メルマガ:FOOD21
タイトル:【FOOD21 No.75】特集;イタリアン進化論  2003/05/01


FOOD21 http://www.food21.jp/
◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇

飲食店のマネジメント情報Web「FOOD21」メールマガジンNo.75 
2003/5/1発行 毎木曜日発行

◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇

 最近影が薄いのでは、と気にもなっていたイタリアン。しかし底流では新し
 い形を生み出しつつありました。事例の一部を特集でお伝えいたします!

=《告知》=============================== 

 いつもご愛読いただきましてありがとうございます。
 Webマガジン「FOOD21」の次回更新、ならびにメールマガジンの次回配信は
 5月15日(木)となります。

==================================== 
** PR *******************************
 ◇新規事業情報マガジン「NO(エヌ・オー)」 http://www.nextone.jp ◇

      新規事業を起こしたい! FCビジネスに興味がある! 
   そんな事業家のためのビジネス情報Webサイトです。毎週水曜更新

       ★★無料メールマガジン講読受付中!★★
******************************** PR *
====================================
□□ CONTENTS  □□
………………………………………………………………………………………………
【1】旬鮮ニュース
………………………………………………………………………………………………

■モスバーガー、宅配サービス開始
■六本木ヒルズがオープン
■セコム、衛生管理機器を開発
■外食市場規模、5年連続減少

  詳細はコチラ→ http://www.food21.jp/open/snews/snews.html#snews01

………………………………………………………………………………………………
【2】最新号No.75のご紹介 〜2003年5月1日更新〜
………………………………………………………………………………………………

■インデックス
 http://www.food21.jp/

☆☆☆ Up date ☆☆☆

■特集

  イタリアン進化論
 
 〔1〕本格派のナポリピッツァを焼く
    職人不要の新システム
    ◆ヴィア・パルテノペ
  http://www.food21.jp/open/special/index1.html

 〔2〕全自動で茹で上げ3分!
    「パスタ・カフェ」のFC展開へ    
    ◆パスタリア
  http://www.food21.jp/open/special/index2.html 

 〔3〕デリ業態ながらアルデンテを提案
    新発想のショートパスタ専門店
    ◆Testa-Coda
  http://www.food21.jp/open/special/index3.html

■ビジネスレポート

 FCトラブル、外食にも火ダネ 
 店独自のメニューを認めるか 
 http://www.food21.jp/open/report/report.html
 ※売価引き下げを指示されたが、指定業者からの仕入値は同じ!

■新業態ファイル

 和カフェブーム到来
 こだわりの米と有機野菜が魅力 
    ◆和CAFE HOJO
 http://www.food21.jp/open/newbiz/newbiz.html
 ※昼はおかゆセット、カフェタイムは和菓子と抹茶オレ

■今週のコラム

 今月の番付「渋谷で聞いたNo.1カフェチェーン」
 http://www.food21.jp/open/column/ranking/ranking.html 
 

☆★☆★ Up中 ★☆★☆

■インタビュー

 父が築いた「餃子専門」を否定し、
 総合フードサービス業へ転換
   ◆イートアンド株式会社代表取締役 文野直樹
 http://www.food21.jp/open/interview/interview.html
 ※飲食業は旬のものを売らない限り儲からない

■ビジネスレポート

 居抜き物件で低コスト開業
 ビストロ業態のFC展開をスタート 
   ◆ガデオダイニング
 http://www.food21.jp/open/report/report2.html
 ※客のキャラクターに合わせた接客で客単価が1200円アップ!


■今週のコラム

 つぼ八創業者・石井誠二の店長三昧       
  http://www.food21.jp/open/column/owner/owner.html
 
 3割原価メニュー開発術「うどとジャスミンライスの香りご飯」   
  http://www.food21.jp/open/column/menu/menu.html 

 映画deレシピ「キャッチ・ミ・イフユー・キャン」
 http://www.food21.jp/open/column/cinema/cinema.html

………………………………………………………………………………………………
【3】Voice Of Editors 
………………………………………………………………………………………………  

●「3割原価メニュー開発術」で連載中の長岡謙太郎シェフの新店舗が5月に
オープンする。先日訪れてみると、出店前の準備でスタッフは大忙し。新人も
「次何やればいいですか?」と積極的に仕事を聞いている。オープンまであと
数日。時間がもったいないのだ。スタッフ一丸となって”成功させよう!!”
という意気込みが伝わってきて、こちらも興奮した。普段あまり接することの
ない独特のキッチンパワーに圧倒された。(滝)

●店に行って、無意味に店員に話しかけられるのはイヤだけれども、こちらか
ら話しかけたときにポワーンとした対応をされるのはもっとイヤだ。飲食店で
はないが、自宅近くの酒販店の店員はグッド!こちらが口を開くまでは声をか
けてこないし、聞いたときには商売度外視で客のためになる商品を勧めてくれ
る。気分がいい。ついつい足を運びたくなる。最近とみに客の影が薄くなった
和食FR。その原因は、一向に改善されないバイトのスキルにある。メニューの
説明のたびに、奥に聞きにいかれては興がさめる。(翔)

●「いい店」とはどんな店か?結論から述べれば回答はない。繁盛店はそれだ
け顧客に支持されているのだから、繁盛している時点においては間違いなく
「いい店」である。たとえマニュアルに従ってアルバイトが調理を担当してい
ようとも。一方、親子代々で贔屓にされる店。こうした店には顧客のドラマに
溢れている。もちろん「いい店」である。どんなCS(顧客満足)を提供するの
か。そのコンセプトが鮮明であることが「いい店」の条件のようだ。(小)

◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇

「FOOD21」メールマガジンNo.75 
株式会社ベンチャー・リンク  東京都台東区寿2-1-13
ご意見ご要望はこちらまで    e-food21@venture-link.co.jp            
編集部  電話 03-5827-7312   FAX 03-5827-7371

◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。