|
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ 三 国 志 人 物 辞 典 2003/10/10 No.70 ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ こんにちは、発行者の「しんだよ」です。 【三国志 人物辞典】は、中国の三国時代を生きた人物を辞典形式にして、配信 するメールマガジンです。 【三国志 人物辞典】の配信を解除希望される方は、お手数ですが、下記アド レスより手続を行ってください。 http://www.geocities.jp/shindayocom/1mailmagaback.html ====◆も く じ◆========================= 1.70人目の人物紹介 2.解説 3.お知らせ・募集 4.あとがき ==================================== 1.▽▽▽●第70人目●▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽ 虞 翻 仲 翔【グ・ホン・チュウショウ】 △△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△ 姓(セイ):虞(グ) 名(メイ):翻(ホン) 字(アザナ):仲翔(チュウショウ) 生没:?〜?年 国:呉(ゴ) ○初めは、王朗(オウロウ)の下で仕え、その後孫策(ソンサク)に 仕える。孫権の代になって、たびたび孫権にさからい左遷される。 後にも、孫権の機嫌を損ねることを重ねたため、ついには交州(コウ シュウ)に流された。その後は、学問に専念し、『老子』、『易』、 『論語』などの注釈をしたり土地の子弟を門下に教育をしたりしていた。 === [ ▼PR ] ========================================================= 獲得ページにて毎日ポイント獲得!広告すると毎日のポイント増えるかも!? http://wwa.irias.co.jp/?WCI=Home&WCE=214263 ======================================================== [ ▲PR ] ==== 2.■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ☆『三国志年表5』 202年 5月 袁紹死去 204年 5月 曹操、袁尚(エンショウ)を征討 205年 1月 袁譚(エンタン)処刑される 206年 3月 袁一族、最後の勢力壊滅 夏 荊州(ケイシュウ)に逃亡した劉備、「脾肉の嘆」 秋 曹操、河北を制圧 207年 春 諸葛亮、劉備の幕下に入る ここの時代は、最も見ごたえのある時代とも言うべきところです。 曹操が、どんどん力をつけていき、それに引き換え劉備が沼に潜む龍の ごとく、動けない時代。そして、それまで中国の大半に力を及ぼして いた袁一族の崩壊。そんな時代です。 3.〜〜〜〜●お知らせ・募集●〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ○三国志 人物辞典で、取り扱って欲しいモノなどがありましたら、下記メール または、下記URLの掲示板へご意見をお寄せ下さい。 また、これから、掲載予定の人物についての情報をお寄せ下さい。 【韓馥・周倉・少帝弁・曹丕・張繍・孟達】 ご意見・ご感想などもお待ちしております。 shindayo@hotmail.com http://www.kodama.com/bbs/shindayo_sangoku/ ○バックナンバーが、見たい方へ 下記のホームページにて、今までのメルマガ(1〜69)を全て掲載しております。 http://www.geocities.jp/shindayocom/1mailmagaback.html 掲示板にて過去掲載記事を検索することもできます。 http://www.kodama.com/bbs/shindayo_sangoku/ ○しんだの発行する他のメルマガ・・・・ 【三国志 クイズ】 http://www.geocities.jp/shindayocom/1sangoku.html 4.++++◆あとがき◆++++++++++++++++++++++++ そういえば、最近『真・三国無双3 猛将伝』を買いまして、メチャメチャ やってます。これがまた実におもしろい。ゲーム好きな人は、ぜひオススメ 致します。ホントにおもしろいです。 それでは、また次回をお楽しみに・・・。 掲示板 http://www.kodama.com/bbs/shindayo_sangoku/ HP http://www.geocities.jp/shindayocom/1sangoku.html ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ 三 国 志 人 物 辞 典 2003/10/10 No.70 発行者:しんだよ ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ |