メルマガ:激裏L-GATE
タイトル:[03/03/29] 激裏 L-GATE cp.149  2003/03/29


〓CM〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓CM〓
 専門医が開発したダイエット薬!
 延べ1万人以上の症例で無事故が証明されています。
 中国製薬剤並びに原料は一切使用しておりません。
              + piacere +  http://www.importpiacere.jp/
〓CM〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓CM〓

▲!!ALART!! You don't say enough!!▲              
  Ψ
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 
 ■■------■■■■■■■■■♪■ The Gekiura-gate is PR magazine
 ■■L-GATE■■■■■■■■■■■ about hard intelligence for the
 ■■------■■■ CP-149 ■ underground in Japan.
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

  -----------------------------------
  motto
  ---               - -
    おはよう! ごきげんよう!  ◆ ○ ◆

      女に生まれ、女に生きる。それも、すごく生きよう!
      暗雲から注す一筋の光が、今、あなたに届きます。

          Lady’s GATE
                       はじまります。
  =================================
  My Life My word    発 行 日:2003/3/29
  Singing a song     編   集:激裏L-GATE
  Like a bird        編集責任者:PEACH
  =================================
  Ψ【黙示録】Ψ
         1.HeadLine【ちょっと配信  女の激裏】
         2.プチ激裏【ちょっと気になる女の激裏】
         3.標準語ライフ(4)
         4.コラム
         5.今週のLadys! ~編集後記~
  
 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ちょっと配信  女の激裏
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       ■ L-gate ■ 会員情報 ■ Head Line ■
  配信情報の中から、これは女性にイチオシ!の情報をPickUpしてチラッ♪
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


   ◆3月15日配信   【自販機で手軽に少し儲ける 補足】
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   最近の自動販売機は極薄型が出てきたり、コンピューター
   制御されていて万能のような気がしてた。商品を詰まらせたり、
   お釣りを損したことのある人は取り戻せるかも?
 

   ◆3月15日配信   【転居した相手の引っ越し先を知る】
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   借金踏み倒したまま、トンズラする奴っているじゃない!?
   貸してやったCDや、あの本とても高かったのよ~う、返しなよ!
   この手のトラブルってせちがらいこの世の中、ますます増えそうな
   予感が…。よって今回ぷちにてご紹介☆彡


   ◆3月17日配信   【郵便をタダで送る】
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   こんな方法知らなかったな~。
   多めに支払った切手代とか還元されないじゃん?
   だいたい郵政って儲けすぎ!

   
   ◆3月17日配信   【診断書の偽造】
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   私も健康すぎて、損してるよ~う。(泣)
   ちょっとした手間暇で、おこづかいが手に入っちゃうなんて~♪
   今月ピンチなんだけどな…。(にやにや)
      

   ◆3月18日配信   【WinXPキージェネレーター】
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ああん、もーっ、だめじゃん!WinXP!!
   こんな簡単に「開け~ゴマ♪」されちゃってイイのっ?
   ちょっと試してみるかな?(おいっ)
   

   ◆3月18日配信   【DIONで外部からメール送信する】
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ほほぅ。メアドに付加するだけでねぇ…。自分のメールを確認する
   だけなのに制御されるのは納得いかない。
   あきらめることはないわねっ♪


   ◆3月20日配信   【Unicodeバグを使った攻撃手法】
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   なぁるほど~お♪
   世の中には、どうしてもお仕置きしてやりたい『おばかちゃん♪』
   も居るわけで…。だからといって実行してはダメよ~。フフ
   

   ◆3月20日配信    【個人情報丸見え】
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   口座番号まで、あけっぴろげでオーノー!!(涙)
   自宅で学べるのが「ウリ」なんだけど、これだけマスコミに取り
   あげられているところゆえ、ますます流出の可能性大。
   既にお勉強されている方も、これからの方も必読!!
     
  
   ◆3月21日配信     【2003/03/21 ヤミ金を踏み倒す】
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   あなたが強運の持ち主なら通るかも♪
   弱運の方もそれなりに…♪
   とにもかくにも、ただ手をこまねいていているだけでは損!
   

   ◆3月21日配信     【イモビ付エンジンスタータ車を盗む】
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ふふん♪灯台もと暗し★彡
   半数以上が設定してないなんて、これ、どうよ?!
   だからと言って盗みは罪だよん!


   ◆3月22日配信     【カジノ(バカラ)で確実に稼ぐ方法】
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   いやぁ、カジノって奥が深いですねぇ。(笑)
   信頼できる相棒を選択することが先決ですな。
   これをちゃんと読んで安全な店を見分けよう!


   ◆3月22日配信     【いかにも学生らしくない人でも合法的に
                      AUの学割を受ける方法】
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   社会人に門戸を広げる大学が増えてるけど、これらの大学なら学費
   を払っても充分に元がとれちゃうね♪通話料半額の他にもメリット
   多いんだよ!検討してみましょ♪
        
 
 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

               _  _

                ◆
                   Ahu~
   ==============================================================
          ■ちょっと気になる 女の激裏■

    ◆ プチ激裏情報   今まで配信した情報の中から一部を紹介! ◆
   ==============================================================


      ◇ 2003年3月15日配信 ◇

   ◆ 転居した相手の引っ越し先を知る


   まず、相手の元住んでいたところを管理する■■か◎△□×を探し
   ます。そこに直接聞いちゃいましょう。
   とはいえいきなり「××マンションの102号室に住んでた田中さ
   んの引っ越し先を教えてくれ」などと言っても相手にしてくれませ
   ん。多くの場合、◇いている部屋の窓や駐車場の片隅に「○○○募
   集中」などと掲示してあります。もしない場合は隣に住んでいる人
   にでも聞きましょう。元住んでいたところがまだ◇室だったら「今
   度こちらに引っ越したいんで・・・・」と言えば疑われることもな
   いでしょう。
   
   管理しているところが分かったら今度はそこへ△△△業者を装って
   電話をかけます。なるべく名の知れたところがいいですね。
   「もしもし、×××運×の◎◎と申しますがいつもお世話になりま
   す。▲▲マンションの102号室の田中さんの転居先教えてくださ
   い。□□□便でお届けがあるんですが◆◆中にお渡ししなきゃなら
   ないんですよ」と、きわめて事務的に言いましょう、いかにも教え
   てもらって当然のように・・・・。
   普通、退去手続きをする場合、後々のために一応転居先を書きます
   ので分かっているはずです。
   
   よく考えれば引っ越しを予定している人が□□□便の注文なんかし
   ませんのであまり前例がないケースのため相手も慌てます。
   「□□□便」ということにしたのは「発送元に返送したら?」と言
   われないようにするためです。
   「□□□便=▲▲期限がある」と勘違いしてくれますし、「◆◆中
   に・・・」と言えば勝手にあせってくれます。
   
   日中よりも夕方に実行した方が相手もより慌ててくれて効果的かも
   しれませんね。


  ≫≫≫Ladys≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫

   生もの腐らせたりしたらオオゴトですよん。(謎笑)
   実はキャンディは、似たような方法で捜し人の電話番号をゲット
   したことあるんです。ウヒヒ♪
   “女性の声”で問い合わせをする時は“のんび~り♪”とした話
   し口調がポイント。向こうが勝手に「善人」の印象を持ってくれ
   るんですのよ。おほほほほ…
   
                             (C)

  ≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫


 ==================================
  □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

            標準語ライフ(4)     

  □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


  標準語圏での生活も数年が過ぎ、おかしくなった広島弁と引き替えに
  地方民とは思えぬ標準語を話すと言われることも多くなりました。
  だもんで自分でもすっかりネイティブスピーカーを気取ってましたら
  「キミの発音は完全な標準語じゃないネ」とズバリ突っ込まれて
  しまいました。ジーザス。
  外国語ならいざ知らず、まさか母国語の発音がおかしいと言われて
  しまうとはどういうこったぃ。

  まず指摘を受けたのが「を」。
  こーやってタイプしてる時にどうやって「を」を打ち込むか?
  ローマ字入力の場合は「WO」とタイプするわけですが
  発音も「お」と「ぅお」だと言うことを生まれて初めて知りました。
  どっちもフツーに「o」って発音しとりましたよ。
  
  次が「~が@@する」「@@なんですが」の「が」。
  これもはっきり「が」と発音するのではなく、ハナに抜ける音で
  「んが」と発音するのが正式だそーです。
  あえて表記するなら「(ん)が」とでもなるんでしょうかな。
  ぁとかぅみたいに小さい字の「ん」が出ればそう書きたいとこですが
  そんな字はないのであえてカッコにしてみました。
  英語の発音でいうと「going」とかの「ng」に近いんじゃないかな~?
  これは鼻濁音と呼ばれるそーです。
  関西より南(中国・四国・九州地方ね)にはこの鼻濁音の発音がなく、
  言えなくて当たり前だとか。
  同じく「ぅお」もそういう発音がネイティブな地方とそうでない地方が
  あるんだそーですよ奥様。
  生まれも育ちも東京という人はこの辺が身に付いてるそーで
  特に意識しないで発音するそうな。ほんまかいな。
  というわけで生粋の神奈川県民であるダンナをひっつかまえて
  注意して聞いてみましたが、全然聞き分けができませんでした。

  「を」はまだ意識して「ぅお」と言うことはできるけども
  「(ん)が」、これは難しい。
  口を閉じてン~~~~~~~~と発音しながら口を開けて「が」と
  やれば鼻濁音っぽくはなりますが、「恐れ入りますが」というたびに
  ン~~~ってやるわけにもいきませぬ。
  練習しても鼻濁音かそうでないかの区別が自分でわからない。
  しかも鼻濁音マスターしたらもう広島弁ネイティブじゃないなるし。
  いいや標準語なんか喋れなくて(逃)。

  ちなみにこの二点を完璧にマスターしてるのはNHKのアナウンサー
  だそうです。
  ニュースを聞きつつチェックをされてみるのも楽しいかも。
  
  上京してネイティブを気取りたい方(特に中国四国九州地区の人)は
  以上を押さえておけばバッチリです。
  生粋の東京人を自称する人はこのへんのチェックがキビシイらしいんで
  いっしょけんめNHKを見てマスターしてくださいませ。

  
                             (U)

 
  ==================================


  ☆彡------☆彡------☆彡------☆彡------☆彡------☆彡------☆彡
  ◇                              ◆
  ◆     Ladys GATE スタッフ募集!!      ◇
  ◇                              ◆
  ◆  この際、私がやってやろうじゃないの!          ◇
  ◇  あんたたちにはまかせておけないわよ!          ◆
  ◆  と、お思いのあなた。そうアナタ!!一緒にLadys   ◇
  ◇  GATEを作っちゃいませんか?             ◆
  ◆  何も難しいことはありません。お仕事に支障のない程度   ◇
  ◇  で構いません。ただしメールができる環境にあること。   ◆
  ◆  あとは秘密厳守できる方(笑)もち、女性限定ね♪     ◇
  ◇                              ◆
  ◆  何もできないけど・・・やってみたい!って人でもOK。  ◇
  ◇  とにかく、一緒にLadys GATEを作りあげて    ◆
  ◆  いってくれる人を募集します。              ◇
  ◇  やさしいお姉さま方が、手取り足取り色々教えてくれる   ◆
  ◆  わよ♪                         ◇
  ◇                              ◆
  ◆   ,-,   ,-,                      ◇
  ◇  ,****, ,****,  スタッフ募集の応募は・・・・      ◆
  ◆  ,*****,*****,                      ◇
  ◇   ,*********,   mailto:peach@gekiura.comまで     ◆
  ◆   ,*******,                       ◇
  ◇    ,*****,  自己紹介や得意分野なんか書いてもらえると ◆
  ◆    ,***,   とっても嬉しいわね♪           ◇
  ◇     ,*,                        ◆
  ◆                              ◇
  ☆彡------☆彡------☆彡------☆彡------☆彡------☆彡------☆彡

  ==================================

   ♪コラム♪

   巷で、「骨なし魚」が流行っているらしいですが・・・
   それって、どうなんでしょ?

   テレビのインタビューなどで、子を持つ親が「子供にも安心」とか言って
   るけど、たぶん自分が楽したいだけなんじゃないのー?
   老人介護など、そういう施設で使うのはわかる。手間を省きたいというの
   と、やっぱりお年寄りとかは危険だし。でも、それを自分の子供にという
   と、また微妙に話は違うんじゃないかなと思う。
   まだ一人でご飯が食べれない小さい頃は、もちろん親が骨を取ってくれて
   いたし、自分で食べれるようになったらちゃんと骨は食べずに、普通によ
   けれるし。きっとそれは、親とかがやってるのを見てるんだよね。たまに
   のどに骨が引っかかって、ごはん粒を飲んだりして。(←こういうのも、
   一応、身についたマメ知識っていうのかな?)更にその愛用者のお母さん
   は「これからもずっと(骨なし魚を)食べ続けると思います」と言い切った。
   
   まじですか??
   だって、学校の給食とか、家で食べるご飯以外で親がいない時に魚が出た
   らどうするの?魚に骨があることを子供は知らないんだよ?どうやって食
   べるんだろう?親の過大すぎる愛情が子供をダメにしてしまいそうで怖い。

   そりゃ、さんまに骨がなかったらもっと食べやすいのにとか思うけどね。
   実際、さんまとかが一番「骨なし魚加工工場」の人は大変みたいだし・・・
   でも、魚を一匹ずつ解体して、骨を取ってまたくっつける。こんなに手を
   加えまくっている魚が美味しいとは、どうしても思えないんだけどなぁ。

   "けがをする前に、「けがをする」と決めつけて危険なものは取りのぞく"
   要するにこの原理。けど、未然に防ぐのも大事かもしれないけど、時には
   痛い思いをするのも大事でしょ。積み重なると、「何もできない子供」が
   そのまま、「何もできない大人」になって行きそうで怖い・・・
   私もごく近い将来に関わることにになるであろう子育てだけど、「楽」ば
   かり追うのはやめようっと。。。だって、魚には骨があるのはどうしよう
   もない当たり前の現実なんだもん。さて、あなたならどうする?
   
   ~余談~
   学校でも骨なし魚オンリーとかになったら、本当にどうしよう?
                                 (S)

    
 ==================================
  
 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
   
┌   ┐
 ┌ ┐ 
  ★   編集後記@Ladies
 └ ┘ 
└   ┘



┃今頃になって『おしん』LOVEだッス♪
┃いや~、めんこくも賢いわらすだごど!
┃それに比べ、ひねたガキだったな~私!(自爆)
┃続編を見れば、性根治るかしらん?

□━━━■
┃(C)┃
■━━━□

┃100円ショップで最近見かける200円グッズに
┃意外としっかりしたものが多くて感動気味。
┃ダ○ソーに行ったときは要チェックですヨ~。

□━━━■
┃(U)┃
■━━━□

┃最近、某スーパーで働き始めました。
┃研修がみっちり三日間。主に接客やレジ中心。
┃ずっと事務所にこもりっきりの、事務員=すずなに
┃必要な研修だったのかは謎・・・

□━━━■
┃(S)┃
■━━━□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

      \ : / ( 罵声/暴論/広報の悪口/なんでもOK )
       \★/   さて、読者のみなさんは、この激裏GATE
             になにを望まれますか?なにを希望されますか?
            激裏GATE編集局  どんな、感想を抱きますか?
 ◆是非!ご意見を下さい。でも男性からのメールはネカマ文体じゃなきゃイヤン◆
                mailto:gate@gekiura.com
        メールには、読者/激裏会員の区別を明記願います。
----------------------------------
 モラルのないバカはたくさんいるが、モラルのある悪は結構いいかも?(zn7s)
===================================
 激裏情報で扱う情報を実践しますと現行の法律に抵触する恐れがあります。
 べての情報は知的好奇心を満足させるためのものです。
 デリケートな配信情報は絶対に実践はしないで下さい。皆さんが犯罪の
 被害に遭う可能性を減少させるための参考にとどめて下さい。
===================================
   ■Ψ■ 激 裏 情 報
   ■ web  http://www.gekiura.com
   ■ 登録、解除 URL
   http://www.mailux.com/cgi-bin/koudoku.cgi?p_id=1   激裏GATE
   http://www.mailux.com/cgi-bin/koudoku.cgi?p_id=2   激裏L-GATE
   http://www.mailux.com/cgi-bin/koudoku.cgi?p_id=26  激裏PRESS
   http://www.mailux.com/cgi-bin/koudoku.cgi?p_id=27  激裏エロティカ
       登録、解除は上記からお願いいたします
   ■ mail mailto:gate@gekiura.com
        (情報提供、質問、その他こちらまで)

 ◆◇ご注意◇◆
 当メルマガに挿入されている広告等に関しましては激裏情報が、その内容や商品を
 保証、又は推奨するものではありません。単なる商業スペースです。
 お取引は御本人の責任に於いてご判断下さい。

 ===================================================================
  このメール配信サービスに掲載された情報を無断転載することを禁じます。
  買取情報についての盗作は厳禁です。私どもは常に他のサイトで公開し
  ている情報を調査しておりますので盗作が判明した場合は当該サイトへ
  の報告や損害賠償請求などの断固とした処置をとらせていただきます。
 ===================================================================

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。