メルマガ:「119と一緒に学ぼう!あなたの保険!」
タイトル:「119と一緒に学ぼう!あなたの保険!」3号  2003/05/09


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

保険に関する消費者支援団体「保険レスキュー119」

「119と一緒に学ぼう!あなたの保険!」 2003/05/09  no.3

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

     ■ 今日の内容  ■

    1・改めてのご挨拶
    2・119スタッフからの一言
    3・今日の保険川柳 (^^;)
    4・保険の考え方(2)
    5・保険以外のマメマメ知識
    6・こ〜んな質問がありました

××××××××××××××××××××××××××××××
1・改めてのご挨拶

保険レスキュー119代表のnekoです。2月から突然のお休みを頂いてリニ
ューアルスタートを5月1日にようやくしました。
配信登録したのにどうしてメルマガが来ないんだろう?と不信感を持って
いた方もたくさんいらっしゃるだろうと思います。

本当に申し訳ありませんでした。m(_ _)m

どうして?ということになりますが。これは保険業法という壁との戦いをし
ていたということでご了承ください。今回のような突然のお休み!というこ
とは今後はないと思います。

スタッフ一同、スタート時点と変わらない気持ちでがんばっておりますので
これからも末永いお付き合いをお願いいたします。

××××××××××××××××××××××××××××××
2・119スタッフからの一言

yunekoです。

サイトや体制をリニューアルさせていただきました。ホームページの内容は
もちろんですが、会員さんの制度も変わりました。
会員さんには一般会員さんと賛助会員さんとがあります。

●一般会員さんは、入会金1,000円+年会費1,000円をご負担いた
 だく事にさせていただきました。
 会費を納めていただいている間、有料ページ閲覧と会員専用メルマガの購
 読、各地で予定しているセミナーの無料参加ができます。
 メール相談、対面相談は別料金にさせていただきましたのでご注意下さい。
 詳しくはこちらをご覧下さい。
 http://www.hoken119.jp/sikumi/top.htm

●賛助会員さんは、保険レスキュー119にご支援いただく個人、法人の会
 員さんです。
 個人の方は、一般会員と賛助会員を兼ねる事もできます。一般会員になって
 とってもためになったとか、相談対応にとっても満足したと言う場合など、
「もっと応援したい」と言う方はお願いします。詳しくはこちらをご覧下さ
 い。
 http://www.hoken119.jp/sanjyo/top.htm

新体制になった保険レスキュー119。私たちスタッフ全員、全力で頑張り
ますのでよろしくお願いします。
×××××××××××××××××××××××××××××××
3・今日の保険川柳 (^^;)

       契約の 予定利率を 引き下げる
             ツケの行き場は いつも消費者

上記のとおり、予定利率の引き下げ問題は大変なことです。
この間のnekoセミナーで、この予定利率のことを知っている人は少なかった
のに驚きました。銀行の利率を勝手に引き下げるのと同じものだけど、銀行
の利率どころじゃなくて元本まで割ってしまうことなんだけどね。

もうちょっと、自分の契約に責任を持つ加入という意識を持ってほしいと常
々思ってます。乱脈経営の行く末のツケを、契約者が負担するにも限界があ
るんじゃないのかなぁ・・・。ん〜いつまでも「知らなかった!」と人のせ
いにしないで現状をしっかり把握しましょうね。では、最後にもうひとつ!

        契約の 中身は自分で 管理する
                ナビゲーターが 保険レスキュー

×××××××××××××××××××××××××××××××
4・保険の考え方(2)

生命保険って、「パパ死亡のために加入する!」という定義を考え直してみ
ましょう。もしかしたらそれって、本当の意味は、「未亡人になったママが
生き抜くために不足する資金を補足する」というものじゃないかなぁ?

ママの金銭的な自活が出来たなら、保険金って必要?と、考えるとどうかな?
Nekoが以前していたある企業内でのFP保険相談を少々ご披露します。

・人のよさそうな40歳代の男性社員さんの話・
「私は養子なので、私は存在価値がなくて何も必要とされていないんです。」
・・・この相談者は、死亡保障を自分のお葬式分だけにしました。

・20代の勤務している子供のない新婚社員夫婦・
「俺が死んで出る保険金は、妻の再婚の支度金にするためのものじゃない!」
・・・このご夫婦は、子供が出来るまで死亡保障はなしにしました。

・50歳前の役員さん
「妻が心の病気で、私が死亡した後の生活を妻は守りきれないから妻の老後
の 準備まで保険でも残しておきたい。」
・・・この役員さんは、保障のベースを1500万の終身にしました。

・40歳後半の男性社員さん
「妻は子供が独立した後に就職したいと言っているが、資格も特技もない奴だ
から、就職は難しいと思っています。今、私が死亡なんてことがあったら、妻
は子育てと仕事は無論無理です。死に別れのないまま老後を迎えるなら貯蓄も
出来ると思いますが、私が今のまま死亡したら、とりあえず妻の老後まで最低
暮らせるだけのものは、残してあげたい。」
・・・その社員さんは、定年までの低減定期保険という形を選択しました。

前回のメルマガで書いたように、平均で3000万なんてことはないということが
少々はわかったかなぁ。人それぞれ、顔も心もスタンスもすべて違うんだよね。
うん。
×××××××××××××××××××××××××××××××
5・保険以外のマメマメ知識「社会保障・その3」

では、社会保障の第3弾。

1・国民年金は、基礎年金=国民年金だけの保障
2・厚生年金は、基礎年金+厚生年金の2階建てバス
3・共済年金は、基礎年金+共済年金の2階建てバス

という前回の話の続きで、パパの年金で(給与で)随分受け取る年金額が違っ
てきます。
受け取る金額が違う部分というのは、厚生年金と共済年金の部分のことで、こ
この部分は報酬比例といって、パパの給与で変わる部分なんです。

上記を見ていただいてわかるように、2でも3でも国民年金部分の基礎年金が
支給されるので、2と3の場合は、国民年金よりもたくさん支給されるという
ことなんです。

では、どのぐらいの報酬比例がもらえるのか?ということになります。
でも、どーも、他のコーナーが長くなってるので次回お楽しみのつづき!
(^^;)
××××××××××××××××××××××××××××××
6・こ〜んな質問がありました

★質問Qちゃん
血圧が高くてお医者さんからの降圧剤を飲んでいるんですが、医療保険に入り
たいと思っています。
血圧は3年前から高くなり150/90でしたが、現在は1日1回の薬を飲んで130/8
0になっています。血液検査は1ヶ月に1度で異常なしです。

★お答えAちゃん
血圧に関しても、保険会社の査定が違うので引き受けをしてもらえる会社、ダ
メな会社があります。それに、血圧が高い場合、投薬していて落ち着いている
ほうが加入条件が緩和する場合もあります。
一概には言えませんが、謝絶(引き受け不可)・特別条件つき契約・無条件と
いう判断をする会社が出てくると思いますので、諦めないで引き受けをしてく
れる会社を探してください。

ただ、血圧が高いことを告知しないで加入することだけは避けたほうが良いと
思います。もし病気入院になって発覚したら保険契約は解除!実際、そのぐら
いのことは大丈夫だろうとか、忘れていたりして告知をしないで、後からトラ
ブルになった!ということは日常茶飯事ですからね。気をつけましょう。

とにかく、告知義務違反は約款に書いてある以上の判断をされることがありま
すから、保険やさんの言葉を鵜呑みにして「そんなの2年ばれなければ大丈夫だ
から!」という加入でのトラブルも後を絶ちません。
約款の定義も意味不明な部分があり、うまいことなっているんだと思っている
のはnekoだけじゃないと思いますよ。(^^;)
××××××××××××××××××××××××××××××
 ご意見は info@hoken119.jp  URL  http://www.hoken119.jp
----------------------------------------------------
配信先
まぐまぐ  http://www.mag2.com/  ID 0000103522
melma!  http://www.melma.com/ ID m00081855
Macky!  http://macky.nifty.com/  ID hoken119
pubzine  http://www.pubzine.com/  ID 21146
カプライト  http://kapu.biglobe.ne.jp/ ID 7109
E-Magazine http://www.emaga.com/ マガジンコードhoken119
Posbee  http://www.posbee.com/ ID 00000696 
Mailux  http://www.mailux.com/index.php  ID MM3E19567E3315C

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。