|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆いいオトコ研究会(いい男とは?)◆ 04年4月28日 第109号 ---------------------------------------------------------- それは、自立成長型の男、自分人生の経営者である男 http://members.at.infoseek.co.jp/fineguy/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 読者数;12,509人 (姉妹紙含む) ▼▼お薦めメルマガ▼▼ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼あなたは「間違った努力」をしていませんか?▼ http://cocorohime.com 「25歳から」に効く!もっと「魅力的な女性」になる「3つの具体例」。 なんと、あの「まぐまぐの特選メルマガ」にも選ばれ、大好評ですよ! 『ココロ姫★できる淑女の恋愛マナー』 ■メルマガをよむわ → http://www.mag2.com/m/0000125377.htm ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼▼今号のテーマ▼▼>> 投資、そしてその格言 お金、時間など、自分が持っている資産・資源は限られている。 そして、それらお金や時間を何らかに使う。 これはまさに「自分資産の投資」です。 今号は、いいオトコになるための「投資」、 自分人生の経営者になるための「投資」についての要約。 ▼投資 人気の「とある資格」を取得すると転職に有利だ。 そんなブームに乗って、多額のお金と時間を投じたものの、 取得時には、有資格者が多くなっていて、転職には役に立たなかった。 これは、「自分資産の投資」の失敗ですね。 「今日よりも明日、自分の価値(パーソナル・バリュー)を高めていく」 こういう自立成長型であることが、自分人生の経営者としての基本。 そして、会社がその価値を高めるために色々と投資をするのと同様に、 自分人生という会社も、自分価値を高めるために色々投資をする。 尚 投資とは、自分のお金のみならず、時間、知識、人脈など 現在持っている「自分の資産」を何かに投じることです。 そして成功する投資とは、 「人よりも知っていること。」と、 「自分の価値を高める行動。」に投資することで、 決して「ブームだから、他人が成功したから」を理由に投資しないことです。 http://members.at.infoseek.co.jp/fineguy/article0312.html#vol.90 ▼自分人生経営に役立つ「投資の格言」 以上が自分人生経営における投資の基本ですが、 もう少し具体化させるために、いくつかの「投資の格言」をご紹介します。 『人の行く、裏に道あり、花の山』 多くの人が行かない裏道に意外な花見の場所がある、という意味。 人気があること(もの)に、貴重な時間やお金を投じても、 それは他の人も同じで、差別化にはならない。 あるいは、人気のためバブってしまい、あとで価値急落もありえる。 一方、裏の道は花が踏み荒らされていない可能性も高く、 価値急落というリスクも少なく、差別化も出来るということです。 『天井売らず、底買わず』 もっと高くなるだろうと躊躇していたら、売れなくなってしまった。 もっと安くなってからと二の足を踏んでいたら、買えなくなってしまった。 つまり、思い切りが悪いことへの戒めの意味です。 最高を求めるまで妥協しないというのもいいですが、 あるレベルで踏ん切りを付けていきたいものですね。 『市場にいる必要はない』 目先の利益に目がくらみ、短期的な売買を繰り返す株式投資よりも、 景気や企業分析による数ヵ月後、数年後を読んで投資することを、 薦めた投資格言です。 成果主義の時代、どうしても目先の短期利益・成果を追い求めがち。 でも、やはり最終的に「勝つ」のは、長期的視点を持った人ですね。 『卵は、1つのカゴに盛るな』 卵を1つの容器に入れて落としてしまうと、全て割れてダメになる。 よって、いくつかの容器に分散させて盛るように、という格言です。 選択と集中の時代ですから、時間やお金などの「自分資産」を、 一つの籠に入れることが、いかにも良いことだと思われがち。 でも、あまり集中し過ぎると、全てパーになるというリスクがありますね。 http://members.at.infoseek.co.jp/fineguy/article0312.html#vol.91 『実体の伴わない相場は長続きしない』 実体・実力が伴っていないと伴わないと、いつしか化けの皮がはがれる。 過大にアピールしても、いつしかボロが出てしまう、という意味です。 入社試験。 面接のハウツー本を読み、自分の実体を飾ることも少しは必要でしょう。 でも、多くの面接官は「これはハウツー本から引用したな」ってわかるもの。 無理して着飾るよりも、自分の実体・実力をストレートにぶつけてみること、 これも大切だということですね。 『遠くて知らないものには手を出すな』 知らない銘柄より、身近で馴染みのある銘柄に投資しなさいという教えです。 例えば、同じリスクとリターンの投資商品でも、 ブラジルの債券よりは、地元の自治体が発行している債券に投資する。 自分人生でも同じ。 誰かがやっているから、自分はよくわかんなくても手を出してしまう。 これは、色んな意味で失敗する確率が高いですね。 『知ったらおしまい』 最新の情報だと思っても、それが雑誌やTVなどパブリックに出たら、 その瞬間に情報価値は急減するという意味です。 つまり、パブリックで仕入れた情報を信じ込んで行動したり、 知ったかぶると、痛い目にあいますよ、ということ。 グルメ雑誌で褒めちぎっていたお店、知ったかぶって彼女を案内。 ところがそこは、急激に流行ったので店の質が低下し、 「嫌なお店ね」って彼女からは悪評。 そんなことにならないようにしたいですね。 http://members.at.infoseek.co.jp/fineguy/article0312.html#vol.94 『歌を忘れたカナリヤは、裏の山に捨てられる』 歌を忘れたカナリヤは、裏のお山に捨てられ、 本業を忘れた企業は、投資家に捨てられるという格言です。 ともかく自分の得意分野、本業に徹するべきであり、 そこから外れることにあまり浮かれないようにってことですね。 http://members.at.infoseek.co.jp/fineguy/article0312.html#vol.95 『最初の損は、最良の損』 何事も、最初に損(あるいは失敗)するのがいい。 もし、最初から得をしたり、勝ったり、成功したりすると、 人間どうしても「自分ってすごい腕の持ち主だ」って思ってしまうもの。 同じような意味で、こんな格言もあります。 「負けた相場を知っている者こそ価値がある。 なぜなら、次回はそれを教訓とするから」 『知って行わざるは、知らざると同じ』 相場が上がるか下がるかの見通しを、仮に予測できたとしても、 実際に売買しなければ意味が無い、という格言です。 他人の成功を見て、「俺だって、やれば出来るのに」って言う人が多い。 でも、結局は「やっていない」のだから、言っても意味無しです。 『百冊の理論書は、1回の売買にしかず』 多くの相場理論書を読んでも、それは1回の売買経験には及ばない。 つまり、理論や手法などは机上の空論、バーチャルであり、 実践を使って体得することが、何よりも大切ってことですね。 仕事、恋愛、趣味、スポーツなど至るところに「ハウツー」本が氾濫。 もちろん読む価値のあるハウツー本もありますが、 結局は、自分でやってみることが一番ということ。 http://members.at.infoseek.co.jp/fineguy/article0312.html#vol.96 ---------------------------------------------------- ▼▼上原貴志の「編集後記」▼▼ 何度か、入社試験の試験官をやったことあります。 学生の方々は皆、一生懸命ですばらしいのですが、 「これはハウツー本を真似ているな」とか、 「これって、随分と着飾っているな」 ってこと、不思議にわかってしまうものです。 逆に、「自分をさらけ出している」、「うそ偽りがない」 ってのもなんとなくわかるもの。 これは決して私だけではなく、周りの同僚も同じことを言ってます。 (もちろん、私や同僚が誤解しているケースもあるのでしょうが) で、顧みて、私が学生の頃、どうしていたのか? 間違いなく、面接ハウツー本を読んでいました。 かなり実力以上のことを面接で申した記憶があります。 エラソーに言っている私も、同じことをやっていたのですね。 ---------------------------------------------------- ▼▼次号のテーマ▼▼ >> 要約編の最後 自分の価値算定。 自分人生という会社の「会計」。 次号は、要約編の最後、自分人生経営の最後です。 尚、来週はGWのためお休みとし、 配信は5月12日(水)となります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆いいオトコ研究会(いい男とは?)◆ 04年4月28日 第109号 ---------------------------------------------------------- 登録解除 http://members.at.infoseek.co.jp/fineguy/melmaga.html バックナンバー http://members.at.infoseek.co.jp/fineguy/backnumber.html サイト http://members.at.infoseek.co.jp/fineguy/ 発行人 上原 貴志 (いいオトコ研究会 代表) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 読者数;12,509人 (姉妹紙含む) . . |