メルマガ:いいオトコ研究会
タイトル:いいオトコは、自分人生のリーダーシップを取る  2003/08/27


★☆=================================================================
☆   いいオトコ研究会 (いい男とは?)  03年8月27日 第75号
    --------------------------------------------------------------
           http://members.tripod.co.jp/fineguy/
==================================================================☆★
  読者数;12,790人  (姉妹紙含む)


▼▼今週のご挨拶▼▼

ブームになって久しい沖縄に、鉄道が開業しました。
正確に言うと、モノレールですが。

そこでは、東京等の大都会では失われた「公共の場での優しさ」
を見ることが出来ます。

初めて乗っただろうお婆ちゃんが、降りるべき駅で降りられなかった。
すると周りの人々が、これは一大事だと、次の駅まで手を取って
降りるまでサポート。

子連れの母子が乗ってくると、競って席を譲っていた女子高生達。
自動改札の使い方がわからなくて困っている人がいたら、
まるで高級ブランドでも買う客に対しての丁寧さで、駅員が応対していた。

健康と長寿が自慢の沖縄。
こんな優しさが日常に残っているからこそだと思います。


▼▼お薦めメルマガ▼▼

┏━━━━━━━━━━ 必読版無料メールマガジン ━━━━━━━━━━━┓
                    ┏━――――――――――━┓
                    ┃   ハロー!株式   ┃
                    ┗━――――――――――━┛
 大好評!質量ともにNo.1!必見の無料株式情報です。平日朝・夕配信中。
 これまで株でうまくいかない方やビギナーの方へ分り易く親切な株式投資の
 イロハを毎日お届けします。
  >>>ご登録は→      http://www.mag2.com/m/0000059907.htm
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


▼▼今週のテーマ▼▼  >>リーダーシップ

”いいオトコ”って、自分人生のリーダーシップを取っています。

上司、母親、先輩からの助言は得るけど、決めるのは自分。
決めるのが自分ということは、自分人生のリーダーシップを取っているってこと。

では、リーダーシップを取るにはどうすればいいのか?


▼ブスおとこ君

部下に作成の指示をしたプレゼン資料。
客先に見せたら、不評を買ってしまった。
「なにやってんだお前は。ちゃんとやれよ」
上司のブスおとこ君は、いつもこんな感じ。

旅行の予約を彼女に頼んだ。
しかし一箇所、ホテルの予約が欠けていた。
「ホント、あいつは愚図で抜けている」
ブスおとこ君は、いつもこうだ。

バブル期、潤沢な交際費を使って、度々飲み会を開いていた。
しかし今は自腹。
「どうも最近、飲み会の誘いに乗ってくれる奴がいないな」
ブスおとこ君は、最近悩んでいる。


▼人生のリーダーシップ

自分人生の経営者である”いいオトコ”は、
「自分の人生は、自分が引っ張っていく」という意志を貫いている。
また、自分人生を引っ張るには、他人の協力が必要なこと、
良好な人間関係・人脈構築が必須であることも、知っています。

他人の協力を得て、自分人生を引っ張っていく。
それには、「貴方という経営者」が、第三者である他人に対し、
「自分人生」の”リーダーシップ”を取ることが重要。

但し、誤解の無いように。
友人や仕事関係の中で、リーダー格になる必要がある、ってことを
述べているのではありません。

人それぞれ、中心的存在になることが得意な人と、そうでない人がいますし、
中心的存在になることが、全て良し、というわけでもありませんので。

ここで述べたいことは、「仲間の中で中心人物になるべきだ」
ということではなく、
貴方自身が「自分人生」のリーダーシップを取るべき。
これだけです。

上司、両親、彼女、親友、著名な人。
もちろん彼らの助言は大切にすべきです。
もちろん彼らの利害関係も忘れてはいけません。

でも、決めるのは貴方。
そして、貴方の人生への協力者を得るには、
貴方がそのリーダーシップを取る必要がある、ということです。


▼リーダーシップを取るには?

リーダーシップは、正確に言うと、
ぐいぐい引っ張る力(本来の意味のリーダーシップ)と、
管理していく力(一般的にはマネジメントと言う)に分かれます。

前者で必要なことは、”物事を前に前に進めさせる”機能。
自分(貴方)のビジョンを提示し、貴方人生の協力者である第三者への
動機付けを行うこと。

後者で必要なことは、”効率的に進めさせる”機能。
お金や時間の管理をしたり、問題の解決をしたりすること。

”いいオトコ”は、この双方の能力を理解した上で
持ち合わせることが求められます。


▼リーダーシップの行動原則

具体的にどのような行動を取ることがリーダーシップとして求められるかは、
依頼先となる第三者(他人)の置かれた状況(レベル)によって
変わってきます。

まず、第三者のレベルが極めて低い場合。
この状況においては、様々なことに関してリーダーである貴方自らが、
次から次へと決定を下し、第三者に指示を出していくことが求められます。

第三者のレベルはまだまだ低いが、それなりに成長してきた段階に行くと、
リーダーである貴方は、第三者との対話を増やし、
やってもらいたい事に関する説明を十分行った上で、
貴方が決定事項を決めていくことになります。

次の段階に入ると、第三者のレベルは更に高まり、
貴方と第三者が一緒になって様々な決定をしていくといった
参加型となっていきます。

そして最終段階まで第三者のレベルが高まると、第三者だけでの意思決定が
多く下され、その決定にも第三者が責任を取るようになります。


▼依頼した貴方の責任

「協力を依頼する第三者のレベル」
何かを依頼する際、第三者のレベルに合わせて行動パターンを変える。
なぜそんなことが重要なのでしょうか?

それは、依頼したことによる結果は、全て貴方に影響を及ぼすから。
そして、その結果の責任は、結局は貴方が負担せざるを得ないからです。

「あいつに頼んだのに、ちゃんとやってくれない」
って愚痴っても、何の意味もありません。

愚痴っているだけでは、自分人生の経営は出来ませんし、
自分人生のリーダーとしては失格です。

だからこそ、「誰に頼むか」以上に、「どのように頼むか」、
「頼んだあとどうするか」が、重要となってくるのです。


▼相手のせいにしない

会社の経営者は、「業績に対する責務」を負担するのが仕事。
と言っても過言ではありません。

ならば、自分人生の経営者である”いいオトコ”も「結果」に対し、
責務を負っているのは当然。

妻や恋人、友人や部下に何かを依頼しが、思い通りにやってくれない。
そんな時に、「何やってんだよ」って愚痴るだけならまだマシ。

ところが、依頼先に対し怒ったり叱ったりって場合が多いのではないだろうか。
怒ったり叱ったりってのは、最も簡単だし単純な行動。

その場では、依頼先のヒトは従う、うなずく、誤るかもしれません。
でも、長続きはしないことでしょう。
結果が芳しくない場合、依頼先の責任ではなく、貴方の責任。
これくらいの強い考え方を持つことを、お薦めします。


▼エンパワーメント

話は変わって、エンパワーメントという概念を解説します。

貴方が妻や恋人からスーパーで買い物を頼まれたとします。
その際、手取り足取り「あれを買え、これを買え」って指示されるケースと、
「全て任せるから」って自由放任されたケース。
どちらが貴方はいいですか?

これは人それぞれですが、もし貴方が、買い物という「業務」を完璧にこなし、
更に上達していくには、上述のどちらも不適切。

最も望ましいのは、依頼した妻や恋人が、貴方に対し
「業務(買い物)の達成のために、どうやったらいいのかを、貴方が自立的に
考え行動するように、側面的にサポートし、その力を与える」ようにすること
です。
そしてこのことを「エンパワーメント」と言います。

つまり、手取り足取りでもなければ、任せっきりの自由放任でもありません。
買い物の例を出しましたが、貴方が第三者に依頼する場合に当てはめてみて
下さい。

「あれやっといて」
「これ頼む」
だけではダメ。

かと言って「ああやってこうやって、こうしろ」
って全て指示するのもダメ。
エンパワーメントというやり方で、妻や恋人、友人や部下などの第三者に依頼
する。
これが、人生の経営者には必要な考え方です。
 

▼影響力

人生のリーダーとして、第三者に何かを依頼し、やってもらう。
そのための考え方として、最後に「影響力」というのを解説します。

依頼される側は、貴方の何らかの「パワー/ちから」に応じるから、
あるいは何らかの理由があるから、依頼事項を「やってあげる」のです。

その「パワー/ちから」や「理由」のことを「影響力」と言います。
そして、影響力には次のような種類があります。

1 報酬という力
「1,000円あげるから、これやっといて」というような、お金という報酬。

2 強制という力
「これをやらないと、ペナルティを課すぞ」というような、苦痛による強制。

3 権威という力
「父親だから、年上だから、上司だから」というような、社会的地位

4 優秀さという力
「尊敬する人から頼まれた。すごく優秀な人からの依頼」だから応じるという、
優秀さ。

5 愛情という力
「理由は無く、ただ好きな人からの依頼」だから応じるという、愛情。


▼どの影響力がいいのか?

以上の影響力。
この、どれかだけが突出しているよりも、
複合的に発揮出来るようにすることが、
"いいオトコ”である自立成長型の人、自分人生の経営者には求められます。

金だけでケリをつけようという人は、金の切れ目が縁の切れ目。
愛情だけで何かをやってくれるのは理想的だが、現実的にはやや難しい。

何かを依頼し、第三者がそれに応えてくれるには、何らかの理由がある。
その理由を、たくさん、強く、深く持つ事が、
人生のリーダーとして、あるいは経営者として必要ですね。


▼最後に

世の中、わけもわからず頼んでくる人って、いますね。
あるいは、高圧的に指示ばっかする人も。

しっかりしたリーダーシップを発揮し、
エンパワーメントという考え方に則して、
有効な影響力を使う。

そんな人からの指示や依頼なら、喜んで引き受けてしまうものです。

でも、これらが欠けている人からの指示や依頼。
極力避けようとするでしょうし、
いざやる場合も、どうしてもいい加減になってしまいます。


▼女性の方へ

彼氏や夫からの指示や依頼。
貴女は、素直に受け入れ、やってあげていますか?
もし"ノー”の場合、上述したうちの何かが、彼には欠けているからです。

是非、彼の、いや貴女の幸せのためにも、徐々に彼に教えてあげましょう。

威張ることは簡単。
怒鳴るなんて単純。
高圧的な態度ってバッカみたい。

本当の”いいオトコ”は、女性に威張ったりしません。
怒鳴ることも、かなり場を考えてのこと。
だから、女性から尊敬され、愛され、好かれるのですね。


▼▼お薦めメルマガ2▼▼

-------------------------------------------------------------
「俺たち 付き合おうか?」

そんな一言で始まった ふたりの関係。
気が付けば 週末はどちらかのうちで過ごし
あたり前のように エッチして…

ジェットコースターに乗っているような めくるめく時間が通り過ぎ…
あたしは 忘れ物をしたような想いに帰る。

「そう言えばあたし、好きって言われてない…」

■こんな時どうする?→ http://interweb.ciao.jp/yudo/mini7.html
-------------------------------------------------------------



▼▼次号のテーマ▼▼  9/3配信

>>そして、協力を得るには

人の心理もわかった。
自分人生のリーダーシップの重要性や、その取り方もわかった。

それでもやはり、周りの人は協力してくれない。
どうしたらいいのでしょうか?

自立成長型シリーズの「ヒト」についてのパート。
次号(9月3日)が最終です。
お楽しみに。


★☆=================================================================
☆   いいオトコ研究会 (いい男とは?)  03年8月27日 第75号
    --------------------------------------------------------------
           http://members.tripod.co.jp/fineguy/
==================================================================☆★
  読者数;12,790人  (姉妹紙含む)

登録解除    http://members.tripod.co.jp/fineguy/melmaga.html
バックナンバー http://members.tripod.co.jp/fineguy/backnumber.html
発行人     いいオトコ研究会 代表

.
.

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。