ!』

 と子供に向かって話しかけると、子供はすぐに泣き出します。
 言葉を理解しているんですね。

 あと、新居に移ってから新たな変化がありました。
 それは、いままでは妻と母に対しては子供は笑顔を見せるなどしてなつ
いていた訳なのですが、新居に移ってからは私にもなついてくれるように
なりました。

 私は平日にはほとんど家にはいないので、どうしても子供からは遠ざか
ってしまいますので、なつくわけがありませんわね。
 だけど、いつも見ている顔が妻と私ということになると、私が夜遅く家に戻
ると、子供が笑って出迎えてくれます。
 ようやくお父さんを認識してくれたのだと思います。

 パッパー、パッパーを連発します。
 そんなときには、疲れも吹っ飛びますね。
 実家に行くと母の顔をしばらくしてから思い出すような感じになり、子供っ
てしばらく見なくなると、忘れてしまうものなのかもしれませんね。

 腹の違う育ての親というものを実の親だと思って育てられるというのは、な
んとなく理解できるなぁと最近よく思うことがあります。
 私はできれば子供は三人欲しいのですが、妻はひとりでいいと言ってい
ます。
 その訳はなんだと思います?

 中国に里帰りするときに、たくさんの子供を引き連れて帰るのは大変だと
いうことからのようです。
 でもひとりだけでは子供が寂しそうだし、わがままに育ってしまうのも問題
ですよね。

 我が家の家族計画では、三年くらい開けてからふたり目をと妻が考えてい
るようなので、長い目で考えていくことにします。
 次は男の子が欲しいと話しています。
 子供は全部妻に似てくれれば、我が家は安泰かな。
 皆さんの家族計画はどんな感じでしょうか。

------------◆-------------------------◆-----------------
【新築日記】

 家を新築し、住みはじめてからしばらく経過したが、いままでお目にかか
らなかったお客さんがけっこう訪問してくれています。
 それも同じように国際結婚をした夫婦の訪問客が。
 先日はこれから家を建てようということで相談に我が家に来られました。

 今回、自分で家を建ててみて、素人ながらにいろいろと感じることがいく
つかありました。
 施工店からはクロスのサンプルを受け取ってこのなかから選んで欲しいと
いわれたのですが、そんなことをいわれてもそんな小さなものではイメージ
がわいてこない。

 クロスの模様については、モデルハウスなどを数多く訪れてみてそのなか
のイメージに合ったものを選んでいくというのがよろしいのではないか。
 私は癒しを求めてマイナスイオンの出るクロスというものを一部使用したが
そんなのも最近はある。
 はっきりと、『効果がある!』とはいえないが、あると思えばあるのだろう。

 なんか良いみたいという程度だろうか。

 あと最近の家では、リビングでくつろぐといったかたちになっているが、これ
は毎日午後5時に仕事が終わって家に帰ってくるような人にはいいのだが、
私のような仕事が不規則で平日はほとんど家にいないような人には、あまり
関係ないような気がする。
 このあたりは、妻や子供の意見を優先するとよいだろうか。

 その夫婦は家の設計図を持ってきたので見せてもらったが、

 『えっ? オール電化じゃないの?』

 って感じで見てしまった。
 私は光熱費のなかでは、ガスは高いというイメージしかないので、私はこれ
から家を建てようと考える人にはお勧めしたくないのである。
 それに実際にIHクッキングヒーターを使用してみたが、あれはとても使いや
すいのだ。

 てんぷらをしても、油が飛び散らないのである。
 お湯を沸かしても早く湧き上がるし。
 それにもうひとつメリットをあげましょうか。
 それは省スペース化が図れるということ。

 どういうことかというと、私は食器洗浄乾燥機をクッキングヒーターの真横に
置いていますが、こんなことをガスレンジの横でするとガスの熱で乾燥機が
壊れてしまいますが、クッキングヒーターですと鍋の横から熱が漏れるという
ことはないので、平気でこのようなことができるのです。

 でもガスとか電気のことを抜きにして、自分達で生活することを考えていくと
なると、おでんとか煮物とか長時間煮なければならないような食べ物は極力
避けなければならないってね。
 おでんに関しては妻も私も好きなので、暖めるだけのものを買い求めるよう
になりました。

 自分達で生活するようになると、光熱費にもシビアになってきましたね。
 でも食べ物だけはケチりたくはありませんね。
 仕事をして給料をもらってはじめて生活ができるわけですから。
 サラリーマンはこれが基本です。
 私はひたすら、リストラされないようにがんばることにします。

 それではまた、次回まで。

------------◆-------------------------◆-----------------
【メルマガ相互紹介】

┌────────────────────────────┐
   《自分が好きになるメンタルビューティートレーニング》

    人生をたのしくするキーワードは
    「自分大好き」になること。
    そのためのちょっとしたコツを伝授いたします。
    あなたの心の中にすでにあるダイヤモンドのみがき方です。
    是非試してみてください。

    ご登録は http://www.mag2.com/m/0000127955.htm 
    バックナンバーhttp://mini.mag2.com/pc/m/M0029501.html
    発行責任者 角礼寿  http://www.1daisuki.com 
└────────────────────────────┘

------------◆-------------------------◆-----------------
【杜国朝の運営するメーリングリスト】

 私は今、『虹の向こうに妻がいる』というメーリングリストを運営しており
ます。
  参加ご希望の方は、次のURLから登録願います。
  中国のいろんな情報が入手できることでしょう。
  話題は多岐にわたり、国際結婚のみならずほかの事にもふれても構い
ません。

 日本語の上手な中国の方もおられます。
 この機会に生の中国の情報に浸ってみましょう。
 なお参加ご希望の方は規約をよくお読みの上、承諾された方が参加し
ていただきますようにお願いしたいと思います。

 なお参加には自己紹介を義務付けておりますのでよろしくお願いします。
 自己紹介なしに入会を承認することはありませんので、お間違えなく。
         http://www.egroups.co.jp/group/china-kekkon

------------◆-------------------------◆---------------

◇発行者◇

 杜国朝(小朝) owner@asyan47.com

 ホームページ  http://www.asayan47.com/kekkon.html

<<広告>>

♪お馴染みになりました!嬉しい情報おトク満載オプトインメール。

大好評!あなたのケイタイやパソコンへ、知りたいお役立ち情報を無料で
受信するたびに、10円が貯まります!!
●今なら豪華景品が、登録者全員に抽選で当たる!!
http://www.opt-club.com/member/166291/

<<杜国朝の広告>>
★☆★☆★☆★☆★ 安い国際電話をかけよう!! ★☆★☆★☆★☆★
   時間や料金を気にせずに、国際電話をかけることができたら。
   これが国際結婚をした者のひとつの夫婦円満の方法かも。
       http://www.asayan47.com/kakuyasu2.html
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。