メルマガ:地方の札所を巡る旅
タイトル:NO=37 2003-12-21 知多新四国八十八ケ所14 阿久比1  2003/12/21


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 2003ー12-21---------第037号 (毎週日曜日発行) 
  地方の札所を巡る旅  知多新四国八十八ケ所14 阿久比1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

阿久比 知多新四国八十八ケ所 13番札所 安楽寺 曹洞宗 14−3−7

12番から13番までは3kの道程、対面交通で身の安全を計りながら、
阿久比 板山の信号を左折して直ぐ、
知多新四国八十八ケ所 13番札所【安楽寺】へは13:15分に着く、

寺の前に小川が流れていて、橋をわたっての山裾に建つ、
山門の両脇に大銀杏と大楠が伸び、入り口を飾っている。
山門を潜り境内に、左から時計回りに各お堂が建っている。

先ず地蔵堂には『天白地蔵』が安置され、耳の遠い人が、
穴のあいた柄杓をお供えするとご利益があるという、
しかし堂内にはそれらしき 柄杓は見当たらなかった。

続いて大師堂、観音堂、ここには行基作『聖観世音菩薩』が安置され、
9年ごとにご開帳があるという。

隣は本堂、ご本尊は無量寿如来、入堂して参拝、
境内には鐘楼、高さ3mの大きな水子地蔵も祀られている。

所在地 知多郡阿久比町板山字川向21  0569−48−0369

    ======================================
      『ご利益を 柄杓に託す 天白地蔵』
        kamiike@par.odn.ne.jp         
    ======================================  

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。