メルマガ:急げ!ご先祖様が失われる!
タイトル:【創刊第2号】自分はどこから来てどこへ行くのか?  2003/07/08


▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

          急げ! ご先祖様が失われる!

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

   みなさん、こんにちは。お元気ですか?
   そして、今回よりお読みになっている方、
   はじめまして!猪股 真です。
   神奈川県厚木市で行政書士の仕事をしています。

   前回は、私達は自分のルーツを明らかにしたいという願望を持っ
   て生きていること、一般家庭では家系図を残す習慣がなかったの
   で年長者の記憶をたよりにするしかなかったことをお話しました。

   今回は、

   「家系図ってどんなもの?」「ご先祖様を調べるにはどうしたら
   いいの?」

   についてお話できたらと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】 ちょっとそのまえに! ご感想ありがとうございます!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   前回のメールマガジンの最後で「ご感想を聞かせてください!」
   と書いたら何人かの方からご感想のメールをいただきました。

   今日はそのなかから掲載の許可を下さった○○さんのご感想をご紹
   介したいと思います。(○○さん、ありがとうございます!)

   > 初めまして、○○と申します。
   >
   > 大変興味深いお話です。
   > 近頃、親戚付き合いも薄くなり,いとこですら、もう何年会っ
   > ていないだろうという感じです。
   >
   > さらに年老いてなくなり、ご先祖の話を聞ける人もあまりおり
   > ません。

   やはり、みなさん同じような思いをお持ちなんですね。

   私もご感想をいただいて勇気百倍です!
   メールマガジンを書いてみて本当によかったと思いました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】 急げ! ご先祖様が失われる! その2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   ■家系図ってどんなもの?

   じつは、家系図というのは2種類あります。

   あなたはご存知でしたか?

   日本で一般に家系、家系図という場合、その家が受け継がれてき
   た代々の「家」の系統をいいます。ですから日本の家系図は歴代
   の家の「筆頭者」をつないだものです。

   もちろん、家系調査としてはこの逆で代々の筆頭者をさかのぼっ
   ていく、ということです。

   この意味の「家系」というのは社会の風習ですので、最初にその
   名字を名乗った初代までさかのぼって、その名字の由来などを知
   ることが家系調査の目的となります。

   この「家系調査」を基に家系図をつくるとその家系図は、

   「系統家系図」といいます。

   日本ではふつう家系図というと、この系統家系図が一般的です。


   対して、よく考えてみるとわかりますが、家系と血統は必ずしも
   一致するものではありません。

   たとえば、現代でもよく行われている養子縁組などは血のつなが
   りがない場合もよくあります。

   そこで、血のつながりを重視して血統を調査をする場合は、女系
   を調査していって代々をつないでいく、という方法があります。

   この「血統調査」を基に家系図をつくるとその家系図は、

   「血統家系図」といいます。

   つまり、系統家系図は男系を調査して、血統家系図は女系を調査
   することになります。

   このように家系図には大きく2種類ありますが、これはどちらが
   正しいとか間違っているとかではありません。

   家系図には系統と血統と2種類あって、それぞれまったく別のも
   の、というふうに理解してください。

   ただ、血統家系図の方は母親をたどっていくということで、昔の
   人のDNA鑑定ができるわけでもないですから、現実に調査をし
   ていくのは系統家系図よりもむずかしい、といわれています。

   そこで、このメールマガジンでは一般的な系統家系図をベースに
   お話をしていくことにします。


      −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


   ■ご先祖様を調べるにはどうしたらいいの?

   さて、いよいよご先祖様について調べますが、まず家系調査をす
   るまえに、まず自分が何を知りたいのか、どこまで調べたいのか
   をはっきりさせることが大切です。


   家系調査はその難易度に3段階あります。

   初心者向け・・・江戸末期から現代まで(約100年)
           調査にかかる期間は約6ヶ月〜1年くらい。

   中級者向け・・・江戸時代初・中期から現代まで(約300年)
           調査にかかる期間は約1年〜数年くらい。

   上級者向け・・・鎌倉時代から現代まで(約1000年)
           調査にかかる期間はライフワーク?くらい。


   このうち、中級者向けも初心者向けを経なければできませんし、
   上級者向けも、初心者向け中級者向けを経なければできません。


   それでは、実際にどうやって家系調査をするのかですが、いざ調
   査にかかろうと思っても、なにから手をつけたらよいのか迷って
   しまいます。

   家系調査の大半はもうすでに亡くなってしまっている方のことを
   調べるわけですから根気のいる作業なのです。

   ですから、いまの自分の身近な所から調べていきましょう。

   家系調査は一般的に下記の順番でやると効率よく調べられるとい
   われています。


   1.市町村役場で・・・戸籍・除籍謄本など。
   2.自分の家のなかで・・・位牌、家紋など。
   3.菩提寺で・・・過去帳、墓石など。
   4.図書館で・・・郷土史関係の出版物、宗門帳、古文書など。


   この順番に1代ずつ順々に過去にさかのぼって調べていくことに
   なります。


   【次回に続く】


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】 戸籍コラム 〜あなたの人生の記録、少し勉強しませんか?〜 その2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   ●戸籍の種類(第1回)

   一言で戸籍といっても実は1種類だけではないのはご存知ですか?
   じつは戸籍にも新旧や人の生死などによって種類があるのです。
   ここでちょっと勉強してみましょう。市町村役場で戸籍を請求す
   るときなど意外と役に立つこともあります。


   ■戸籍謄本

   現在生きている方の戸籍で、本籍地の市区町村役場が管掌してい
   ます。

   通常「戸籍」といった場合にはこの戸籍謄本のことを一般的に指
   します。この戸籍には本籍地、氏名、生年月日、父、母の名前、
   続柄などが記載されています。

   最近では、戸籍も電算化(コンピュータ化)が導入されつつあり、
   電算化された市区町村役場では「全部事項証明」といい、従来の
   縦書きが横書きに様式変更されました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   今回も最後まで読んで下さりありがとうございました。

   冒頭にも書きましたが何人かの方からご感想をいただきました。
   掲載許可、掲載不可いろいろありました。

   今日はそのなかから掲載の許可を下さった○○さんのご感想をご紹
   介いたしました。

   ○○さん、ありがとうございました!
   いかがでしたでしょうか。またメール下さいね!


   このメールマガジンについて、読者の皆様からご意見やご感想が
   ありましたら、ぜひお聞きしたいと思っています。

   「おもしろい!」「こんなことを取り上げてほしい!」

   短くてもなんでも結構です。
   いつでも気軽にお寄せいただければ幸いです!

   ではまた来週!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■このメールマガジンは転送は自由です。あなたの大切な方にも教えて
あげてください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 急げ!ご先祖様が失われる!
□ 発信元/企画・構成 : 行政書士 あつぎ法務事務所
■ http://www8.big.or.jp/~zff/solicitor/kakeizu/index.shtml
□ 発行者 : 猪股 真
■ ご意見ご感想: mailto:zff@big.or.jp
□ 発行システム:
■ Macky! http://macky.nifty.com/ ID:isoge
□ Pubzine http://www.pubzine.com/ ID:23106
■ メルマガ天国 http://melten.com/ ID:14918
□ めろんぱん http://www.melonpan.net/mag.php?004710
■ posbee http://www.posbee.com/user/ ID:00001813
□ E-maga http://www.emaga.com/ ID:isoge
■ MailuX http://www.mailux.com/ ID:MM3EE8366A8C139
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。