|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2004.07.25 ■□ パソコンとの付き合い方 □■ / ☆ Vol.0067 【 パソコンの引越し(データの整理) 】 総読者数:5,554名 発行者:PCパーソナル 碓井弘明 http://www.pc-personal.com ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ 目次 ■ 今週の言葉 【プロパティ】 ■ 今週のテーマ 【パソコンの引越し(データの整理)】 ■ 読者コーナー Q&A【勝手に立ち上がるソフト】 ■ 編集後記 ■ 発行者のPR ─────────────────────────────────── 発行者の新しいブログ 「パソコン言葉の散歩道」 http://pcsanpo.seesaa.net/ 「パソ付き番外編」の名前を改め、再スタートです。 パソコン用語はそのままではなかなか理解しにくいものですが、日常語とし ての英語本来の意味がわかると覚えやすくなります。 散歩でもするように、ゆっくり言葉の意味をながめてみましょう。(Hiro) ─────────────────────────────────── ■ 今週の言葉 【プロパティ】 ─────────────────────────────────── ウィンドウズでさまざまな設定を確認、変更する機能。 マウスの右クリックで現れるメニューから[プロパティ]を選択すれば開く ことができる。デスクトップ上で右クリックすれば画面のプロパティが、マ イコンピュータのアイコンを右クリックすればシステムのプロパティがそれ ぞれ開ける。コントロールパネルからならばその中のアイコンをダブルクリ ックすることで、さまざまなプロパティを開くことができる。 プロパティでは画面の配色やマウスポインタの移動速度などの比較的簡単な 設定から、使用しているデバイスドライバの変更などの、設定によってはト ラブルが起きてしまうようなものまで変更できる。設定を変更しないでプロ パティを閉じるときには[キャンセル]ボタンをクリックして閉じれば、間 違えて変更してしまう心配はない。 (アスキーデジタル用語辞典 http://yougo.ascii24.com/ より) ─────────────────────────────────── ■ 今週のテーマ 【パソコンの引越し(データの整理)】 ─────────────────────────────────── 今回は引越しの準備をしましょう。 家の引越しで言うと、荷造り、不用品の処分に相当することです。 まず最初にデータの整理です。今まで使っていたパソコンの中にある、必要 なデータとそうでないモノを整理します。マイドキュメントやマイピクチャ、 あるいはDドライブなどに保存してあるファイルを整理します。 日ごろからフォルダにきちんと整理していれば、それほど大変な作業ではあ りませんが、ゴチャゴチャに保存してしまっている場合や、どこに保存して あるのか自分でわかっていない場合には少々大変な作業になります。 考え方としては、以下の3つに分類します。 新しいパソコンに移すファイル 新しいパソコンには移さないが保存しておきたいファイル 削除しても構わないファイル それぞれに「移動ファイル」「保存ファイル」「削除ファイル」と名前を付 けたフォルダを作り、その中にファイルを移動していきます。例えば、マイ ドキュメントにファイルが保存してある場合には、マイドキュメントの中に これら3つのフォルダを作ります。そして、マイドキュメントにあるファイル のアイコンをドラッグして、それぞれのフォルダに入れていきます。 全てのファイルの分類が終わると、マイドキュメントにはファイルのアイコ ンがなくなり、3つのフォルダとマイピクチャ、マイミュージックなどのフォ ルダだけになります。 こうすればファイルの移動を忘れるということが防げます。 次にマイピクチャやマイミュージックの中のファイルも同様に整理します。 マイピクチャの中にフォルダを作る場合には、「画像移動ファイル」などの 名前のフォルダにしてください。最終的には、同じフォルダ内に全てのフォ ルダを集めますので、マイドキュメントに作った「移動ファイル」と名前と 同じにならないようにします。 ファイルの整理を行う上で大事なことは、同じ名前のファイルやフォルダは、 同じ場所(階層)には置くことが出来ないということです。うっかり同じ名 前のファイルやフォルダを同じ場所に移動しようとすると、「上書き保存し ますか」というメッセージが出てきます。その時に気が付けばいいのですが、 なんとなくいつものクセで「はい」をクリックしてしまうと、もともとその 場所にあったファイルやフォルダが消えてしまうことになります。 十分に注意してください。 デスクトップにファイルを保存している場合には、デスクトップでも同様の ことを行います。この場合は「デスク移動ファイル」というような名前にし ておきましょう。それ以外にもファイルを保存してあるドライブやフォルダ があれば同じことを行います。 全てのファイルの整理が終わったら、整理したフォルダを一箇所に集めます。 マイピクチャの中に作った「画像移動ファイル」「画像保存ファイル」をマ イドキュメントに移動します。「画像削除ファイル」のフォルダはその場で 削除しても構いません。マイドキュメントに「移動ファイル」「画像移動フ ァイル」「保存ファイル」「画像保存ファイル」などのフォルダが揃います。 ファイルをフォルダに整理することが終わったら、フォルダのフサイズを確 認します。それぞれのフォルダアイコンの上にポインタを重ね、右クリック →プロパティをクリックします。ディスク上のサイズというところに表示さ れている数字をメモしておきましょう。この数字はそのフォルダ内にある全 てのファイルサイズの合計です。 この数字が650MBよりも小さい場合には、フォルダごと全てのファイルを1枚 のCD-Rに保存することが出来ます。もし650MBよりも大きくなっている場合 には、フォルダを2つ、あるいはそれ以上の数に分ける必要があります。 新しいパソコンにファイルを移動させるメディアがCD-R以外のものを使う場 合には、そのメディアの容量に合わせたサイズに分割しておきましょう。 逆に、一つのフォルダのファイルサイズが小さい場合には、複数のフォルダ を1枚のメディアに入れることが出来ます。 新しいパソコンに移動させるデータは他にもあります。 メールソフトのアドレス帳や受信トレイ、送信済アイテムにあるメールのデ ータ、IEのお気に入り、ハガキソフトの住所録などです。これらのデータも 不要なものは事前に削除しておきましょう。受信トレイに不要なメールまで 溜め込んでおくと、ウイルスチェックをしっかり行っていない場合には、ウ イルス付きのメールを新しいパソコンに入れてしまうことにもなりまねませ ん。これらのデータの取り出し方については次回お話します。 ─────────────────────────────────── ■ 読者コーナー 【勝手に立ち上がるソフト】 ─────────────────────────────────── 【Q】 Windowsの起動時に勝手に立ち上がって画面に表示されるモノを、画面に出 ないようにするにはどうしたらいいですか? 【A】 メーカー製のパソコンでは、デスクトップに銀行やプロバイダーの広告、ユ ーザー登録の案内などが出てきます。また、CDライティングソフトやアンチ ウイルスソフトなども自動的に起動するようになっています。これらのもの はWindowsが起動するときに、自動的に起動するように設定されています。 これを出なくするためには自動起動の設定を解除して下さい。 それぞれのソフトによって操作方法は多少違いますので、一般的な方法とし て回答します。 ○スタートアップから削除する [スタート]→[すべてのプログラム]→[スタートアップ]を見てください。 スタートアップの中に入っているソフトは、Windowsの起動時に自動的に立 ち上がるようになっていますので、不要なモノを削除します。 ○設定画面で解除する 自動起動するソフトの設定画面の中で、「自動起動する」「常駐する」など の項目にチェックが付いていますのでそのチェックをはずします。タスクト レイに表示されているソフトの場合、そのアイコンを右クリックすると設定 画面が開ける場合もあります。 詳しくはそのソフトのマニュアルをご覧下さい。 ○システム構成ユーティリティーを使用する(初心者には危険です) [スタート]→[ファイル名を指定して実行]、入力欄に「msconfig」と入力し (XPの場合)[OK]をクリックすると、システム構成ユーティリティ画面が出 てきます。「スタートアップ」タブに表示されているものが、自動的に起動 しているプログラムになります。起動させたくないプログラムのチェックを はずします。 ※この方法は危険です。わからない場合には、いじらないようにして下さい。 パソコンが正常に起動しなくなる場合もあります。 他にも「窓の手」というフリーソフトを使う方法もあります。 ウイルスやスパイウェアによるものや、何らかのトラブルによる場合は、上 記の方法は該当しません。ご不明な点は、ソフトメーカーのサポートセンタ ーにお問い合わせ下さい。 ● 読者のメルマガ紹介 -------------------------------------------- 「小さな会社の転がし方」 転がる石には苔は生えない!小さな会社を20年転がしてきた著者の、 経営以前の心構えから具体的な転がし方まで、 現・経営者〜きっと いつかは私も経営者のために。人との向き合い方に悩む人も必見!! (週2回 月・木 配信 無料)著者 のちりつ子 http://www.mag2.com/m/0000120065.htm 女性経営者の元気が出るメルマガです。経営者でなくでもオススメ! ---------------------------------------------------------------------- このコーナーでは読者の方のホームページやブログを紹介いたします。 メールにてご連絡下さい。ただし営利目的のものは掲載いたしません。 ● 必ずお読み下さい マガジンの内容に関係しないご質問には、回答できない場合もありま す。ソフトの操作方法やトラブルなどは、メーカーのサポートセンタ ーにお問い合せ下さい。尚、匿名、HNでのご質問にはお答えしており ませんので、お名前とお住まいの地域を必ず書いて下さい。 読者の方からのメールとコーヒーが発行者の唯一の栄養源です。 ご感想・ご質問は lesson@pc-personal.com までお願いします。 ─────────────────────────────────── ■ 編集後記 ─────────────────────────────────── 今回は、自分の仕事場にて「名水珈琲」の水割りを飲みながら。 この「名水珈琲」他のペットボトルモノに比べるとだいぶ高いのですが、 高いだけあって香りもなかなか。小さなグラスに氷を二つ、どこだかの 天然水で割って飲むのが私のお気に入りです。 近くのスーパーではすぐに売り切れになってしまう代物。 / 最近、読者の方のブログで、読者同士の交流が始まって ☆ います。私もHiroさんで、あちこちにおじゃまさせてい / ただいています。 ☆ 〜〜〜〜〜〜 うちの近くで今日初めてセミの声を聞いた。ミ〜ンミン ─────────────────────────────────── ■ 発行者のPR ─────────────────────────────────── blog「パソコン言葉の散歩道」 (ほぼ)毎日更新中! パソコン用語も、言葉本来の意味を考えるとわかりやすくなります。 http://pcsanpo.seesaa.net/ 情報は軍事用語として訳された言葉・・・。 blog「アンニョンハセヨの国で」 (ほぼ)毎日更新中 バルセロナオリンピックの年の韓国での出来事 12年前、韓国で半年間仕事をしたときのてんやわんやの顛末記です。 http://haseyo.seesaa.net/ 日本語がわかるアガシ(女の子)を見つけた! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ マガジン名:パソコンとの付き合い方 発行者名 :PCパーソナル 碓井弘明 http://www.pc-personal.com 発行周期 :週刊(月曜日朝8時ごろ発行) 発行マガジンスタンド(10) まぐまぐ ID:0000108295 http://www.mag2.com/ melma ID:m00088987 http://www.melma.com/ カプライト ID:8051 http://kapu.biglobe.ne.jp/ めろんぱん ID:004907 http://www.melonpan.net/ Macky! ID:magmillion http://macky.nifty.com/index.htm posbee ID:00002040 http://www.posbee.com/ メルマガ天国 ID:15351 http://melten.com/ Melcup ID:M000000754 http://www.melcup.com/ E-Magazine ID:paso0310 http://www.emaga.com/ マガジンライフ ID:13326 http://mg7.com/ MailuX ID:MM4104D55DB7B4C http://www.mailux.com/ バックナンバーはこちらからご覧ください(まぐまぐ) http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000108295 登録・解除はこちらから http://www.pc-personal.com/mag/index.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Copyright(C) 2004,PCパーソナル 掲載記事の無断転載を禁じます。 |