|
◆◆◆ 3分で読める ママとぼくの幼児教育 −第23号− ◆◆◆ あちこちで、インフルエンザが猛威を振るっているようですね。 具合が悪いとき、子ども達の機嫌も悪くなり、高熱が続くと食欲も落ちて 親子共々疲れがたまってきます。 しかし、いつも忙しいお父さん・お母さんに優しく看病してもらった記憶は 子どもの心に残るものです。 病気で具合が悪い時こそ、親子のきずなを確かなものとする時かもしれませんね。 ■目次 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 1.ぼくからママへのメッセージ(ママが嫌いになるとき) 2.子育てのツボ! 3.簡単にできる教材レシピ 4.ちょこっと情報 ■1.ぼくからママへのメッセージ(ママが嫌いになるとき) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ママと一緒にショッピング。 お店に入って、ママは「どの洋服がほしい?」って聞いてくれたの。 だから、私は「これ!がほしい」と言ったの。そしたら、ママが、 「え〜桃色の方がかわいいわよ」って言い返してきた。 だから、「桃色でもいい」って、私が言ったら、 ママは「でも、ちょっと値段が高いわ。やっぱり、こっちにしよう。」って、 違う洋服を持ってきた。 あ〜あ、それなら、初めから私に相談しないで、ママが勝手に決めればいいのに〜。 ■2.子育てのツボ! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 6歳 男の子のつぶやきです。 五味太郎さんの「質問絵本」を見ていました。八人のお母さんが描かれていて、 「子どもより大切な物があると考えている人はどの人でしょう。」という質問です。 私は、目のつりあがった人か、服装の派手な人かな?なんて思いました。 ところが、健斗は迷わず、 子「そんなお母さんはいない!」 と言いました。 母「(ハッ)。」 としました。私は、質問に答えようと選ぶことしか考えていなかったのに、 子どもの心は真直ぐなんだと気付かされました。 そして、その言葉は、私の気持ちも優しくしてくれたのでした。 子育ての真髄に触れれば子育ては、一番やりがいのあることが分かり 感謝も幸せも 自然に湧きでてきます。 「そんなお母さんはいない」この幼児の信頼になんとか応えていこうと努めていけば、 感謝と幸せに包まれていくに違いないと思います。 (「そんな親はいない」 水野茂一編・著 シングルエイジ教育研究会発行より) ■3.簡単にできる教材レシピ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ☆ 粘土で遊ぼう 粘土遊びも、目的を明確にすれば、造形活動だけでなく、数や空間分野の学習が 十分できます。粘土という素材を十分生かしながら、活動を発展させていきましょう。 (1)大小比較(まんまるおだんご作り) 与えられた粘土を全て使用して、まんまるのお団子を大・中・小と作りましょう。 (2)速さ比べ(コロコロ競争) 下敷きや板などで、軽く斜面をつくります。「よーい、ドン」の合図で、 みんな一斉に転がします。誰のおだんごが、一番速いかなというゲームです。 (3)長短比較(なが〜いへび作り) 同じ分量の粘土を配り、誰が一番長いへびを作れるか、競争してみましょう。 家族全員で挑戦するのも、楽しい活動の一つとなるでしょう。 (4)高低比較(タワー作り) 同じ分量の粘土を配り、誰が一番高いタワーを作れるか、競争してみましょう。 ■4.ちょこっと 情報 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 東京こども教育センター教室、春の体験教室のお知らせです。 メルマガ購読者は、体験費用を無料とさせていただきます。一度、体験してみませんか。 ★「渋沢教室 新年中児クラス」 2月16日(日)10:30〜 神奈川県秦野市 電話:0463−87−7026 ★「横浜教室 新年中児クラス」 2月23日(日) 時間は、お問い合わせください。 神奈川県横浜市西区 電話:045−451−0611 ★「佐倉教室 新2歳・新3歳・新4歳 クラス」 2月16日(日)時間は、お問い合わせください。 千葉県佐倉市 電話:043−484−4705 ★「高田馬場教室 通常授業体験募集中」 既に、体験教室は終了しておりますが、通常クラスでの体験ができます。 さらに、下記の説明会/お話の会など、予定しています。 ご興味のある方は、ぜひ、お申し込みください。 ◎ 2月8日(土) 10:15〜11:45 小学校受験 説明会 ・ 平成15年度 入試 結果報告 ・ 今後の傾向と対策 ・ 学校が求めている子ども像 ・ 今からすべきこと ◎2月25日(火)10:30〜11:50 水野茂一先生とのお話会(乳幼児のお母様対象) ・新しい家庭づくりの父と母の役割は? 東京都新宿区高田馬場 電話:03−3200−7760 春の体験教室へのご参加を希望の方は、直接、各教室までお問い合わせください。 ======================================== 「3分で読める ママとぼくの幼児教育」第23号 2003/2/7 発行人 :東京こども教育センター教室 発行サイクル :月刊(第一金曜日) URL : http://www2.odn.ne.jp/tkkc/ E-mail : tkkc-sae@pop16.odn.ne.jp *掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。 ======================================== このメールマガジンの購読中止・配信先の変更希望の方は下記のページにてお願いします。 まぐ2→ http://www.mag2.com/ (マガジンID:0000063342) Macky→ http://macky.nifty.com/(マガジンID:63342) MailuX→ http://www.mailux.com/ (マガジンID:MM3E1E342BE03EC ) ======================================== |