 |
|
 |
|
アニマキシスで5,000円以上お買い物をされた場合は、送料無料です。
プレミア会員に登録して(登録無料)、お買い物をされた場合には、
ポイントもつきます(500円で1ポイント)。ポイントをためて
グッズをGETしよう! |
アニメセル画コーナー
定期的に総入れ替えを行いながら、テーマ別に販売しています。
作品で実際に使用されたセル画のため全て1品モノです。気に入ったらお早めに。
今回の更新分は、魔法少女プリティサミー などです! NEW !
 |
最新人気ランキング
・週間コミックランキング TOP10 【2003/04/08〜2003/04/15】 NEW !
・年間アニメDVDランキング TOP50 【2002/03/21〜2003/03/20】 (2002年度)
|
 |
今週の再入荷商品 NEW !
以前買いそびれたあの商品が再入荷しているかも!?DON'T MISS IT NOW!!
巷にはもう売っていないレアモノが見つかるアニマキシスならでは、というモノがきっと見つかります。
以下は再入荷商品の一例です。すべての再入荷商品はこちらまで。 |
銀河鉄道999 CD Eternal Edition File 7&8再入荷 |
 |
|
3,800円 (税別) |
劇場用、テレビ版問わず全曲収録の「銀河鉄道999エターナルエディション ソングスアンドアザーズ」のファイルNo.7と8。2枚組みの計44曲。ボーナストラックには新作フィルム「虹の道標」テーマソングとエターナルファンタジーBGMを収録。 |
|
ラーゼフォン 設定資料集再入荷 |
 |
|
1,500円 (税別) |
劇場版「多元変奏曲」もついに公開!の「ラーゼフォン」設定資料集です。今までとは違う、新しいロボットアニメを…!という信念の基に創り出された「ラーゼフォン」。そのこだわりを存分に垣間見ることができます。 |
|
アキラ オリジナル・サウンドトラック再入荷 |
 |
|
2,190円 (税別) |
未来派音楽集団・芸能山城組の圧倒的なサウンドと炸裂する効果音、台詞が映像体験をスーパー・リアルに再現する!! 全4曲収録。(このCDは1988年10月10日に発売された「アキラ オリジナル・サウンドトラック(規格番号VDR-1538)」と同内容です。) |
|
おじゃる丸 おしゃべり貧ちゃん神さん&フリフリキスケ & 文房具セット再入荷 |
 |
|
定価(税別): \6,660 25% OFF! 5,000円 (税別) |
話かけたり、手をたたいたりすると幾つかあるパターンの中からランダムで一つせりふを言って可愛く反応するふりふりキスケとおしゃべり貧ちゃん神さんのセット。キスケの方は首を左右にふったり、手をばたばたさせたりもしてくれます。また、文房具セットには、*お絵かきペン *メモ帳 *ミニリングノートブック2種 *水で落とせるクレヨン *12色の色鉛筆セット *貧ちゃんも可愛いノート、そして巾着袋が入っています。 |
今週の新入荷オススメ商品 NEW !
以下は新入荷商品の一例です。すべての新入荷商品はこちらまで。
 |
今週の予約商品
(予約商品は他の商品と一緒に注文できません。あらかじめご了承ください。)
すべての予約商品はこちらまで。 |
今週のニュース
NEW !
(記事タイトルをクリックすると、ANIMAXISでニュー スの全文をご覧いただけます。)
- 劇場版「ラーゼフォン 多元変奏曲」4月19日(土)から劇場公開
神秘的な美しさと謎めいたストーリーで熱狂的なファンを持つ「ラーゼフォン」。この作品の劇場版「ラーゼフォン 多元変奏曲」がついに4月19日(土)から劇場公開される。東京(池袋、新宿)では初日舞台挨拶が行われるほか、先着限定週代わり劇場入場者プレゼントもあるので劇場へ急げ!
- ナムコがセガへ合併提案
今年2月にパチンコ・パチスロメーカー大手サミーとの経営統合が基本合意されたばかりのセガが、今度はナムコから合併の提案を受けた。つい先日のエニックスとスクウェアの合併に見られるようにTVゲーム業界の再編が進みそうだ。
- 「ぴえろアニメフェア2003 in 池袋」4月25日(金)〜5月5日(月)まで開催
アニメ制作プロダクション「スタジオぴえろ」のイベント「ぴえろアニメフェア2003」がゴールデンウィーク前から東京池袋で開催される。メインは現在テレビ東京系で毎週水曜日に放映中のNARUTOだ。
- アジアの英雄20人に宮崎駿監督と松井秀喜が選出
アメリカタイム誌のアジアオンライン版が「アジアの英雄20人」を発表し、日本からは宮崎駿監督とアメリカ大リーグNYヤンキースの松井秀喜選手の2人が選ばれた。4月20日までネット上で一般ユーザーからの投票を受け付けNo.1が決定される。
−リンクについて−
|
|
『ANIMAXIS』はリンクフリーです。特に連絡の必要はございません。
お気に召していただければ貼って下さい。
詳しくはこちらのページをご覧下さい。
|
−ニュースレター購読の中止について−
ANIMAXIS, Inc. (Tokyo, Japan)http://www.animaxis.com/ja/
お問い合わせは : support@animaxis.com
|
|
|
 |