メルマガ:info-asakusa
タイトル:[info-asakusa] 祭り囃子はもうそこに!  2004/05/13


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

                               i n f o -- a s a k u s a
                               - 浅草に来ませんか? -

                            vol. 11:  祭り囃子はもうそこに!
                            http://www.kikuya-asakusa.co.jp
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

info-asakusa を購読いただきましてありがとうございます。
発行人の宮田です。
このメルマガでは、東京は下町、浅草の今日と明日をお知らせします。

------------------------------------------------------------------------
Asakusa Today:

おはようございます。

そういえば前回の発行で、私、一つ紹介しそびれた、微笑ましいイベントがあったんです。。。
私としたことが。。。ごめんなさい。
それは、毎年4月29日に浅草寺の境内の裏手、ちょうど本堂に向かって左手奥に
進んだところに、劇聖九世団十郎の歌舞伎一八番「暫」の像があるのですが、その前で
毎年、この像の落成記念で
            「泣き相撲」
を行って、赤ん坊の健やかな生育を祈願する、というものです。
大きな体の力士に抱えられて、一旦きょとんした後、
         「さあ泣けぇ!やれ泣けぇ!」
とはやし立てられて泣かされる赤ん坊たち。。。なんだか微笑ましく見えてしまいます。
来年機会があったら是非。

------------------------------------------------------------------------
Asakusa Tomorrow:

さて、もう今日から三社祭が行われます。もうなんですよね。
今年のスケジュールは、三社様、すなわち浅草神社でもこんな風に
公開しております。
http://www.asakusajinja.com/

13日(今日) 
午後7時: 本社神輿神霊入れの儀
本社神輿へ神霊遷しの神事

14日(明日) 
午後1時 大行列
お囃子屋台、鳶頭木遣り、びんざさら舞などが行列をつくって浅草の町を歩きます。

午後2時20分 びんざさら舞奉納
無形文化財「びんざさら舞」の奉納が社殿と神楽殿にて行われます。

午後3時30分 神輿神霊入れ
各町会神輿へ神霊遷しの神事。

15日(土曜日)
午前10時 例大祭式典
 
午後12時30分 氏子各町神輿連合渡御
12時より各町会の神輿大小約100基が観音本堂裏広場に参集、
浅草神社でお祓いをうけた上で各町会へ渡御。

午後3時 奉納舞踊
浅草観光振袖組合 神楽殿にて

16日(日曜日)
午前6時 宮出し
浅草神社本社神輿三基が発進、所定の氏子各町を渡御して日没に神社の神輿庫へ。

日没 宮入り

宮入り後 本社神輿神霊返しの儀

ということで、長い4日間になりそうなのですが、
見所をまずいくつかひろうと。。。

1. 金曜は「びんざさら舞」
2. 土曜は12時半以降浅草神社から出て行く神輿の大群をどこで見るか!
3. 日曜は、6時の宮出し、日没の宮入りにかけるか、昼間の町内神輿の練り歩きを見るか?

でしょうね。1. は平日なので見づらいのですが、編木、拍板などと書くこの「びんざさら」、
竹、あるいは木の薄片数枚から百枚前後の上部を紐で束ねた楽器で民俗芸能の中でも田楽系統の
踊りに用いられて、浅草の繁栄を祈願して行われる舞ですので機会があれば是非。

2. ですが、12時前後に浅草寺の裏手に来ると、子供神輿も含めて大小さまざまな神輿が
まだかまだかと異様な熱気に包まれて待っています。で、順々に魂を入れてもらい、
それぞれの町会のエリアに戻り、町内を練り歩くことになります。
ですので、一番いいのは浅草寺で見るのですが、そのためには結構並んで待つ
ことになります。となると、もう一つは。。。実はうちの2階なのです。
町内会の3分の1は二天門を通ってうちの店の前を抜けて町会に戻って行くので
見られる神輿は減るのですが、軽く食事しながら上から眺めるというのも
よろしいかと。なお、お席は先着順です。。。

で、最終日の 3. ですが、これは結構朝早いですし、夕方も最後のクライマックス
にどう挑むか、ということですので、浅草寺で待つ、という王道以外はないんですね。。。
で、この日、日中3体の神輿はというと、浅草周辺の町内会をあちこち渡り歩いていますので、
町で配られるマップを片手に追っかけて間近に見るのもいいかもしれません。

さて、春祭のクライマックス、三社祭。是非お見逃し無く!

あ、そうそう、この祭が終わって、2週間後はお富士さんの植木市です。
浅草寺の裏手、ちょうど浅草寺病院の裏から始まる植木市は、関東随一とも
言われる規模の植木です。我が家でも、娘たちが生まれたときには
記念樹を、そして毎年ハーブや野菜をかって育てますが、おいしく
食べてますので、結構育つものです。
おうちに緑の潤いを、ということでどうでしょうか?


------------------------------------------------------------------------
菊屋では、東京のお土産や、観光の疲れた足を一息休める
暖かいコーヒーやお食事など準備して
皆様のお越しをお待ちしております。

========================================================================
info-asakusa
-------------------------
emaga: asakusa : 24部
melcup: M000000453 : 48部
jfo:NTR77263 : 3部
melma!: m00109069 : 13部
Mailux:  MM401881FC7EB1B : 1部
magmag: 0000126424 : 52部
すきやねん!: asaku : 0部
-------------------------

このメルマガは転送歓迎ですが、出来ましたらお誘い合わせの上

http://www.kikuya-asakusa.co.jp
の info-asakusa のページ

からご登録をお願いします。
こちらでは登録の解除も取り扱っております。

このメルマガに関するお問い合わせは
webmaster@kikuya-asakusa.co.jpまでお願いします。

Copyright: 有限会社藤山 / Slowsteps Inc. 2003/2004
========================================================================

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。