|
☆───☆───☆───☆───☆───☆───☆───☆───☆ ●○●リハビリ介護の基礎知識●○● ☆───☆───☆───☆───☆───☆───☆───☆───☆ 平成15年4月16日 041号 毎日1つのリハビリ介護の用語を取り上げコラム風に解説致します。 忙しく時間に追われがちな在宅や施設などの介護現場ですが、日々の中 で知識や技術の吟味や確認も大切ではないでしょうか? 現場で役立つ用語を取り上げて行きたく考えます。 ===================================================================== 当メールマガジンへのご要望−ご批評−ご質問がありましたら下記まで ●掲示板● http://fc2bbs.com/bbs?uid=15360 ===================================================================== □今日の用語□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ No.041 ■大腿骨頚部骨折(だいたいこつけいぶこっせつ)■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ☆───☆───☆───☆───☆───☆───☆───☆───☆ 大腿骨頚部骨折は、いわゆる“ふともも(大腿)”のつけねの骨折で、圧倒 的に『おとしより』の骨折に多く見受けられるもので、その原因は“転倒” です。“寝たきり”の原因でも上位に位置づけられ、脳卒中に次いで第2 位とも言われています。 “ふともも”のつけねは、いわゆる股関節で大腿骨の上端の大腿骨頭(球 状)と呼ばれる部分が、骨盤の寛骨臼(かんこつきゅう)という“へこみ” に収まっています。 大腿骨頚部骨折は、大腿骨の上端部周辺の【大腿骨頚】や以前杖の長さの 合わせ方(012)で登場した【大転子】の呼ばれる部分が骨折するもの をいいます。 最近では、受傷後の手術−リハビリ−退院のサイクルが早まりましたが、 それでも受傷すれば平均2〜3ヶ月の入院はままなりません。年齢や術後 の状態によっては長引く事も多く、寝たきりのきっかけになる可能性も十 分あります。 介護現場では(特に『おとしより』では)“歩行や移動能力”の低下への危 惧・関心が向きがちですが、精神面の変化(痴呆)などへの配慮も大切です。 なお、大腿骨頚部骨折の手術では【人工骨頭】や【人工関節置換術】など が施行されます。 ☆───☆───☆───☆───☆───☆───☆───☆───☆ ===================================================================== このメールマガジンは、下記のご協力で配信しております。 登録・解除につきましては、それぞれの発行システムでお願いいたします。 ●まぐまぐ http://www.mag2.com/m/0000105962.htm ●melma! http://search.melma.com/cgi-bin/search.pl?query=m00085098 ●Macky! http://macky.nifty.com/cgi-bin/bndisp.cgi?M-ID=postcaretech ●MailuX http://www.mailux.com/mm_dsp.php?mm_id=MM3E57758C39A20 ◎バックナンバーはこちらでご覧いただけます。 http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000105962 ★【今日の用語】を明記したバックナンバーは、下記をから http://www.mailux.com/mm_bno_list.php?mm_id=MM3E57758C39A20&p_id=postcaretech98&password=post0903 ================================================================= □発 行□ マガジン名 リハビリ介護の基礎知識 発行者 POST企画 caretech@iris.eonet.ne.jp 関連WEB ケアテクノのホームページ http://caretech.fc2web.com/c-index.htm ================================================================= |