|
==========================================でまかせ編集委員会======= 論 よ り で ま か せ ! 2003/5/15 第157号 (発行 不定期) □□□□ まじめなメルマガ □□□□ ==========================================教育コラム&情報誌======= ■塾講師のゆたさんが、子どもたちの話題や本音、日常経験した不思議な 出来事などを綴ったエッセイ集です。 INDEX ・でまかせコラム 「時には子供のリズムで今を生きる」 ・言葉の小窓 「頓珍漢(とんちんかん)と天手古舞(てんてこまい)」 ・教育weekly ・今日の一言 「時間の被害者」 ・みるみるわかる 「結論は一段落」 ・まなびウォツチャー 「地球キッズ探検隊」 ・お知らせ 掲載原稿募集 ・編集後記 qpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqp 今日のコラム qpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqpqp 「時には子供のリズムで今を生きる」 現代の学校教育は情報量の多さを対象にしているのであって、知恵の習 得には重きがおかれていません。これは、学校という集団社会の構成員で ある限り仕方がない面もあります。社会の秩序を維持するためには、個々 の能力をすべて引き出すには難しいからです。よってある程度のスピード が要求されてしまいます。 でも、そんな社会でもスピードを時には緩めてみる必要があります。 ある男生徒の話をしましょう。 その生徒は中学二年生です。学力という面からすれば充分な力をもって います。しかも、とても几帳面でノートの書き方を見ても私たちが見習い たいくらいです。ただその性格が災いか、なにしろスピードが遅いのです。 先日、数学の授業のことです。 その日は連立方程式を利用した文章問題の授業でした。 日ごろは、他の生徒のスピードについていけず、すべての問題をし終え る前に解説に入ってしまう状態でした。 その日は、前回出した宿題の答え合わせをしたあと、子供たちには少し 難しい問題に挑戦させてみました。当然のことながら、生徒は頭をかかえ ながえら、ああでもない、こうでもない、と悩んでいます。 彼にとって他の生徒とスピードをあわせるチャンスです。 クラスの子どもたちの中で、その子だけは、いつものように一つ一つの 式を確認しながら、鉛筆を進めていきました。そして、解けたようで、満 足な顔をしました。解答を見ると見事正解です。私は、思い切りといって いいほど、ほめました。 彼は満面の笑みをうかべ、他の生徒に解き方を教えていました。 子供は今に生きているのであって、過去にも未来にも生きているのでは ありません。その生きなければならない今をもっと充実して過ごさせてあ げるのは、私たち音なの義務のような気がしています。 人生、急がずあわてず! ================================================================== 言葉の小窓 ================================================================== 「頓珍漢(とんちんかん)と天手古舞(てんてこまい)」 日本語には訳のわからないことばがありますが、その中に頓珍漢(とん ちんかん)と天手古舞(てんてこまい)があります。 ものごとがゆきちがい前後すること、つじつまの合わないことを頓珍漢 といいますが、これは鍛冶屋の相槌は交互に打ち、音がそろわないところ からきています。 また天手古舞(てんてこまい)はひどくいそがしくて落ち着かないこと。 もちろん神楽太鼓から来た言葉です。 どちらも当て字です。 --------教育weekly------------------------------------------------ 過去1週間の教育関係の話題を掲載しています ■県内の高校生就職率は80% 昨年より微増(和歌山) http://mytown.asahi.com/wakayama/news02.asp?kiji=1349 ■どっちも基礎と集中力つくよ 注目の学習法、どんな授業かなあ http://www.asagaku.com/topnews/top1.html ■学力低下は基礎的知識・技能不足の可能性 文科省分析 http://www.mainichi.co.jp/news/article/200305/12/010.html ■自治体独自の学力テスト、全国の72%をカバー http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030512ic28.htm ■基礎指導おろそかの可能性…学力テストで分析結果 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030512it16.htm ■小中学生の学力低下・文科省分析 基礎学習で理解不足 −−学校・自治体に改善要求 http://www.mainichi.co.jp/news/article/200305/13m/024.html ■小中学生学力テスト 目立つ誤解、つまづき http://www.mainichi.co.jp/news/article/200305/13m/042.html ■平成13年度小中学校教育課程実施状況調査教科別報告書 http://www.nier.go.jp/kaihatsu/jissihoukoku/index.html ■青森市立東陽小、新校舎に太陽光発電(青森)(5/14) http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/06a/20030514wm02.htm ================================================================== 今日の一言 ================================================================== 「時間の被害者」 現代人は時間にせかされています。時には、スピードを落とし、今とい う時間をゆっくり楽しめないものでしょうか。 人間は自分の時間よりも、便利さとサービスを選択しました。そのため にここ100年の科学の進歩は目覚しいものがありますが、同時に時間だ けでなく人間性もなくしてしまったようです。 ニューヨークタイムズのブレア記者が、記事の捏造、盗用をしていたそ うです。その数、昨年10月以降の73本のうち、36本。 この記者も自分の時間をなくした被害者のような気がします。 -- みるみるわかる ------------------------------------------------ 「結論は一段落」 よく段落と段落のつながりを問う問題が出されますが。 結論を2つの段落にわけることはほとんどありません。それは二つの段落 に分けると焦点がぼけてしまうからです。 たとえば下記の問題。 問い この文章を内容の上から大きく四つに分けた場合適切なものはど れか。 ア、 [1][2] ―[3][4]―[5][6][7]―[8][9] イ、 [1][2] ―[3][4][5][6]―[7]―[8][9] ウ、 [1][2] ―[3][4][5][6][7]―[8]―[9] エ、 [1][2] [3]―[4][5][6]―[7][8]―[9] もちろん、答えはウかエですね!(事実、この問題の答えはウでした。) ====== まなびウォツチャー ====================================== 「地球キッズ探検隊」 地震が起こる仕組み、大地震が起きたときの心構え、日本と地震との関 係、地震を起こす要因となっている地球の構造についてなど、豊富な情報 満載です。 まだ、新しいホームページですのでアクセス数は少ないですが、期待し たいサイトです。 http://www.jishin.go.jp/kids/index2.html -- お知らせ ------------------------------------------------------ 「掲載論文募集」 論よりでまかせ!」に掲載する論文を募集しています。下記の3つのコ ーナーです。「掲載希望」と書いて、お送りください。 「教育コラム」、「言葉の小窓」、「みるみるわかる」 「メールアドレスの変更」 購読者用メールアドレスが変わりました。 ご意見ご要望は下記までおねがいします。 newfinenight@wakayama.email.ne.jp ------------------------------------------------------------------- 編集後記 ------------------------------------------------------------------- いつも「論よりでまかせ!」をご購読いただきありがとうございます。 仕事は遊び、遊びは仕事! これは何かといいますと、私の生活のモットーといいましょうか。 どうも私は境界を定めるのが昔から苦手のようでして。 よく、仕事は家庭に持ち帰らない、という言葉を聞きますが、それが出 来ない性格なんです。 ですから家でも仕事と同じようなものです。逆に職場では遊んでいるよ うな気持ちでしてますけど。 こんなこと書いたらお偉方に叱られるかな! =================================================================== ○電子メールマガジン「論よりでまかせ」2000/04/01創刊 発行元:でまかせ編集委員会 メールマガジンへのご意見・お問合せは newfinenight@wakayama.email.ne.jp [ゆたさんのHP] http://www.ne.jp/asahi/finenight/yutasan/ [まぐまぐ] http://www.mag2.com/ ID :0000029703 [pubzine] http://www.pubzine.com ID :005273 [メルマガ天国] http://melten.com/ ID :589 [macky] http://macky.nifty.com/ ID :kinokuni [melma] http://www.melma.com ID :m00029187 [E-Magazine] http://www.emaga.com/ ID :demakase [Mailux] http://www.mailux.com/index.php ID :MM3E395241A9BCC ☆ pubzine(パブジーン)の優良めるまがに選ばれています。 【論よりでまかせ!は、転載大歓迎です。】 ==================================================== ゆたさん====== |