メルマガ:ep-update
タイトル:[ep-update] そろそろ限界?いや、まだまだ。。。  2004/09/19


============================================================

                  [[ e p - u p d a t e s ]]

                 edition: 19-Sep-2004

============================================================

こんにちは。
発行人しております、shi でございます。

さて、今週は。。。台風は大丈夫でしたよ(笑)
ちゃんとたどり着いて仕事もできました。

そうそう、昨日祖母にあってきました。
前にあったときからはだいぶ良くなったようですが、
やっぱりまだゆっくりしていてほしいですね。
でも、人間ってわがままですよね。
最初は生きていてほしい、程度が、気づくと段々要求が増えていて。。。

さて。

<<<<<<<<<<<<<<<<<< Word of the Day >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

                                          上履き 

なんで、自分の体を洗う時間の4倍もかかるんだろう。。 
それくらい、子供たちは元気に遊んでいると言う証拠か。

                   http://www.emichanproduction.com/
                               -> "Word of the day"
<<<<<<<<<<<<<<<<<< Word of the Day >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

さてさて、今回は旅行記はパス。ごめんなさい。
さすがにもう辛いっす。。。

さて、先週のレビューのご紹介です。

<<<<<<<<<<<<<<<<<< Book Review >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
   [元日銀マンが教える預金封鎖 / 本吉 正雄]
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569635059/kikuyaasakusa-22

この本は、元日銀マンが内情をついに公開。。。と思わせる感じですが、
はっきり言って、最初の10ページで後悔してしまいました。

というか、そもそも、カバーの裏にあった著者の写真を見て
「かなりおやぢ」
と思ったら、同じ年の生まれ。。。まずそこでめげちゃいました。

そして、何となく日銀に居たんだな、と思わせるような書きぶりもありますが、
中身はよくよく読むと公開されている各種文献の引用が大半。
しかも読んでいて途中(特に日銀と大蔵省の関係など)方向性が定まっていないので
論理的整合性や一貫性を失っているようにも読めてしまう。
で、言っていることは結局
「預金封鎖はなくはないんだろうけれども。。。」
ということだけ。


(略)
           http://www.emichanproduction.com/
                    -> "Book Review"
<<<<<<<<<<<<<<<<<< Book Review >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

この本も。。。何とも言えませんね。
というか、うーん。私もこれくらいの文章を書いて本にしたら
買ってもらえるのだろうか。。。なーんて考えちゃいました。

<<<<<<<<<<<<<<<<<< financial talk >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
 [企業資産の流動化と信託について : 流動化のプレイヤーって誰がいるの?]

前回はちょっと堅苦しい話が出ましたが、実はあれはやりだすともっと細かい議論が
続出するので、今回はちょっと軽めの話題にしましょう。

そもそも、流動化するにはどういった人がいるのか、まずはおさらいして見ましょう。

まずは、資金調達したい「オリジネーター」もしくは「セラー」と呼ばれる人がいます。
この人たちが資金調達の為に資産を提供します。
反対側を見ると、資金運用したい「投資家」がいます。
そして、この間をどうやって取り持つのかが問題になります。

まず、一義的に、この資金調達と資金運用の間を取り持つ「アレンジャー」という
人がいて、資金調達の為のストラクチャーを考え、ストラクチャーにあった関係当事者を
かき集め、ストラクチャー通りに進むように契約書を作成し、また「オリジネーター」の
資産の過去の実績をもとに格付け機関と交渉したり、関係当事者の利害関係を調整したりして、
ストラクチャーを実現するのです。

(略)
                   http://www.emichanproduction.com/
                          -> "Finance"
<<<<<<<<<<<<<<<<<< financial talk >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

そういえば、古い新聞で、
今年の3月末で、銀行員は30万人いる、とか。
まだそんなに、と思う一方、銀行業って実は人海戦術商売なんですよねぇ。。
って改めて感じるところでした。

<<<<<<<<<<<<<<<<<< Music Review >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
 [the Orbs adventures beyond the ultraworld / The Orb]
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000005HTX/kikuyaasakusa-22

紹介の順序がずれてしまってましたが、このアルバムが、Orbとして
初めてだしたアルバムです。
以前ご紹介した aubrey mixes はここに収録されているトラックを
様々な人と形でmix し直したものなので、その意味でいえば
このアルバムをまず聞いて、そして、それをネタとした mix を楽しむべき、なのでしょう。

ところが、先にmix を聞いてそれから元ネタを聞く、としてしまったことから、
最初に聞いたときには、あれ、ちょっと物足りない、と思った記憶があります。

さて、それから10年(笑)
改めて通しで聞いてみました。

(略)
           http://www.emichanproduction.com/
                    -> "Music Review"
<<<<<<<<<<<<<<<<<< Music Review >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

ということで、今週もthe Orb です。
さすがに毎週「little, fluffy clouds, and a...」と3週間も聞いていれば
飽きてきました(笑)

ということで、iPod mini での私の一番は、m-flo の Astromantic
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001U1LNO/kikuyaasakusa-22

で、Dragon Ash とのコラボと、Chemistry とのコラボが一押しですねぇ。。。
といいながら、野宮真貴アンドクレイジーケンバンドとのコラボも捨てがたいし。。。

さて、いつものことながら、初志貫徹を目指したいのですが、
また来週も仕事地獄。そろそろ睡眠不足も頂点かも。。。
もしメルマガが出なかったとしても怒らないでくださいね。
できれば
「メルマガ来ないよ!」
というメールをくださるとうれしいかな。

ということで、出来たら来週の土曜にまたお目にかかりましょう。
ではでは。

==============================================
ep-update: 
発行人: shi

http://www.emichanproduction.com/
メニューの "main magazine" でバックナンバーと
登録/解除をどうぞ。 

melcup: 25部
melma!: 3部
emaga: 5部
Mailux: 0部
magmag: 5部
すきやねん!: 3部
メル天: 4部
==============================================
本メルマガは転送は変更を加えない限り許可ですが、
あわせて、上記サイトからの購読をお勧めください。

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。