|
FOOD21 http://www.food21.jp/ ◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇ 飲食店のマネジメント情報Web「FOOD21」メールマガジンNo.86 2003/7/24発行 毎木曜日発行 ◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇ 昨春にオープン以来、月商1500万円を売り上げるラーメン店に成長した「櫻 座本家」。脱チェーンをめざす綿貫社長のご意見は、傾聴に値する論です! -PR-------------------------------------------------------------------- ◆◆☆ 繁盛するにはコツがある! ☆◆◆ FC支援ビジネスを展開するベンチャーリンクが、 自らがもつ販売促進のノウハウを紹介するセミナーを開催! 〇詳細はここ→ http://www.vlink.ne.jp/bstyle/seminar/index.htm 〇 ----------------------------------------------------------------------- -告知------------------------------------------------------------------- ☆☆ 全国の繁盛店情報を募集します! ☆☆ ーーーーーーーーーーーーーーー ◇FOOD21では、全国各地の繁盛店情報を読者の皆様から募集します。 ◇あなたの地元にある人気店・行列店を、どしどしお寄せください。 ◇これは!と思う店を編集部が取材します。採用情報には、薄謝謹呈。 〇詳細はここ→ http://www.food21.jp/mm.html 〇 ----------------------------------------------------------------------- ==================================== □□ INDEX □□ ……………………………………………………………………………………………… 【1】Weekly Topics 〜今週の取材メモ〜 【2】旬鮮ニュース レインズインターナショナルが1000店舗突破へ など 【3】最新号No.86 INDEX 〜2003年7月24日更新〜 インタビュー アールシーフードシステム 綿貫保廣社長 など 【4】Voice Of Editors ==================================== □□□ CONTENTS □□□ ……………………………………………………………………………………………… 【1】Weekly Topics 〜今週の取材メモ〜 ※記事には書ききれなかったこぼれ話を一挙蔵出しします! ……………………………………………………………………………………………… ■□ 従業員の異変に敏感になれるだろうか ■□ 従業員の、ちょっとした表情の異変に気づけるかどうか?理屈は簡単だが、 従業員が動き回っている飲食店にあっては、忙しくてそれどころではないとい う現実もあるだろう。これが怖いのだ。接客に影響しないはずがないのだから。 動作が粗雑になったり、言葉使いがきつくなったり。お客はこうした変化に 敏感である。これだけ飲食店が乱立しているのだから、不愉快な思いをさせら れた店に対して、寛大にならなければならない理由など、どこにもない。代わ りの店はいくらでもあるのだ。 本格回転寿司「金沢まいもん寿司」たまプラーザ店では、従業員教育を担当 する顧問の稲垣節子さんが、従業員80名の表情をチェックしている。「OOさん、 元気ないね」。女性だからなのか、それとも稲垣さんの人生経験からなのか、 橋本宏昭エリアマネージャーや田中靖久店長が見過ごしてしまう些細な異変も 察知している。 稲垣さんからは橋本マネージャーか田中店長に、該当者と個別面談するよう 指示が出される。面談では私生活も含めて悩みを聞いてあげて、その結果は稲 垣さんに報告され、次に打つべき手が指示される。 従業員ひとり1人に細かく目を配るという稲垣さんの方法は、橋本マネージ ャーと田中店長にも引き継がれた。「思いやりをもつというのではなく、自分 に置き換えることです」。橋本マネージャーはそう強調する。 先日も、ホール担当の男性従業員の言葉尻が粗雑になったので、異変を感じ た田中店長は彼に声をかけた。 「どうしたの?店の裏においで。一服しようよ」。一服しながら「どう?最近 は?」と切り出したところ、私生活で悩み事をかかえていることを打ち明けら れた。田中店長は自らの失敗談などを話しながらアドバイスした。「自分だっ たら、こうするだろうなあ…」。 同店の従業員教育は「FOOD21」86号のビジネスレポートでお読みいただくと して、稲垣さんには橋本マネージャーも田中店長も、ともに心酔(?)してい るかのようだ。「男同士で酔っぱらって、はじめて口にできる本音があるでし ょう。稲垣先生の前だと、しらふでも本音が言えるんですよ」。田中店長は相 好を崩すのである。 ……………………………………………………………………………………………… 【2】旬鮮ニュース ダイジェスト ……………………………………………………………………………………………… ■記録更新 レインズインターナショナルが1000店舗突破へ 炭火焼肉「牛角」などを展開する株式会社レインズインターナショナルの店 舗数が、7月7日に1000店舗に到達した。 ■新規出店 大阪王将 初の東京出店 関西の大手中華飲食店チェーンのイートアンド(旧大阪王将)が10月から東 京に大衆中華料理店「大阪王将」を出店する。 ■業績改善 新興外食企業8社が経常最高益 新興3市場に上場する主な外食企業の8社が経常最高益になる見通しだ。 ■セミナー ベンチャーリンク、販売市場セミナーを開催 FC支援ビジネスを展開するベンチャーリンクでは、自らがもつ販売促進のノ ウハウを紹介するセミナーを開催する 詳細は→ http://www.food21.jp/open/snews/snews.html#snews01 ……………………………………………………………………………………………… 【3】最新号No.86のご紹介 〜2003年7月24日更新〜 INDEX → http://www.food21.jp/ ……………………………………………………………………………………………… ■インタビュー 消費者の嗜好はミクロへ 個性的なチェーン作りが趨勢に ◆アールシーフードシステム社長 綿貫保廣 http://www.food21.jp/open/interview/interview.html ※FC飲食市場では、従来の特殊化が特殊化ではなくなってきた ■ビジネスレポート 管理テクニックではなく 人徳で人を治める道を伝授 ◆金沢まいもん寿司 http://www.food21.jp/open/report/report2.html ※母親が子供を愛でるように、従業員を誉める ■今週のコラム 3割原価メニュー開発術「ゴーヤとエビのリングフライ」」 http://www.food21.jp/open/column/menu/menu.html ☆☆☆☆ 好評 UP中 ☆☆☆☆☆☆ ■特集 集客力の秘密 ※地方都市で「あっ」と驚く集客を実現する飲食店。その秘密は、各店が 独自で生み出した理念・手法にあるようだ。 〔1〕CK否定、積極的対話力 生業店志向で定説を覆す! ◆益正 http://www.food21.jp/open/special/index1.html 〔2〕異業種の営業手法で売り上げる 地方発月商3500万円 ◆せん鞍月 http://www.food21.jp/open/special/index2.html 〔3〕140種類のスパゲティで ブランド力を構築 ◆Stazione di RYU-RYU http://www.food21.jp/open/special/index3.html ■ビジネスレポート 複合店のプロ集団が外食に参入 本格ハンバーガーで人気を呼ぶ http://www.food21.jp/open/report/report.html ※店コンセプトにつながる雑貨も販売 ■新業態ファイル 六本木ヒルズ需要を狙う 2つの顔のカフェレストラン ◆a.t.cafe http://www.food21.jp/open/newbiz/newbiz.html ※1Fがテラス付カフェ、B1Fはレストラン ■今週のコラム つぼ八創業者・石井誠二の店長三昧 http://www.food21.jp/open/column/owner/owner.html 今月の番付「お気に入りの郊外店No.1」」 http://www.food21.jp/open/column/ranking/ranking.html 映画deレシピ「チャーリーズ・エンジェル フルスロットル」 http://www.food21.jp/open/column/cinema/cinema.html ** PR ****************************** ◇新規事業情報マガジン「NO(エヌ・オー)」 http://www.nextone.jp ◇ 新規事業を起こしたい! FCビジネスに興味がある! そんな事業家のためのビジネス情報Webサイトです。毎週水曜更新 ★★無料メールマガジン講読受付中!★★ ***************************** PR *** ……………………………………………………………………………………………… 【4】Voice Of Editors ……………………………………………………………………………………………… ●母から宅急便が送られてきた。中身はなす、きゅうり、トマト、おくらなど、 母が家庭菜園で作ったもの。その他には手作りのきいちごのジャムやレッドキ ャベツの中華風の瓶詰も入っていた。電話をかけてきた母は、「野菜はとにか く丸かじりしなさい、きいちごのジャムはヨーグルトにつけて食べるとおいし いわよ。キャベツの中華風はお弁当のおかずにすると色もきれいでいいわよ。」、 と細かく食べ方までも教えてくれた。母の温かい気持ちに感謝するとともに、 まだまだ料理ではかなわないなとちょっぴり悔しい気持ちにもなった。(恵) ●おかげさまで今年11月で弊サイトも創刊2周年。その間、さまざまな経営者 様、店長様、外食関係者様に取材させていただいた。週刊媒体なので毎週誰か に出会っては、執筆を繰り返す日々。つねに新鮮な出会い・発見があり、大変 充実していた。原稿には書けないような裏話を聞いてしまった時の優越感とい ったら、ふふっ・・。失礼! 私ごとですが、出産のため当分の間お休みさせ ていただくことになりました。お世話になったみなさま、大変ありがとうござ いました。今後とも「FOOD21」をよろしくお願いします。(滝) ●ボランタリーチェーンとは、ドラッグストアなどでよく見られる手法だが、 飲食業界においても存在していた。ここ最近で違う方がそれぞれ同様な話をし ていたので、じつは知らぬところでトレンドになりつつあるのかもしれない。 (私が知らなかっただけかもしれないが)。強力な商品をもつメーカーや卸、 はたまた生産者が動きはじめているようだが、そこまでしてチェーン化する意 味があるのか? 飲食店側のメリットとは何か? 各店の個性が強調される昨 今、この手法への興味は尽きない。(翔) ◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇ 「FOOD21」メールマガジンNo.86 株式会社ベンチャー・リンク 東京都台東区寿2-1-13 ご意見ご要望はこちらまで e-food21@venture-link.co.jp 編集部 電話 03-5827-7312 FAX 03-5827-7371 ◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇ |