|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2004ー02-22---------第046号 (毎週日曜日発行) 地方の札所を巡る旅 知多新四国八十八ケ所23 半田5 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 半田 知多新四国八十八ケ所 21番札所 常楽寺 浄土宗西山派 14−4−4 20番から、名鉄河和線の踏み切りを渡り、R247を南に2k、 車の通行量は多いが歩道が完備していて安心して歩ける。 道沿いに5本の定規筋の入った土塀が見えてくる、 5,400坪の境内を持つ21番札所 常楽寺である。 広目天と増長天が守る『山門』を潜ると, 両側に真如院,超世院,遣浄院等の寺院が並び、石畳の参道が伸びる、 正面に豪壮な『本堂』が、ご本尊は重要文化財、像高78,8cm円覚作の阿弥陀如来立像、 拝顔参拝が出来る。やさしいお顔が心を和ませてくれる。 その他本堂と回廊で結ばれている『弘法堂』や『薬師堂』『千体地蔵堂』『鐘楼』がある。 千体地蔵堂には数多くの15cm程のお地蔵様が奉納されているが、その謂れに 子授け又は子供の健やかな成長祈願に功あり、子授けを希う人は、人知れずこの一体を持 ち帰り、高き所にまつり、心をこめて祈願してください。 授かりし後は別の一体と共に二体をお納めして、感謝の誠を捧げましょう。 それらしき新しいお地蔵様も納められていました。 なかなか大きなお寺で、こんな所にこんなお寺と感心した。 徒歩10分程で河和線南成岩駅、16:06の電車で帰途に着く、本日の歩行距離9,8k。 所在地 所在地 半田市東郷町2−41 0569−21−0268 ====================================== 『子授けも まとめて請け負う 地蔵かな』 kamiike@par.odn.ne.jp ====================================== |