メルマガ:運ちゃんのひとりごと
タイトル:運ちゃんのひとりごと 7月27日号  2003/07/28


----<あさやんから皆さんへ>-----------------------------------
毎日変化のない生活にお困りのあなたへ
コツコツと何かやりませんか?
私がやっていることをぜひあなたにも楽しんでもらいたい。
http://wwa.irias.co.jp/i.asp?WCI=Rule&WCE=67821
----------------------------------------------------------
----unchan-unchan-unchan-unchan-unchan-unchan-unchan-unchan----

                     運ちゃんのひとりごと

  2003/JUL/27TH 第131回(mag2は-100回)、melten56回、e-mag34回
              購読者数 680名                posbeeは創刊号

          今日現在までの走行距離970,834km
----unchan-unchan-unchan-unchan-unchan-unchan-unchan-unchan----


 皆さんこんにちは、あさやんです。
 しかし今年の梅雨は長いなぁ。(こだま・ひびきの漫才のように。)
 それに加えて日照時間も短いようで、今年もどうやらお米のできも良くないと
の声が聞かれます。

 今日も走っていて感じたのですが、道路には轍というものがありますよね。
 あれは主に大型車が車体の重みで形作っていくものなのですが、雨がまとま
って降ったりすると、そこに水溜りができます。

 今日はたまたま名古屋を走っていたのですが、名古屋のドライバーって歩道
に人が歩いていたりしても、そのまま走ったりして平気で水しぶきを上げて通り
過ぎて行くんですね。

 水しぶきをかけられた人もなぜかあんまり怒っていないように見受けられたの
は気のせいなのでしょうか、いやそれにしてもあんまりひどいので、『おいおい』
って感じで見ていました。

 私はそんなときにどのようなことをしているか。
 轍のところを走っていればトラックはある種その軌道に乗せられた格好で走れ
るので走りやすいことは走りやすいのですが、そのまま走ればどのようなことに
なるのかは考えてみればわかることですよね。

 轍のところから少しずらして走れば、歩行者などに水しぶきのほとんどをかけ
なくて済みますから、極力そうするように心がけています。
 でも、対向車がひっきりなしに来ているときにそういうことをすると、今度は対
向車が嫌がりますから、そういうときには速度を落としてなんとかやり過ごしたり
しています。

 でもトラックのタイヤって幅が広いですから、どうしても跳ねやすいですよね。
 私がまだ幼い頃には、当時のドライバーは水しぶきをかけないように心配りを
していたように思いますので、私自身はかけられた記憶がないんです。

 いまのドライバーを見ていて、ほんと自分本位というのか相手のことを思いや
らないドライバーの多い現状を情けなく思っています。
 深夜走っているときには、トラックどうしで半ば挑発ともとれるくらいの水はじき
合戦が繰り広げられるときがあります。

 『ドッヒャー』っと水をかけられると一瞬前が見えなくなりますから、あれはパニ
ックです。
 たまに腹いせでかけてくるような気性の荒い奴がいまして、その度に『この野
郎!』と怒鳴りながら眠気を覚ましながら走っているといった次第です。

 世知辛い世の中ですので、こんなところにも景気の悪さが現れているのでし
ょうかねぇ。

 いま、夏の全国交通安全運動実施中です。
 この名を借りて、全国の警察も交通取締りをして国民からお金を巻き上げて
います。

 今日もまた一台、私の前で捕まりました。
 止まるべきところで止まらないから捕まっているわけですが、どうしてあの『止
まれ』の赤い標識が見えないのでしょうか。
 若い娘さんでした。

 ありふれた標識はある程度覚えているのだろうに、本来止まらなければなら
ないところを止まらないというのは、悪い癖がついてしまいましたね。
 焼肉が食えるのに、お茶漬けで済まさなければならないのが不憫に思えて
なりません。

 ただでさえ税金の支払いに追われているというのに、これ以上払うあなたは
何者なのでしょうか。
 そんなことを言われないように、皆さんは安全運転を心がけましょう。

-------------◆---------------◇---------------◆-------------

  今日はニュースを拾い読みしてみることにしましょう。

 ◆高速道の割引実験、全国20路線選定・国交省
  国土交通省は16日、期間限定で高速道路や有料道路の料金割引実験路線
を決めた。アクアラインなど全国20路線を選定。

 ドライバーにとってはうれしい話題ですね。
 この価格破壊の時代に値上げばかりしてきた高速道路代金ですが、ここにきて
新たな試みをしようとしているようです。

 ここでひとつ例を挙げていくことにしましょうか。
 長野県に白馬長野有料道路という有料道路があります。
 通称オリンピック道路と呼ばれている道路ですが、あの長野冬季オリンピックの
前に開通した、とても便利な道路です。

 白馬や糸魚川あたりから長野市内に行くには、それまではあまり広い道路が整
備されていなくて、大変だったのです。
 幹線道路は驚くほど広いのに、ひとつ脇道に入るとこれまた驚くほど狭い道しか
ないといったところが非常に多いです。

 長野もそんな感じのところがまだ結構見られます。
 道路も、やはりそこの地元の先生の力がとても影響しているのでしょう。
 有力な衆議院議員などのいる県などでは、やはり道路工事の規模そのものが
まるで違う。

 話が少し逸れかかったので元に戻しますが、その白馬長野有料道路の料金所
付近まで来ると、手前で一般の県道に迂回できるのか地元の人たちは皆、その
県道に迂回します。

 そのためか、深夜でもその県道をバンバン走るので騒音や振動に地域住民が
悩まされていたそうです。
 そういった問題なども含めて、道理管理者なども深夜帯に関しては通行料金の
値下げに踏み切ったようです。

 夜間に限られたとしても、これは運送会社にとってはありがたい話です。
 
 夜の国道一号線についてはどうでしょう。
 前にもいちど採りあげましたが、静岡県の国道一号線はバイパスがかなりでき
ており、深夜には無料開放しています。

 そのためか旧道を深夜帯に走りますと、ほとんどクルマを見かけることはありま
せん。
 私のトラックのようなデジタコを付けたがちがちのクルマは、こんな感じの道に
逃げたくなります。

 国道一号線のバイパスを深夜に限って無料開放としたことで、地域住民には
とても平穏な夜を迎えることができることになってよかったのだと思います。
 いま全国を見渡して、通行料金が安くなってよかったと思える道路がいくつか
あります。

 東京湾横断道路、瀬戸大橋がその代表格かな。
 あと安くなると良いと思えるものに、伊勢湾岸道路が挙げられるかな。
 昼間の名四国道はとても混むからね。

 誰だって好き好んで抜け道を通りたいわけではないんですよ。
 有料道路をうまく機能させて、渋滞を根本からなくすようにもっていってもらい
たいものです。
 通行量の多いところは、通行料金を下げても収支はある程度合うと思います。
 ぼろ儲けはできないでしょうが。

 いま、運ちゃんに対して行政が取り締まろうとしていることは、飲酒運転と過労
勤務。
 こんなに暇になっても、過労でやられる会社があるというのです。
 いくらでも走って、欲しいだけ給料を持って帰れる運送会社というものがある
んでしょうね。

 どこで差が出るのかな。
 でも身体を壊しちゃ意味がありませんから、私はやはりマイペースかな。
 細く長くいきましょうか。

-------------◆---------------◇---------------◆-------------

 kimuchiさんからはこのようなメールをいただきました。
 トレーラーに関する話題です。

-----------------------------------
kimuchiです。
あさやんの所は梅雨が明けました? 東北はまだ先です。

acorinさんのメール読んでて思い出したことがあります。
私が今の会社に入社前の話ですが、同県のローリー会社の
話ですが、組合活動か何かでドライバーが一斉にストライキで
運転を拒否したところ、ドライバー全員を解雇し、違う人間を
募集したそうです。来る人もいるので、雇ったそうですが。
だから、会社の社員が全員変わったんですね。

この話を聞いて、運転も荷扱いも大丈夫かなぁと思ったものです。
皆さんも、ある程度は運転に関して、ノウハウは持ってるでしょう。
自動車学校を出たばかりの人間が出来る仕事では無いですよね。
あくまで、免許証があるって事はスタートラインであり、後は先輩に
教えてもらうとか、自分で苦労して覚えましたよね。

トレーラーの運転で注意されたのはジャックナイフですね。
幸い自分も同僚もなった人はいませんでしたけど。

キャリアカーの運転手してた時に、キングピンを上手くロックさせないで
走ってしまい、走行中に曲がり角でトレーラーと荷台が外れそうになった
事があります。ケーブルも痛めてしまい、一週間程、アチコチ調子悪かった
ですね。構内だから助かりました。これが一般道だったら、シャレになりま
せんでした。

私の場合は2t車からトレーラーでした。あの時は先輩社員が1月半も横に
乗って教えてくれました。(道、荷扱い等) 今では余裕が無いらしく、そんな
事は出来ないそうです。
-----------------------------------

 kimuchiさん、ありがとうございます。
 運送会社の仕事って、組合というものが育たない環境にあるのでしょうか。
 どうしても一匹狼のような人間が集まりますから、みんなでまとまって団体交渉と
いうものが肌に馴染まないのでしょうか。

 経営者もワンマンで経営をやりたいものだから、組合というものを作らせない状
態で運ちゃんどうしのまとまりを作ろうとしてきた。
 社員どうしはまとまってもらいたいのだが、団結されては困る。
 こんな状態が運送会社の経営者の組合嫌いの根本でしょうか。

 どこの会社も昔は運ちゃんのほうが立場が強くて、俺が走ってやるんだという
ような雰囲気があり、気に入らない配車でも組まれると、ふて腐れて運転日報を
投げ返して、家に帰ってしまったというのが普通だといいます。
 そんな人がいま運送会社の中枢にいるということを聞かされたとき、若気の至り
が通用していたいい時代を過ごしてきた人だなぁとみていました。

 いまの時代、募集をかけるとすぐに人がその会社に群がってくる。
 そのなかには経験者もいれば、未経験者もいる。
 できればすぐに使いものになる経験者が欲しいところだが、運ちゃんの経験者
というものはどんな人間なのかがわからないだけに、実際に走らせてみないとわ
からないところがある。

 会社に利益をもたらせてくれる経験者ならばいいのだが、事故ばかりやって前
の運送会社に居難くなったから、転職したという人も結構多いように思う。
 変な癖のついた運ちゃんなどというものは、どこにいっても鼻つまみに遭いそう
な気がする。

 acorinさんのメールに対して、少し厳しい意見を書いてしまったと思いましたが、
これが現状なんです。
 会社ではよく上司は選べないといわれますが、こういうことなんでしょう。
 なにがあっても暴力をふるってしまっては、やはり不利な立場になりますから。

 勤め先の経営者が変な人物ならば、会社の社風もあまり良いところとは思えま
せん。
 求人難の時代ですが、運送会社に限ってはまだまだ自分に合った会社がある
と思います。

 無理をしてその会社にしがみつく価値があるのかどうかを考えることも必要なの
ではないでしょうか。
 メールの内容を拝見していると、とてもまじめそうな人が堪りかねて手をあげてし
まったようなところが見受けられるので同情はできるのですが、最終的な判断は
その人のすることですからね。

 普段何気なくハンドルを握っていて、気がついたらもう何年もその会社で働いて
いたというような会社は、案外自分に合っている会社なのかもしれません。
 多少の不満があっても、こういう会社が良いんじゃないでしょうか。

 トレーラーっていうのも半分は慣れだといいますが、やはり特殊な乗り物で操作
を慎重にしないと、とんでもない事故をおこしたりする怖いものだと私は思います。
 私的には、その分別のついた方に乗っていただきたいと思います。

 私には縁のない乗り物かな。
 それではまた、次回まで。

  ★    ☆    ★    ☆    ★    ☆    ★

 【発行者】

 あさやん owner@asayan47.com

 サイト http://www.asayan47.com/unchan.html

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。