メルマガ:ニューヨーク・ブラックカルチャー・トリヴィア(ハーレム)
タイトル:NYBCT#173/アリシア・キーズ+スパイク・リー監督  2003/11/12


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

          New York Black Culture Trivia #173
     ニューヨーク・ブラックカルチャー・トリヴィア

        アリシア・キーズ/スパイク・リー

            2003/11/12
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


 先日のアンケートには、たくさんの方がご協力くださいました。貴重
なご意見を本当にありがとうございました。さて、「NYBCT」は果たし
て書籍化されるのか?


 さてさて、お礼の意味も込めて、久々にホームページに写真をアップ
しました。ほんの少しだけですが。地下鉄で活躍する若いブラック・ス
トリートパフォーマーたちの写真です。以下をご覧下さい。
http://www.nybct/photo3.html


================================

         ニューヨーク街頭ロケ その1


 3週間ほど前だったか、近所にあるソウルフード・ダイナーで夕食を
取ろうと思ったら、何かのロケをやっていた。店の前で新聞売りをして
いる男性に「なんのロケ?」と聞いたら、「アリシア・キーズのビデオ
だよ」とのこと。よく見たら、いつもの新聞売りではなかった。きっと
新聞売り役の役者だったんだろうな。しばらく後にもう一度、店の前を
通ったら、ちょうどブルックリン出身の文系ラッパー兼俳優のモス・デ
フが撮影中だった。友情出演か。


 アリシア・キーズは1981年にハーレムで生まれている。父親がアフリ
カンーアメリカン、母親がイタリア系アメリカンで、つまり黒人と白人
のミックス。間もなく両親は離婚し、母親はアリシアを連れて、同じマ
ンハッタンのミッドタウン西側にあるヘルズ・キッチンというエリアに
移り、そこでアリシアを育てている。当時のヘルズ・キッチンはまだア
イリッシュ系の多い地区で、かなり荒っぽいところだったようだ。


 ティーンエイジャーになったアリシアは、ハーレム124丁目にある
“ポリス・アスレティック・リーグ”という、学童保育所のような団体
に属し、そこで本格的に歌い始めている。こういったバックグラウンド
を持つアリシアは「私はふたつのH(Harlem、 Hell’s Kitchen)で
育った」と言っている。


 2001年のデビューアルバム「ソングス・イン・Aマイナー」は大ヒッ
トし、本格派R&Bシンガーの誕生と絶賛された。それから2年経ち、12
月にセカンドアルバム「A Diary of Alicia Keys」を出すのだけれど、
そこからのシングル第一弾「You Don’t Know My Name」のビデオの
ロケを、アリシアは自分が生まれた街ハーレムで行ったのだ。


 このビデオでアリシアはウエイトレスを演じ、曲間には「135丁目と
レノックス・アベニューの(レストランの)ウエイトレス」というセリ
フもある。つまり100%黒人のキャラクターを演じているわけだ。アリ
シアは白人の母親に育てられたわけだけれど、自分がミックスであるこ
とについては語らない。


以下のサイトでアリシア・キーズの新曲が聴けます。
http://www.aliciakeys.net/


================================

         ニューヨーク街頭ロケ その2


 そして昨日、イーストヴィレッジにある、とある銀行に入ろうとした
ら、またしてもロケ。現金の引き出しではなく、チェック(小切手)の
入金をしたかったので、街角ATMではダメなのだ。ニューヨークに来た
ばかりの頃は街頭ロケを見かけるたびになんだかトクをした気分になっ
ていたけれど、実際暮らし始めててみると、ロケの多さは結構迷惑だ。


 でも、よく見るとスタッフには黒人が多い。さらによく見ると、彼ら
が被っているオリーブグリーンのニットキャップに「40エーカーズ&
ア・ミュール・フィルムワークス」のロゴがある。スパイク・リーのプ
ロダクションだ!


 これは確かめるしかないだろう。銀行の前で固まって立っていた4人
のスタッフに、「これ、スパイク・リー絡み?」と訊くと、ちょっと驚
いたような顔つきでこちらを見てから、「新作の『She Hates Me(彼女
はボクが嫌い)』の撮影だよ」「同じ銀行の支店は8番街に行けばある
よ」「君、名前は?」と、口々に答えてくれた。アジア系の人間が40
エーカーズ&ア・ミュールのロゴを見分けたことに感心したらしい。名
前を聞いたのもヘンな下心からではなく、最後に「(不便を我慢してく
れて)サンキュー、●●」と、名前入りで挨拶するためだった。なんで
もマメに覚えておくものだ。


 帰宅してからちょっと調べてみると、「She Hates Me」は、ウディ・
ハレルソンとロザリオ・ドーソン主演のラブコメ。主役ハレルソンの昔
の恋人(ニア・ロング)はレズビアンとなってしまい、その母親(ウー
ピー・ゴールドバーグ)も交えて、いろいろと悶着が起こるというス
トーリーらしい。


 ここしばらく、スパイク・リーの作品は興業成績が芳しくない。以下
は劇場公開作品のリスト(ドキュメンタリー、オムニバス、テレビ作品
は除く)だけれど、最後のビッグヒットは1992年の「マルコムX」だ。
良い作品が必ずしもヒットするわけではないものの、11年間ヒットがな
いのは、やはりつらいところ。今回の「She Hates Me」もアメリカ国内
では出資者が見つからず、フランス出資となっているらしい。


スパイク・リー作品リスト(興業収入額)

2002 25時間 (1308万ドル)
2000 バンブーズルド (219万ドル)
1999 サマー・オブ・サム (1929万ドル)
1998 ラスト・ゲーム (2157万ドル)
1996 ゲット・オン・ザ・バス (569万ドル)
1996 ガール6 (488万ドル)
1995 クロッカーズ (1300万ドル)
1994 クルックリン (1302万ドル)
1992 マルコムX (4817万ドル)
1991 ジャングル・フィーバー (3174万ドル)
1990 モ’・ベター・ブルース (1615万ドル)
1989 ドゥ・ザ・ライト・シング (2600万ドル)
1988 スクール・デイズ (1455万ドル)
1986 シーズ・ガッタ・ハヴ・イット (714万ドル)
1983 ジョーズ・バーバーショップ (----)


 スパイク・リーのスパイク・リーたる所以は、シリアスなメッセージ
を、ポップでシャープな映像とサウンドで綴ること。ポップさが身上で
ある以上、どんなテーマの作品を撮ってもヒットの可能性はあるはずな
のだけれど、いかんせん、観客側がスパイク・リーには「黒人問題」を
求めてしまう。そのことにスパイク・リーは辟易しているようだ。


 昨年、スパイク・リーが妻のターニャと共著で出版した絵本「Please, 
Baby, Please」のサイン会に行った際、「白人が主役の『サマー・オ
ブ・サム』が一部の黒人ファンから不評だったにもかかわらず、再度、
白人が主役の『25時間』を作ったのはなぜか」と聞いてみた。スパイ
ク・リーは「その質問にはうんざりだよ」といった顔つきで、「ストー
リーが優れているから。ただ、それだけだよ」と言った。


 さて、新作の「She Hates Me」、脇を固めているのはラティーノと黒
人女優だけれど、主役はまたしても白人のウディ・ハレルソン。良い作
品に仕上がれば、白人、黒人、ラティーノの全てを引き付けてヒットさ
せることが出来るキャストとストーリーだ。久々にスパイク・リーの
ポップ・センス全開の作品を楽しみたいと、切に、切に願う。


スパイク・リー作品リスト
http://movie.goo.ne.jp/cast/24832/

================================

              お知らせ

 「地球の暮らし方・ニューヨーク04-05」が本屋さんに既に並んでい
ます。これは「地球の歩き方」の姉妹編で、長期滞在者を対象とした生
活ガイドブックです。今回、私は巻頭グラビア(マンハッタン/クイー
ンズ/ブルックリン/ブロンクス)の撮影と、3人の女性へのインタ
ビューを担当しました。


 巻頭グラビアは(撮影スキルはさておくとして)、なるべくニュー
ヨークのエスニック事情が表せる場所と人を撮りました。インタビュー
は以下の方たちです。


●ハーレムのライフスタイル・ストアXukuma(スクマ)の専属デザイ
ナー鈴木麻衣子さん http://www.xukuma.com

●ハーレム在住のフリーランスライターで、今は長男デニス君の子育て
に奮闘中の弘恵ベイリーさん http://members.aol.com/hiroem/

●ニューヨーク初の日本語日刊紙サンの制作をしているグラフィックデ
ザイナー兼エディターの鈴木奈緒さん


 海外で敢えて“外国人”として働くことの意味、そして結婚や育児…
男性も含め、全部で16名の「ニューヨークで生きる」人たちのインタ
ビューが掲載されています。渡米を予定していない人にも充分楽しんで
いただける内容だと思います。


================================


●連載エッセイ「125th Street, Harlem」
    ファッション雑誌 LUIRE(ルイール)
    リットーミュージック刊 12月号(10/26発売)
    「スパニッシュハーレム〜サウスブロンクス」
    (ラティーノと黒人とヒップホップの関係とは!?)

================================
発行人:堂本かおる Keidee@earthlink.net
バックナンバーはホームページで http://www.nybct.com
================================

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。