|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■■ ■京都通信メルマガ ○2003/ 05/5 (無料配 信)HTML ■■ ■ ☆★ 総編集長:竹取の翁・かぐや姫 ●発行部数600部突破! ★ Vol..60 ─────────────────────────────── 北朝鮮の核製造、海外でのSARSウイルス、白装束宗教集団など物騒な毎日ですね。 ■ もくじ ・SARS北京邦人に帰国 ・山代の古代史と民族 ・京都の行事 5月号 ・京都イベント情報 5月 ・稲作民俗の源流 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー SARS北京邦人に帰国 外務省は4月29日、北京市の在留邦人に対し、新型肺炎SARSのまん延に伴う措置として一時帰国を勧めるコメントを発表。在北京日本大使館は「勧告とは言えないが実質的に帰国を勧めるもの」としている。外務省は同時に、危険地域の範囲を中国全土に拡大、全地域を「十分注意して下さい」に指定。 渡航情報については、香港、中国広東省及び北京への不要不急の旅行を延期することをお勧めしている。更にWHOは、トロント、中国山西省、北京への不要不急の旅行を延期することを考慮するよう勧告を発表。なお、本症候群に関する通知等については、厚生労働省ホームページで、http://www.mhlw.go.jp/topics/2003/03/tp0318-1.html (中国新聞) 5月2日午前10時現在、大陸におけるSARS患者の累積数が3799人(増加176例)。 疑似肺炎患者は累計2459例で上記176人中80例を占めています。新規増加は北京96、天津12、河北14、内蒙古26、山西4、吉林5、江蘇3、安徽・広西2、広東9、河南・湖北・陝西1。 台北縣 5月1日和平医院で20年勤めてきた看護長が SARSに感染、台北縣林口長庚医院で死亡。 台湾では一度も外国にいっていない飛行場の係員が SARS感染者となっている。 またこの4ヶ月間国内にいた船員も発病。感染経路が不明の例が増加。 「山代の古代史と民族」 京田辺市郷土史会の「総会と講演会」のお知らせ」 開催日 平成15年5月25日(日) 時間 午後1時30分〜 総会 午後2時30分〜午後4時 講演会 (聴講無料) 場所 京田辺市社会福祉センター 3階 第一研修室 (京田辺市興戸犬伏5 0774-65-4961)田辺警察署の向い側 最寄の駅 近鉄京都線新田辺駅の南西方向 徒歩約20分 講演会 演題 『山代の古代史と民族(的)文化 −甦った大筒木(綴喜)− 「王女かぐや姫」』 講師 元京都府立大学長 門脇禎二氏 主催 京田辺市郷土史会 京田辺市社会教育課内 0774-62-9550 京都の行事 5月号 15日(水)葵祭下鴨神社 賀茂御祖神社(左京区)上賀茂神社 賀茂別雷神社(北区) 京都三大祭のひとつ、下鴨神社と上賀茂神社の例祭で、御所車、勅使、供空者の衣冠、牛馬まで葵の葉で飾ったことから「葵祭」と呼ばれる。 行列は、勅使をはじめ検非遣使、内蔵使、山城使、牛車、風流傘、斎王代など平安 午前10時30分、京都御所を出発。市中を練り、下鴨神社を経て、上賀茂神社へ向う。 18日(日)三船祭 車折神社(右京区)京福電鉄 車折駅 嵐山大堰川に船を浮かべ祭神に芸能を奉納する行事。お稚児などの行列が、車折を出発し嵐山までを進む。御座船を先頭に竜頭船や鷁首船などが大堰川に漕ぎ出し、船上から雅楽、舞楽などを奉納する。 京都イベント情報 5月 京都国立博物館 9時〜17分。 月曜休館。 常設展 一般420円 特別陳列「中尊寺経」(4/23〜5/25)入館料内 特別展覧会「空海と高野山」(4/15〜5/25)一般1300円 京都文化博物館 10時〜18時。月曜休館。 常設展 京都の歴史と文化他 一般500円 特別展「京の葵祭展-王朝絵巻の歴史をひもとく」(4/12〜5/18)一般1000円 ■堂本印象美術館 市バス立命館大学前 9時30分〜17時。月曜休館。 TEL075・453・0007 企画展「堂本印象の画業〜初期から晩年までの名作選〜」(3/18〜10/13)一般500円 ■楽美術館 10時〜16時30分。月曜休館。 TEL075・414・0304 開館25周年記念特別展「喜有此一碗」(4/6〜7/6)一般800円 稲作民俗の源流 編著者:小泉芳孝 本体5000円<文理閣> 日本民族の良き伝統をあらためて見つめなおし、より多くの人達に伝え、お互いに理解しあう材料をさぐる。京都、滋賀、奈良の神道や仏教を中心とした民俗儀式、インドネシアにおける稲作民族の秘事儀礼を多く紹介する。 Amazon.co.jp: 稲作民俗の源流―日本・ ... ... 日本民族の良き伝統をあらためて見つめなおし、より多くの人達に伝え、お互いに理解しあう材料をさぐる。京都、滋賀、奈良の神道や仏教を中心とした民俗儀式、インドネシアにおける稲作民族の秘事儀礼を多く紹介する ... http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4892593745/qid%3D989599708/249-6037 -------------------------------------------------------------------------------- 京都の行事ホームページ ★京都市文化財保護課 ホームページ 「京都市指定・登録文化財/京都市内文化財件数」有形文化財 http://www.city.kyoto.jp/bunshi/bunkazai/index.html ★京都市総合企画局市長公室秘書課 ホームページ http://www.city.kyoto.jp/sogo/hisyo/index.html 京都から世界に発信 http://web.kyoto-inet.or.jp/org/artjapan/INDEX-J.html 〇京都府無形文化財保持者会 http://web.kyoto-inet.or.jp/org/artjapan/KYOTO-MUKEI-AN-J.html 〇京都府無形文化財保持者会データベース http://web.kyoto-inet.or.jp/org/artjapan/MUKEI-DATABASE/MUKEI-J.html 〇京都などの本紹介。 『おもしろ鬼学』全国の鬼伝承を網羅。 山嵜泰正 http://www.bj.wakwak.com/~alfred/jacky/ ■ 編集後記 我が家のリフォームが完成しました。今年のゴールデンウイークは、近くの古墳めぐりをします。 次回も皆さんに少しでもお役に立つ内容にして行きたく考えています。 ──────────────────────────────────── 【配信】 melma! http://www.melma.com/ メルマガ天国 http://melten.com/ まぐまぐ http://www.mag2.com/ tiaraonline http://www.tiaraonline.com/ Gala friend http://www.friend.ne.jp/ freemaga http://www.freemaga.com/ macky http://macky.nifty.com/ marine net http://www.marine.ne.jp/ Meiluxhttp://www.mailux.com/mm_dsp.php?mm_id=MM3E196E70684CB 【登録・解除】 http://www.eonet.ne.jp/~koizumi/meru.htm 【関連HP】HPhttp://www.eonet.ne.jp/~koizumi/ HPhttp://www17.tok2.com/home/koizumi/ HP http://koizumi-.hp.infoseek.co.jp HP http://eggtown.gaiax.com/home/koizumi/ HP http://www17.tok2.com/home/ryouko1/ HP http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/1138/ HP http://web10.freecom.ne.jp/~koizumi/ HP http://chimei.hp.infoseek.co.jp 【メール】E-mail koi@catnip.freemail.ne.jp この「京都通信メルマガ」は、 総編集長: 竹取の翁・かぐや姫 発行者:小泉芳孝(日本民俗学・郷土史家) kyoto japan 「竹取物語研究所」から発信しています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ここに掲載の記事の無断転載を禁じます。 copyright(C) 2002 TAKETORI All rights reserved. |