|
/*========================================================*/ <<<あゆしゃのC言語プログラミング>>> /*========================================================*/ 第404回 AYGON3 ニューロン構築の方法 発行 2003年12月3日(水曜日) 発行数 約3200 {magclick} {magclick} /*========================================================*/ はじめに ( 決り文句 ) /*========================================================*/ ・このメールマガジンはまぐまぐさんから発行しています。 ・ジャンルは、マルチメディアのプログラム、C言語です。 ・このメールマガジンは、横60文字で作成しています。 また、インデントはすべて半角スペース4つで構成しています。 ・ここで扱うプログラムは、C言語と半光年以内のものです。 ・登録解除は、まぐまぐさんのホームページでお願いします。 ・まぐまぐさんのバックナンバー(下欄参照)を活用して下さい。 ・ここは私の復習の場です。内容は約1ヶ月内外に私が勉強した 内容になっています。最新の技術があれば、へたれもあります。 ・わかりやすさを優先させる為、たまに嘘があるかもしれません。 /*========================================================*/ ご挨拶 /*========================================================*/ こんにちは。あゆしゃです。 先日お伝えした「食事中に見てはいけない」にて、プロテイン が販売禁止になっていると紹介しました。 しかし、薬局に普通にうっているそうです。へぇ。 それから、日本人にはプロテインが効かない、とも紹介しまし た。 これは、紹介したとおり、お腹のバランスが悪いとプロテインは 効かないのですが、日本人の多くが便秘でお腹のバランスは基本的 に悪いので、ほとんどの日本人には効かないはずだ、という意味 です。 お腹のバランスに自信のある人だけが、プロテインに挑戦して みてください。 {magclick} /*========================================================*/ 今回のお題 << AYGON3 ニューロン構築の方法 >> /*========================================================*/ 前々回、ニューロンの基礎を紹介しました。 前回、ニューロンをどのように使おうかということについて 考えてみました。 今回は、400キロバイトのデータをどうやって入力するのか、 ということについて考えて見ます。 /*========================================================*/ その前に! ソフトの名称について。 はじめは「NAYGO」に使用と思ったのですが、「ないご」と 読むしかなく、かっこ悪いということで却下しました。 前が駄目なら後ろ、ということで、「AYGON」としました。 読み方は「あいごん」。なかなかかっこいいです。決定〜 /*========================================================*/ 前回の設計の通りに作ると、データのサイズは400キロバイト となります。 とても手打ちできる量ではありませんし、面倒くさいですし、 きっと飽きるでしょう。 そこで、実際の棋譜データをマウスでカチカチと入力するという 方法にしたいと思います。 /*========================================================*/ 石をカチッと打つと、打った場所のニューロが打つ前の状態を 把握して、自分が持つ触手データを調整します。 // 打った場所を学習する // void set_neuron( int x, int y ) { neuron_t* pn = &neuron[ x ][ y ]; // ニューロンポインタ for( int i = 0; i < NUM; i++ ) { // 盤面ループ for( int j = 0; j < NUM; j++ ) { // 盤面ループ if( i == x && j == y ) { // ここが打った場所ならば pn->sps[ i ][ j ]++; // 空白を推奨する } else if( board[ i ][ j ] == 0 ) { // 空白ならば pn->sps[ i ][ j ]++; // 空白を推奨する } else if( board[ i ][ j ] < 0 ) { // 黒ならば pn->blk[ i ][ j ]++; // 黒を推奨する } else { // 白ならば pn->wht[ i ][ j ]++; // 白を推奨する } } } } こんな感じでしょうか。 /*========================================================*/ このプログラムを書いて気がついたのですが、触手が持つ 反応の強さは0または1、なのですね。 ・・・400キロバイトもいらないけど・・・まぁいいか。 /*========================================================*/ 良くないよねぇ? struct neuron_t { char line[ 19 ][ 19 ]; } neuron[ 19 ][ 19 ]; ということにして、黒、空白、白をそれぞれbit0,1,2に配置する ということにしましょうか。 貧乏臭いですが、これでサイズは3分の1、100キロバイト 少々にまで減ります。 ・・・それでもそんなにあるのか。 さっきの関数を書き直してみますと、 // 打った場所を学習する // void set_neuro( int x, int y ) { neuron_t* pn = &neuron[ x ][ y ]; // ニューロンポインタ for( int i = 0; i < NUM; i++ ) { // 盤面ループ for( int j = 0; j < NUM; j++ ) { // 盤面ループ if( i == x && j == y ) { // ここが打った場所ならば pn->line[ i ][ j ] = 2; // 空白を推奨する } else { // 白か黒なら、それぞれを推奨する pn->line[ i ][ j ] = 1 << ( board[ i ][ j ] + 1 ); } } } あ、こっちのほうが楽かも^^ でもこれだと、なんか、将来性がない雰囲気がします。 私のニュータイプ特性が、そのようにささやきかけています。 ビット策は廃案にしましょう。 /*========================================================*/ さいごに /*========================================================*/ {magclick} /*========================================================*/ 次回予告 /*========================================================*/ 次回は12月4日(木曜日)に、第405回を送ります。 お題は「AYGON4 複数データ」 ところで、この400キロバイトのデータには、1つの棋譜しか 登録できません。 80個ぐらいは登録しておきたいところです。 ・・・32メガ!? お楽しみに! /*========================================================*/ 最後の決り文句 /*========================================================*/ このメールマガジンは、まぐまぐさんから発行しています。 このメールマガジンを解除したい場合は、まぐまぐさんをご利用 ください。このメルマガのまぐまぐアイディーは最後にあります。 このメールマガジンには広告が挿入されます。 このメールマガジンの内容に文面の引用はありません。 めーらっくすの場合はめーらっくすの利用方に従ってください。 このメールマガジンの内容は、転用、流用、宣伝、リンク、 勉強もかねています なんて大歓迎です。 {magclick} /*========================================================*/ /*========================================================*/ 発行者 あゆしゃ まぐまぐアイディー 0000020674 まぐまぐバックナンバー http://jazz.tegami.com/backnumber/frame.cgi?id=0000020674 あゆしゃの世界 http://ayusya.hp.infoseek.co.jp/ 登録と解除 http://www.mag2.com/m/0000020674.htm ご意見・ご感想・ご質問メール mailto:ayusya@flamenco.plala.or.jp めーらっくす <<過去ログがタイトル別になっています>> http://www.mailux.com/mm_dsp.php?mm_id=MM3E1AEE285AB4F |